表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

フタゴラスの定理【双子座】[カードつき]

 おにぃちゃんのほうです。

 フタゴラスとフタゴロスはふたごの数学者で

 フタゴラスのほうがおにいちゃん


 ふたりはいっしょに

 数学者としてがんばってたのに

 そこはふたごで似たものどうし

 ふたりでちからをあわせても

 そこにケミストリはうまれずに

 かけ算にはならないで たし算にしかならなかった


 まったくちがうものどうしが直角をはさんで

 二辺をつくれば そのケミストリで

 そんな ちがうものどうしの ふたりの積が

 個性豊かな長方形をえがくんだろうけど

 似たものどうしのふたごだと

 それもうまくいかないくて

 直角をはさんで二辺はうまくつくれるものの

 ケミストリはうまれやしないから

 お行儀よい正方形さえもえがけなかったんだ


 なんとかしようと

 ふたりが直角をはさんだあと

 それぞれがじぶんのなかにあるものをかけあわせ

 それぞれのめいっぱいで2乗しても

 そのふたりの和は

 直角をはさんで かろうじてえがけたときの

 二等辺三角形の斜辺の2乗にしか

 ならないんだってさ


 がっかり肩をおとしたフタゴラスだったけど

 たったひとつの辺じゃあ

 どんな面もぜったいにえがけやしないように

 おとうとあってのふたごだと気をとりなおして

 これからも たし算でかまわないから

 ふたりでちからをあわせていこうって

 そう決めたんだって!


 めでたし めでたし?



【おまけカード】

コピペして「★」を削除するとお待ち帰りいただけます

ZDAC-3-1(CHA)

<i860635★|39571>

↓カード裏

<i833880★|39571>

 おとうとへつづく!


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 数学ネタを乗せた語呂合わせがお上手でした〜♪  流石!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ