表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

真、用意する

 我が家に貧乏神と福の神が来てから三日。彼女らの居場所がないことが目下の悩みの種だ。

 寂しさまぎれで飼っている猫がいるのだが、彼女らを玩具と勘違いしている節があるようで、彼女らは私の肩に逃げてくるのだ。

「あの猫は、妖怪なのー」

「あの妖気は只者ではございませんことよ」

 その猫は、娘が大学へ行ってから拾った野良猫だ。虎猫だからトラと安易に名づけたくらいは雑種で平民な猫だ。

 毎度毎度肩に乗られても、困る。

 ミニチュアサイズのこの子たちがいられる空間となると、ドールハウスだろうか。

 妻が好きだったもので、娘が高校の時に買ったものが、屋根裏にあるはずだ。

 久しく開けていない屋根裏への階段を上る。思ったように膝があがらない。

「足もとしっかりー」

「あら、よそ見はいけませんことよ」

 反論できないのが悔しい。

 娘が小さい時に、同じようなことを言われたなと思い出した。

 あれは娘が幼稚園の頃だったろうか。自我が出てきたんだな、と感慨深く思った出来ごとだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ