表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/36

6話 初めてのレベルアップ

 っしゃ、レベルアップ!


 初めてのレベルアップがこんな状況になるとは思わなかったが、どれ……これは。


「悪い妖女さん、待たせた!」


「ふむ、もういいのか?」


「ああ、使ってみないとわからないが最低限町から放すことくらいはできそうだ」


「そうか、ならば【ギブ・オブ・ヘイト】」


 ふむ、ヘイトを渡すスキルか、助かる。


「すまん、助かった!妖女さんがいなかったら多分死んでたし今度会ったら礼するよ!っしゃ、こいカブトムシ!」


「こちらも、よう....街を救うために当然のことをしただけだ。あとは任せました」


 さぁ、今まではただ逃げるだけだったが今からは戦術的逃走だ。














「ひゃっほーう、やべぇ、こりゃ気持ちいいわ。やべ、早く行き過ぎた」


 さきまでの追いかけっこは俺がただひたすら逃げるだけだったが、たった1レべル上がっただけでカブトムシを俺が追いかける側に回っていた。それほどまでにスキルというものの存在は大きかった。……うん、何言ってるんだろうな俺。そりゃあゲームなんだしスキルの存在が大きいなんてわかっていることなはずなんだよなぁ。


 だが、なんにしろ俺はようやくこのゲームを始めたようだ。どれ、このスキルはどんな効果だ?ふむふむ。にしてもやっぱ現実じゃできないことをやるのがゲームだよな、スキルの影響か上がったステータスによって速く走れるようになって顔に当たる風が気持ちいい。


「ほらほら、早く来いよカブトムシ」


 と、挑発をしているとその意味を理解したのか重装甲虫が飛び上がりこちらへと突進してくると一目でわかるような構えをする。飛行攻撃を避ける自信は正直あまりないが、ぶっつけ本番でスキルを使い何とか回避するしかない。


「Boooooooon,Gyaooooo!」


「ッ今、【スライディングチャージ】!」


 重装甲虫がこちらへ突進してくる瞬間にスライディングで移動しながら次のスキルへとつなげるスライディングチャージを発動し、すぐさま前宙回避を使いさらに距離を()()さらに、ステップ回避と持ちうる回避スキルを軒並み使う。


「うぉ、あっぶねぇ。何とか回避できたか」


 頭のすぐ上を掠めて地面と激突した重装甲虫へと追撃を入れようとするが、衝撃破で吹き飛ばされて攻撃に移ることができない、それほどの衝撃が重装甲虫が地面と激突した際に発生する。


「まじかよ、あんなんくらったら俺でなくとも即死するだろ。あのスク水幼女耐えてたよな。実は結構強い人なのか?まぁいい、俺は生きてる。回避できることが証明された今することは一つ。よし、逃げよう」


 もうここまで引っ張ってくれば町やNPCへの被害は大丈夫だし逃げる必要はないかもしれない。だが違う、ここじゃ戦いにくいから逃げるのだ。あっちは木々を気にせず攻撃してくるのにこっちは木や草が邪魔で動きが制限されるのは分が悪いから逃げるのだ。俺は、広い所で、勝つために逃げるのだ。ついて来い!カブトムシ。


 なかなかない広い場所がないな、突進はスキル使わず走って回避、よしダッシュ。でかい木が見えてるし、とりあえずそこまで行くか。突進かスパンが今回は早かったな。突進はもう何十回も躱してるんだよ。あ、飛行攻撃は勘弁ね、肝冷えるし万が一のための回避スキルもなくなるから。


 その後も突進をよけ続けたまに来る飛行攻撃も何とかすべて回避し続けること1時間ようやく目的としていた木へとたどり着いた。


「おぉ、すげぇ。ここが世界樹といわれても違和感がないぞ」


 実際はこんな初期エリアに世界樹なんてたいそうな代物があるわけないだろうけど。それにしても、スカイツリーくらいあるんじゃないか?


「ここに来たのは正解だったな。大きな木の根元は養分が吸われてほかの植物が無いイメージだったが、その通りみたいだ」


 大きな木を中心に東京ドーム1個分くらいの平原が広がっている。普通に冒険に来たものならば、その平原に咲き乱れるきれいな花と舞い散る落ち葉に心奪われていただろうそんな美しい光景が重装甲虫の巨体に踏みつぶされるたび失われていく。


 すまない、花たち。これ大丈夫かな?町の人たちに怒られたりしない?しそうだなぁ。くそ、すべて重装甲虫が悪い。


「カブトムシ、鬼ごっこは終わりだ、お前のお望み通り殺し合おう(楽しもう)ぜ」


 こちらの言葉を理解したわけではないだろうが、重装甲虫(カブトボーグ)は飛び上がり飛行攻撃の予兆を見せる。初めの数回こそ対処に神経を使ったがもう既に無意識的に対処できるようになっているからこそ、スライディングチャージ、前宙回避、ステップ回避とスキルを使いお返しとばかりに()()()()()装甲の薄そうな腹へと【インパクト】をたたきつける。ただただ、メイスで力の限りたたきつけるという技は装甲と攻撃した時とは異なるメキッという音を立て、確かにダメージを与える。虫故、痛みを感じずとも傷を負ったことを理解したのか攻撃した直後に衝撃波で吹き飛んだコーラへと肉壁し、自慢の角を振りまわす。


「っち、回避スキルのクールタイムはもう少し....だが、いかに巨大な角だろうとそんな大ぶりな攻撃、簡単によけられるんだよ!なめんな俺のステータス!」


 そう、余裕のあるうちにキャラUIを開き確認した所、レベルが上がりスキルと称号を獲得した俺のステータスはステ振りをしていないのになんかめちゃくちゃ上がっていた。まず、【逆境強化】というPS(パッシプスキル)。これは、敵に比べ通常時のステータスが低いほどステータスにプラスが入るというもの。ステータスが最低値の俺がユニークモンスターである重装甲虫の攻撃を回避できているのもこの敵がユニーク自分が最低値と、このスキルをこれでもかと生かしているからだろう。さらに、【不屈の心】というPS(パッシプスキル)。戦闘時間が長引くほどステータスが上がるというものだが、これもまた、すでに1時間以上戦っており相当量のステータス上昇を与えているだろう。さらに、同じくPS(パッシプスキル)の【蛮勇への一助】という全能力値が1ステータス分上昇するという効果量は微量だがいついかなる時でも能力値が上昇する優秀スキルがある。スキルだけでも相当ステータスは補っているが本当にやばいのは称号だ。1つ目は【戦う一般人】。名前こそ弱そうな称号だがその効果は通常時のステータスが一定値以下の場合ステータスが+5されるというものでとても強力なものだ。多分、序盤でのみの救済なんだろうがステータスをいまだ上げず戦ってきた俺には全ステータスが1レべ分上がるだけの、だけのってこともないが優秀な称号となっている。そして最後が、【一弾指で千臂の力を得し者】。一定時間内に発動したスキル数に応じて全能力に補正がかかるというもので。ついさっき使用した回避スキルと【インパクト】、そして今もなお発動しているPS(パッシプスキル)によって補正が入っている。



 要するに、気が付いたら無振りのステータスがスキルと称号の組み合わせで戦えるまで強くなったということで....


「っしゃ、ご自慢の角も当たらなけりゃあただの棒よ」


 今まで一般人のまま戦っていたがステータスによる能力上昇の恩恵を受けた俺が、今更攻撃を食らうなんてことはない!


 だが、ターボ付きの靴を初めて履いた人がその靴を履きこなしスムーズに移動できるかといわれたら不可能であり急激なステータス上昇により激しい攻撃をかいくぐり攻撃をさらに入れることまではできなかった。むしろ、回避に成功している時点でコーラの才能は高いというべきだろう。しかし、


「ぐはっ!」


 角の攻撃に織り交ぜて足でのなぎ払いのようなひっかき攻撃を入れてきた重装甲虫の攻撃がついにコーラに命中する。いくらステータスが上がったとはいえ、相手はユニークモンスター。重装甲虫と比べて、防御や耐久のできるスキルもなし防具もなしのティッシュ装甲では受けきれるはずもなく、すさまじい勢いで地面へと、


「君、大丈夫かの?」


 たたきつけられる直前に何者かに抱きかかえられた。


「あ、ありがとうございます。えっと……」


「自己紹介はあとででいいじゃろ。ちと移動するがいいか?」


「あ、はい。大丈夫です」


 あぁ、ユニークモンスターが....でも、私が賢者だって言いそうな見た目の人に抱えられた状態でニッコリ言われたら断れませんって。あ、逃げないんでそんな強く抱えなくていいっすよ。


初期ステータス

コーラ

職業 無職

レベル1

HP 50

MP 10

STR 10

DEX 10

SPD 10

ビット

SP30


スキル


装備欄

旅人の服

旅人のズボン

旅人の靴


称号

アーフィリアの加護


所持金

5万ルーン




今のステータス

名前 コーラ

職業 多彩な蛮人マルチバーバリアン

レベル3

HP 50

MP 10

STR 10

DEX 10

SPD 10

VIT 10

MID 10

INT 10

LUK 10

SP40


スキル

インパクト sLv3 

スラッシュ sLv5

スパイク sLv2

ラピッドバイトsLv2

五月雨突きsLv1

体術 sLv6

タックル sLv2

ツインサーキュラー sLv1

スライディングチャージ sLv1

回転切り sLv2

ピアース sLv1

シールドスロー sLv1

閃拳 sLv2

衝拳 sLv2

剛拳 sLv2

受け流し sLv3

ステップ回避 sLv3

突進突き sLv2

クイックチェンジ sLv2

不屈の心 PA

逆境強化PA

蛮勇への一助PA

前宙回避 sLv1

  



装備欄

独狼の黒衣 上

独狼の黒衣 下

独狼の皮手袋

影狼の影外套

影狼の影靴



称号

アーフィリアの加護

トプスに認められし者

英雄を破りし者ヒロイックフォール


所持金

58ルーン

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ