表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊舞闘会~幾星霜の願い~  作者: 古口 宗
第一章 出会い
9/144

13番目の精霊

稲妻(いなづま)(いかづち)、またの名を...

神鳴(かみな)

 様々な形容の言葉あれど、その実態は一つ。空中より地上を突き刺す、電子の暴力である。

 今まさに、何故か雲一つ無い空より、それは落ちた。僅かに視界にノイズが走り、三原色の像に電子世界がぶれる。それ程の物。

 正に今、開幕を告げる神の一声だったのかもしれない...。




『レオ!くそ、どうなった!?』

『集中せよ、獅子の精霊!』


 狂乱の治まった【混迷の爆音】が、【積もる微力】に武器を振るう。近くには、気絶した契約者。

 一方の【積もる微力】は、健吾と合流出来ていない。ルールにもあるが、精霊は契約者無くして、1日と存在出来ない。物理的に離れる事も、弱体化に繋がるのだ。


『不味いだろ...。』

『ここで憂いを絶たせてもらう。』

『急に紳士ぶるな、気持ち悪ぃ!積もった力はそのままだ、行くぞコラァ!ダアァララララァァァァ!!!』


 乱打を浴びせる【積もる微力】だが、その尽くを【混迷の爆音】は防ぐ。


『精霊の基礎能力は契約者に依存する。私は少々、読心の心得が出る様だ。君の勘の良さも失せているが、このまま続けるかね?』

『あぁ!?知るかよ!このまま野放しにしたら、レオを討つだろうが!』

『ご名答。では、爆ぜろ!』


 武器を振るだけで無く、【積もる微力】に押し付ける様にし、柄に口を持っていく。

 そう、それは...笛なのだから。


 グオオォォォーーン!!

『ガァッ!?』


 決して【混迷の爆音】に勝るとも劣らない【積もる微力】の巨躯を、凄まじい勢いでぶっ飛ばす。瞬間的な演奏だったが、その威力は本物だ。

 当たった瞬間、飛んだのは肉体だけにあらず。意識とでも言おうか、気が遠くなり、気がつけば壁に激突していた。受け身も満足にとれず、【積もる微力】が呻く。


『あんだ...今の。』

『君の珍妙な炎と同じだ。では、そろそろ消えて貰う。』


 振りかざす武器は、空気を強引に押し退けて獅子にせまる。

 痛む体を持ち上げ、拳で打ち合った結果、肩を犠牲に笛は頭のすぐ横を砕く。


『まだ動くのか。』

『くそっ、視界が揺れて力が入らねぇ...。』


 武器の一振ごとに、音波が意識を揺さぶり落とそうとする。闘気が薄れ、蓄積していた力も薄れていく。


『ふむ、限界か。少々焦ったぞ、獅子の精霊よ。』

『てめぇ、体力底なしかよ、山羊野郎...。』

『いや、これでも限界は近い。勝てたこと、嬉しく思うよ...去らばだ。』


 そして、【積もる微力】のギリギリ手の届かない位置。そこで笛を構え、【混迷の爆音】は大きく息を吸う。


 ...嵐が吹き荒れる。全てを壊し、吹き飛ばす。そして...


 ...笛が宙を舞った。



『な、に...?』

『キュイ~。』


 浮いている。蛇、だろうか。自らの尾を咬む、真っ黒な蛇。いや、子竜?

 当惑する彼の前で、その蛇はフラフラと飛び、【積もる微力】に絡み付く。


『何だお前...傷が。』


【積もる微力】が立ち上がり、再び闘気を拳に灯す。


『馬鹿な、第三者が総取りを狙って...?』

「いいえ、違う。」


 階段の方から、人の足音。巳塚仁美と、獅子堂健吾だ。


「私の、精霊。あの人の、遺してくれた、希望...!」

「わりぃな、レイズ。遅れ...ても無ぇな。まだ、のめしてねぇもんな。」

『ちっ、ピンピンしやがって。とっと来いっての、レオ。』


 隣に並ぶ契約者に、精霊は憎まれ口を返す。

 そんな精霊から離れ、宙を泳いだ蛇が仁美に巻き付く。尾は咥えたままなのに、器用な奴である。


『キュウ~。』

「ありがとう、【辿りそして逆らう(トレスonリベリオン)】。」

『ルウゥー!』


 無警戒に鱗を撫でる仁美だが、彼女を襲う脅威は無い。何故なら、【混迷の爆音】は二人に睨まれているからだ。


『レオ、やれるか?』

「お前だろう?まぁ、あんまりにもだらしないなら、手出しさせて貰うぜ。」

『はっ!言ってろ!』


 飛び出した【積もる微力】の拳を、笛で的確に受ける【混迷の爆音】。狂乱していた時の様に、その身で受けることは無い。


『くっ、契約者の距離で、ここまでの差が出るか...!』

『俺は離れるのは極端に苦手なんでな。その分、てめぇを打ち抜かせて貰うぜぇー...!

ダアアアァァァララララララアアァァァァ!!!!』


 武器等、構う事のない圧倒的連打。一つ一つが重く響くそれは、力を蓄積させていき、【混迷の爆音】を押し潰す。


『ぬっ、アアァ!』


 蓄積した力を利用し、大きく回転。音波を振り撒きながら振り抜かれたそれは、しかし空を切る。

 持ち前の動体視力と、勘の良さ。それが【積もる微力】に退避を促していた。


『やはり、危険を勘づくのが早いな。先程までとは違う。』

『知った事か。てめぇを殴り抜く、それだけだ!』


 読心術を越えた何かで、【混迷の爆音】は拳を武器の片方に上手く蓄積させる。そして大降りの一撃。

 一方【積もる微力】も、その一撃を危機察知しては回避する。そして、踏み込める時を逃さず、その拳を叩き込む。

 いつまでも続くと思われた戦いは、たった一つの要因で均衡を崩した。一人の女性である。


「【混迷の爆音(アイギバーン)】、星霊具を、出すわ。」

『っ!天象義から読んだのか。』

『てめぇ、何の話してやがる!』


 女性が取り出したのは、貝殻のペンダント。紐を千切り、それを精霊に投げつける。


「我、魔羯(まかつ)登代(とよ)が願う。汝に神話の代より伝わる力を!やって!【混迷の爆音(アイギバーン)】!」

『ヴァアアァァァ!!!』


 武器が独特な光を放つ。それは迷彩の様に、笛の表面をうねり、異質な物だと全員に直感させた。


「なんだよ、いきなり!」

『レオ、下がってろ!不味いぞ、これは!』

「獅子堂さん、撤退した方が...。」

「分かってるが...逃がしてくれる雰囲気でもねぇぞ。」


 肩に笛を担ぎ上げ、燕尾服の裾を揺らしながら、【混迷の爆音】は此方を睨む。褐色の肌と白い髪、山羊の角と赤い瞳は...


「さしずめ、悪魔って処か...」

『はっ!楽器が変わっただけだ、殴れば倒せる。』


「彼等を消して、私の為に。」

『無論だ。』



「いけ!【積もる微力(レイジングダスト)】!」『おう!』

「行って!【混迷の爆音(アイギバーン)】!」『了解した!』


 次の瞬間には精霊が激突し、強い爆音に空気が揺れる。

 笛が動くと、空気が振動し正気をトバしてくる。【積もる微力】の蓄積は、力の変化の差を、一部残す物。笛越しに掴みあう今は、それは一切の役に立たない。


「仁美!そいつは、【辿りそして逆らう(トレスonリベリオン)】は何か出来るか!?」

「今、ここでは何も、出来ない...!」


 二人も【混迷の爆音】の笛の影響下だ。飛びそうになる意識の元、懸命に堪えながら後退する。

 しかし、健吾は離れすぎてもいけない。【積もる微力】のパワーが弱まるからだ。


「仁美、少し引き付けられないか?逃げ回るだけで良い。」

「...説明。」

「あいつの武器、振ったら驚異的な破壊力だ。でも、本体の力はそうでも無い。契約者の救出は、難しいだろう?」

「...何か考えてるのは、わかった。信じてる、から。」

「分かって言ってるだろ、お前...。」


 真っ向からの信頼に、健吾が少し苦い顔をすれば、仁美は少し微笑んで見せた。少し震える足で、精霊を伴って立ち上がる。


『キュウ~?』

「守ってね、【辿りそして逆らう(トレスonリベリオン)】。」


 後は、仁美達の方を優先して貰うだけ。そこは賭けだが、仕方ない。


「レイズ!突破して奥に行くぞ!」

『あぁ!?奥なんざ、崩れた道しかねぇぞ!』

「突っ切る!」


 走り出す健吾達を追う【混迷の爆音】だが、契約者の呼び声にすぐに振り向いた。

 その先に見えたのは、今まさに瓶を投げる少女。放物線を描くそれを打ち払えば、嫌な匂いが鼻をつく。


『これは...?』

「分からないわ。でも、強い攻撃の意識...。」


 いくら小さくとも、逃げた獅子より目の前の敵だ。僅かでも脅威になる可能性があるなら、直接的な方を対処したいのは、当たり前の感情である。


『潰れたまえ!』

『シャー!』


 円環のうねりに笛を打ちつけども、その蛇はびくともせず。むしろ、笛そのものに衝撃が跳ね返る。


「な...なんなの、その精霊は。」

「私の、希望。ごめんなさい、負けられない、から。」


 しかし、彼女はそれ以上は向かって来ず、後ろに走り出す。そちらは入り口。だが、逃げても追い続けるだけだ。そして、逃げきれるとも思っていないのは、登代には手に取るように分かる。


『お嬢、追うかね?』

「えぇ、目を離すと危ないわ。見つかるのを恐れているもの。」

『落ち着いた様で何よりだが...このような場所だ、君の美貌はかえって恐怖では?』

「...お世辞が上手ね。」

『...あぁ、そうだね。』


 諦めた【混迷の爆音】が、笛を肩に担ぎながら歩き出す。警戒を露にしつつ、廃病院の徘徊を開始した。




 後ろから迫る足音。しかし、足は休めない。隠れても隠れても、何故か場所を特定されてしまうから。


「はぁっ、はぁっ!」

『キュウ~?』

「ん、大丈夫...。ありがとう。」


 胴の一部を絡ませた精霊に、礼を良いながら仁美は走る。触れた精霊は、僅かだが疲労感をぬぐい去り、少女の足での逃亡を可能にしていた。

 息を整えながら、下った階段を再び登る。真正面から鉢合わせれば、押しきられて潰される。それはあまりにも明確に分かってしまう、残酷な事実だ。


「そろそろ、大丈夫かな...?あっ!」


 後ろを確認しながら最上階に飛び込めば、崩れた穴が目の前に。瓦礫の欠片が階下に落ちていき、心臓が早鐘を打つ。


「どうしよう、遠回り」

『出来ると思うならば、してみると良い。』

「っ!【辿りそして逆らう(トレスonリベリオン)】!」


 咄嗟に前につき出す腕から、飛び出す蛇の精霊。笛の音波と衝撃を一身に浮け、辿り、還す。


「仁美!」

『っ!獅子の契約者か!』


 穴の向こう、崩れた通路の瓦礫を殴り飛ばし、健吾と【積もる微力】が姿を表した。


「跳べ!掴んでやるから!」

『させん!』


 後ろから迫る手と、前から伸ばされた手。無論、走るのは前だ。

 ギリギリまでの数歩を走り、穴の縁を思い切り蹴り出す。宙に体が投げ出され、しかし、すぐに下降を始める。


「届かな」

「レイズ!掴めよぉ!」


 自らの体を宙に躍らせ、健吾の手が仁美の手に届く。

 一瞬の浮遊感。そして、上への加速。

 足首を持って、振り上げられた健吾は、仁美を庇いながら背中から受け身を取った。


「いってぇな!?」

『唐突に跳ぶからだろ、バカが。間に合っただけ御の字...くるぞ!』


 穴を一跳びに越えて、【混迷の爆音】が笛を構える。

 狭い廊下の圧迫感、夜闇の不安感。押しつぶれそうなそれを、拳の闘気で燃やし。精霊達は再び睨みあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 精霊が戦闘アイテムみたいな感じじゃなくて、性格とかあって一緒に戦う相棒っぽいのがカッコいい! 戦いの場面もアニメで観たーい!ってなりました(*'ω'*) 「レイズ!掴めよぉ!」で笑ってしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ