表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

19、訪問者

だいぶ空きましてすみません。

念のため前話まとめ:オスカルにシャナをけなされたマリヤが大激怒。

 あたしたちはその足音に振り向いた。マリヤはまだ泣きそうな顔をしている。


「誰?」

「リュイだよぉー! マリヤ、大丈夫?」


え、リュア!? あたしもマリヤも二人して驚く。リュアって、こんな気遣いができるような子だったっけ。


「リュイ、何で来たの? 私のことなんて気にしなくても……」

「別にあなたを気にしている訳ではなくて、シャナが。それに教師としてあの言い方はありえなくてよ」


マリヤの問いにナシアが悠然と答える。この二人ってなんだか仲が悪いみたい。ピリピリしてて、マリヤらしくないな。


「そうですわよ。マリヤさんを傷つける方は許せませんし」

「この人たちも言ってる通りだよぉ! マリヤたちが傷ついてたらパパに怒られちゃうし」


 リュアはおバカで自分しか見えてないし、メルも何考えてるのか分かんない。ナシアなんてマリヤを嫌ってるようにも見える。でも、……良い人たちだ。村の人とは比べ物にならないくらいに。元町長の変なおじいさんとは天と地ぐらいの差じゃないだろうか。


「ありがとう、みんな。私が突っ切って変なこと口走っちゃったばっかりに。いつもあんなこと言わないのだけど、本当にごめんなさい」


確かに、マリヤが暴言を吐くなんて珍しかったなぁ。いつもはきれいな言葉、相手を傷つけない言葉を使おうとしてるのに。


「でも、(わたくし)でも言えなかったことをお口にできるなんて。少し見直しましたわ」

「そうですわよ、マリヤさんは素晴らしいです」

「だってさ、マリヤ。よかったね」


あたしの自慢の妹だもん、当たり前でしょ。心の中でならちょっと誇ってみてもいいよね。

 あ、そういえばカラリウはどこいっちゃったんだろう?


「マリヤ。カラリウは来てないのかな?」

「……さぁ。お忙しいんでしょう、きっと」


静かに吐き出されたマリヤの言葉は悲しげだった。


*    *    *    *    *


 あたしは力強く扉を叩く音で目を覚ました。


「うるさいなぁ、もう」


昨日の続きとしてまた励ましに来てくれたのかなぁ。みんな、心配激しいんだから。

 結局昨日はずっと慰められっぱなしで部屋に帰ったんだし。


「誰?? ちょっと、眠いから静かにしてよー」


 とりあえず玄関近くで叫んでみる。マリヤの姿を探しても、音に気付いた様子はないし姿も見えない。きっと奥のキッチンで朝ごはんでも作っているのだろう。


「失礼してもいい、です?」


扉の外から声が聞こえてくる。初めて耳にする甲高い女の子の声だ。

 朝早くから、知らない人があたしたちに何の用事だろう。そう思いながらあたしは


「えーちょっと待って」


そんな間延びした声を上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ