表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/394

滝川さん私になんの恨みが・・・

 「自分で出して言うのも変ですがたしかにこれは魚です。調理すれば私は1番美味しい魚だと思います。もし良いのであれば場所を貸してもらえれば私が調理しますが如何ですか?」


 それからオレはネットスーパーの残金が全然無い事に気付き恐る恐る信長にお願いをしてみる。


 「私は制約はありますが、私の時代の物を取り寄せる事ができます。この時代に来た直後に気付いた技です。もしよろしいなら皆様に欲しい物、好きな物があるなら一つずつお出しする事もできますが、この物を取り寄せる技は銭がかかるのです」


 そこからオレは八兵衛村長達に伝えた様に、オレにしか見えない箱で注文を行う事。このネットスーパーというのはお金を入れたら入れた金額分の物を買える事。

 本来は制約は無いが、1日に10個程しか物が買えないと伝えた。神様の事も言おうか迷ったがやめておいた。


 「ほーう。未来の物を取り寄せられるのか。それは武器なんかも取り寄せられるのか?」


 そこでオレはタブレットを出して検索してみる。


 「いや、恐らく武器は取り寄せ・・・いや、できるんかいっ!!!!」


 確かに武器はあったがこれは・・・戦車とか明らかな攻撃ヘリコプターみたいのとかがあった。そう、全て・・・ASKだった。


 「すいません。取り乱しました。武器はあるにはありますが直ぐに購入できそうもありません。私の時代にあったやつのようです」


 「ほーう。あるにはあるが購入できないと。であるか。ならいつかはその貴様の時代の武器も買えるやもしれんとな」


 そこで信長はまたパンッパンッパンッと扇子を叩き出した。


 「よかろうっ!貴様を召し抱える!まずはその前に貴様が言った証拠とやらをこの場で見せよ!」


 そう言われ残金が全然無くて何も買えそうな物が無いオレは訓練用の刃こぼれした様な刀でも木刀でも何か頂戴できないかと言い、滝川さんは未だにオレに殺気を向けてきてるが信長が兵士の一人に『訓練用の甲冑と刀を持ってこい』と命令し持ってこさせた。


 「ワシが、我が国の民でもない得体の知れん貴様にここまでして何もできんとは言わせんぞ」と言ってきた。


 いやいやいや、ここで渡された甲冑と刀が売れんかったら人生詰みですやんっ!!ゴッドファーザー!!私は、この世界線では中々死なんて言いませんでしたかっ!?!?あれは嘘なのですか!?と思い、祈りながら渡された甲冑と刀をタブレットの上に載せると消えた。


 「なっなっなんと!!!消えたぞ!!!」


 「どういう事だ!?」


 「ほーう。此奴の言った事は真だったか?」


 「浮浪者かと思うたがこれはまさか・・・」


 「・・・・・・・・・・・・・・・貴様っ!!!」


 いやいやいや、何でここで滝川さんだけキレてるんすかっ!?本当にオレ貴方に何かしましたかっ!?!?そう思いつつオレは鑑定金額を見て仰天する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 前話に台本形式について誤解があるようですので。 感想で言われている台本形式はセリフの前に発言者の名前が入る事を指します。 誰が喋ったかわからなくなるので書かれると言う事ですが、信長様が言うに…
[気になる点] ここでゲームなら、明らかに紫色のオーラを放ちながら信長から殺気が放たれ 「ワシが、我が国の民でもない得体の知れん貴様にここまでして何もできんとは言わせんぞ」と言ってきた。 ↓ 言って…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ