144 協力
ブックマーク・評価・感想、ありがとうございます!
翌日。タエは首を傾げて竜杏を見ていた。
「ハナさん。竜杏、どうしたの?」
朝起きて、挨拶はいつも通りした。朝餉も一緒に食べた。さして変わらない雰囲気だったのだが、仕事が手につかないらしく、縁側で背中を丸めて「あー……」だの、「はぁ……」だの、唸ったり、ため息をついている。それが、しばらくずっと続いているのだ。今まで見たことのない様子に、話しかけようにも、話しかけづらい。
「人生で一番悩んでる時期みたい。そっとしといてあげよ」
「?」
ハナも苦笑していた。
「覚悟、決めちまえば?」
「煉……」
竜杏の悩みっぷりに、業を煮やした煉が隣に座った。昨夜煉も同じ部屋にいたので、全て知っている。
「ずっとタエと一緒にいたいんだろ? タエも同じ考えなら、悩む必要ないだろ」
竜杏は煉を見た。
「タエを大事にしてる事はよく分かってる。でも今悩んでるのって、竜杏だけだ」
「俺だけ……」
うんうんと頷く。
「二人の事だろう。ちゃんとタエに話せよ。それから二人で悩め」
頭をがんと殴られたようだった。煉はちゃんと周りをよく見て、状況を把握している。小さいから幼いと思っていたのは間違いだったようだ。竜杏は申し訳なく思った。
「分かったよ。貞光さんにも言われたしな。煉は、しっかりしてるんだな」
「あったり前だ。百年は生きてるからな」
「ひゃ……!? 人生の大先輩じゃないか。すまない。見くびってた」
「ひひっ」
にかっと笑うその顔の清々しさに、竜杏は、自分の悩みがどれだけ小さいかを思い知った。そして、それがどれだけ愚かな悩みかという事も。
「自分一人では無理な術だもんな。ちゃんと話すよ」
「そーしろ!」
煉がとても頼もしい。竜杏は、彼と友になれて、本当に良かったと思った。
「うーーん……」
タエは台所で包丁を持ったまま唸っていた。後ろでは、藤虎が昼餉の下準備をしている。
「お姉ちゃん、どうしたの?」
ハナが不思議に思い、声をかけた。
「いやぁ。私、同じのばっかり作ってるやん? 他の料理も出来たらと思ったんやけど、思いつかなくて」
「こっちとあっちじゃ、調味料も違うし、難しいやんね。お姉ちゃん、よくやってる方やと思うよ?」
「そうですよ。いろいろ新しい調理法を教えてもらえて、料理の幅が広がりました」
藤虎も笑顔でそう言ってくれる。
「なら良いんですけど。もっとお母さんに、教えてもらえば良かったなぁ」
「母君がどうしたの?」
「うわっ、びっくりした。竜杏」
竜杏が台所にひょっこり顔を出したのだ。タエは完全に油断していたので、驚いた。
「お母さんに、料理をもっと教えてもらえば良かったなって」
そうすれば、竜杏達に未来の料理を振舞えたのにと話す。そう考えている事を知った竜杏は、心がほわりと温かくなった。
「今でも十分だから、考え過ぎなくていいよ。藤虎、ちょっとタエを借りてもいい?」
「どうぞ。ごゆっくり」
意味深な最後の一言に、眉を寄せるが、竜杏はタエの手を引いた。
「じゃ、来て」
「え、あ、お味噌汁が――」
「仕上げは私がやっておきます。タエ様は行ってください」
「じゃあ、お願いします」
タエが藤虎に礼を言っていると、竜杏はハナと目を合わせた。
「話してくる」
「がんばって!」
ハナのエールを受け、竜杏はタエを連れて部屋へと戻った。
「話、ですか」
藤虎が首を捻った。
「藤虎殿。この時代の恋愛事情って、どういうものなの?」
ハナと藤虎も話し出した。
「あの、話って?」
竜杏の部屋に入ると誰もいない。煉は外にいるようだ。正面に向かい合って座るが、タエの左手は繋がれたまま。
竜杏は、しばらく黙っていた。手は握ったままだ。緊張しているのか、彼の右手は汗ばんで来ている。
「どうしたの?」
そう尋ねるも、竜杏は目が泳いでいて若干頬が赤い。見た事がない表情に、タエはじっと見入ってしまった。
「……あのさ」
小さく話し出した竜杏。タエは笑顔で頷いた。
「うん。何?」
「俺の魂は、叉濁丸の戦いで消えるだろ?」
「うん……」
その事実に、タエの表情も曇る。
「でも、消える魂とは別に、魂を残しておけるとしたら……」
「? どういう――」
竜杏の言葉を、うまく解釈できない。
「俺の魂を切り離して、いつか復活できるような術があれば……。タエは、賛成してくれる?」
タエの瞳が輝きだした。
「竜杏が、完全に消えないの? 未来でも、また会えるの?」
「ああ……」
「そんなん! 賛成するに決まってるやん!! 竜杏が消えへんなんて、すごい! 奇跡みたい!!」
喜ぶタエだが、はっと気付いた。
「でもそれ、蘆屋道満の術? あれって禁忌じゃ……」
「実は、ハナ殿に相談して、高龗神様に聞いてもらったんだ。そう言う事が、禁忌を犯さずにできるかって。そしたら、方法を教えてもらったんだ」
「うそ! 二人でそんなんしてたん!? 私にも、相談して欲しかったな」
タエは眉を寄せて俯いた。一応彼の恋人だ。自分をのけ者にされたのは、少なからずショックだった。
「ごめん。未来に戻って、俺の事を忘れてちゃんと生きるなら、何も知らない方が良いかと思って」
「なにそれ……。竜杏との事、遊びやと思ってんの? 未来に帰っても、竜杏を忘れられる訳ないやんか!」
竜杏は驚いていた。タエの目には涙が溜まっている。眉を吊り上げて、こちらを睨んでいるのだ。怒っているのに、その顔が可愛くてたまらないと思う自分は重症だろうかと、竜杏は思っていた。タエの頬に触れ、瞳に溜まる涙を拭った。
「ごめん。タエの気持ちを、軽く見てたわけじゃないんだ。どれだけ想ってくれてるか、よく分かってる。だから、俺の我儘に巻き込むのは、悪いと思ったんだ」
すん、と鼻をすするタエ。竜杏の手を両手で包んだ。
「で、その我儘に、私を巻き込む事にしたの? 話すって事は、そういう事でしょ?」
竜杏がう、という顔をした。
「その術は、俺一人じゃ出来ないんだ……。タエの協力が必要で……。気持ちが一つにならないと、できないらしくて」
タエに内緒で出来ないかとも思ったが、ハナはタエの気持ちもないと、成功する確率が減るのだと告げた。それで竜杏は観念したのだ。
「協力するよ。竜杏が消えないなら、私に出来る事なら、なんでも!」
「……ほんとに?」
竜杏の不安そうな眼差しがタエを写す。タエの顔は自信満々だ。
「まっかせなさい! で、私はどうすればいいの?」
竜杏が話そうとするが、段々顔が赤くなり、俯いてしまった。
「竜杏?」
顔を覗き込むと、目が合った。握られた手に力が籠められる。
「……高龗神様に、小さい巾着をもらったって聞いたけど、今も持ってる?」
「へ?」
上司にもらった小さな巾着といえば、一つしかない。カバンの中にあったはず。
「ああ、あるよ。確か、アレって――」
高龗神に言われた事を思い出し、タエの顔も赤く染まった。
「え……」
しばらく見つめ合う二人。
「俺の切り離した魂は、タエの子宮に保存される。それを未来に持って帰ってもらって、高龗神様に復元術をかけてもらうんだ」
タエは顔が赤いまま、竜杏の話を聞いていた。
「もう分かったんじゃない? 魂を切り離す魂魄解離術は――契りを結ぶ事なんだ」
読んでいただき、ありがとうございました!