表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

肩肘張らないオッサンの戯言

『レビュー』と言う不思議な物体~俺のやり方でレビュるが、文句は言わせない~

レビューされたい!そんなあなたに深海徘徊作家を自負する奴が、どんな作品にレビューをしているか、又はレビューしたくなる要素ってあるの?そんなお話。



 こんばんは、もしくはお早うございます……そして初めまして。


『稲村皮革道具店本館』と名乗るクッソ長い名前のしがない深海徘徊作家で御座います。


サックリと自己紹介は終わらせて、サッサと本題に入りましょう。何故か?それは……今回のタイトルの通りなんですから。




まず、稲村某(以下略)のレビューに対しての考え方ですが、ただこの一つに尽きます。


「支援」えぇ、コレだけです、ハイ。


個人的に推したい作家さんや、一作品が有ります。まぁ、作家さんや一作品に関しては自分の一方的な思い込みも多少は存在しますが、それは仕方ないことではあります。……人間は《心で動く》生き物ですから。


……で、過去に推してきた具体的な作品のタイトルは割愛させて頂きます。……いや、それはチョイと調べれば「レビューした作品」一覧表で閲覧出来ますし、別に今はそれを宣伝したい訳じゃありません。


……そんな訳で「支援」です。どーして「支援」したくなるかって?そりゃ簡単!!



この「なろう作品群」に長々と続く一連の金太郎飴みたいな導入部が大嫌いだからっ!!!!!!!……です。


それが何故に嫌いか?と聞かれれば即答出来ます。


「全体が動脈硬化で不健全且つ不味くなる」から!です。


……俺は別に過去に有能且つ優秀なクリエーターでは有りませんでしたし、当然現在の職業も全くの畑違いです。うーん、悲しい位に。

しかし、だからこそ……呆れる位に創意工夫の欠片も見当たらない作品群のキンタロ飴は苦手で拒絶したいんです。例えるなら蜂の巣のように無個性で……【作品に懸ける情熱と愛】が感じられないんですよ……。


……南国の小さな雄鳥ですら、自らの巣に自然界に稀有な青い素材をかき集めて飾り立てたり、海底に巣食うハゼの一種も体長の数十倍に及ぶ体積の砂を利用して巣穴を盛り土し、我が巣を特徴的に見せようと努力してますよね?


じゃあ、知能も情報量も、況してや十人十色の作品が氾濫している(登録作品数57万超ですよ!!例えそれが五年前にエタった物も含まれていた、にしても……)のだから、そりゃ~百花繚乱の酒池肉林……ウハウハのチェゲラッチョ♪……の筈が……、



稲村某「うーん、煮詰まった(死語だ)……よし!こうなったら……新作発掘隊結成っ!!ハイッ!!あるある探検○っ!!(略)」


……チーン♪


えぇ、そこに現れたるは「キンタロ飴」ですよ!!


「不慮の死を」「運悪く」「トラックに」「病死してしまうが」「突き落とされて」「病死した後」「バナナの皮で」「彗星が衝突し」「飴玉を喉に詰まらせて」「正月に食べた餅が原因で」「誤飲したボールペンのキャップが元で」「太陽光発電パネルが落下し」「シリアルが旨すぎて」「ルーズリーフを取り付けている最中に指を挟み」「水風船が破裂した衝撃で」「銀行強盗を捕まえようとして」「パイナップルに間違われて」「スカートめくりが発覚し」「豆腐の角に頭を」「」「」「」「」……、


たまには、違うアプローチ、しようよ~!いっくらカレーが好きだって言ったからって、母さん毎日毎日カレーは止めてよ!?本気で!!……的に。


……はぁ、はぁ、はぁ……まぁ、俺がそーゆー導入部が嫌いな理由の一端が感じられましたか?それでも「え?それの何がいけないの?全然判んない!!」と言う方は、稲村某がレビューした作品のあらすじを見てみてください。稲村某が使用する【刺さる】や【萌える】意味が少しは判る……いや、感じて頂ければ幸いです……が。


つまり、稲村某がレビューしたくなる作品は、【見た瞬間にワクワクさせられて、読んでみたら『あぁ、こりゃ勝てないっす!』と思わせられる】作品か、否か……です。そこに多少の思い込みや嗜好性は……否めません。稲村が嫌いな方向性も確かに存在します。悪いが仕方がない、にんげんだもの。


根がスケベですからエッチい作品は大好きです、ハイ!……でも、右に倣えの方向性は萌える要素が希薄で……好みでは有りません悪しからず。ノクターン作品に投稿していた過去も有りますので、そんじょそこらの微エロじゃ萌えませんよ?まぁ、期待自体はしてませんが。


だがしかし、だからこそたまーにハマるとレビュります。その一例が「ぼくは~」です。タイトルの詳細は割愛します。だって調べる位の手間を惜しむようなグータラに、良い作品が書ける訳ないから。


で、タイトルのインパクトにヤられた後、あらすじを読んで萌えました。

「……ヒャッホー♪そんなことよりも冒険だぁ~!!」

うん、そんなことを叫ぶ主人公でしたから、俺は……哭きながらレビュりました。


……結果?ポイントの桁が一つ変わりました。たぶん。



レビューするからには、確実に成果は欲しいんです。……別に、それが与える効果が、作家さん本人に何の影響も与えなかったとしても……。


ただ、現在ブクマしている作品の六割はレビューしてません。何故か?単純にそれらが最初にレビューした作家さんの現在更新中作品だったり、他の読者様が既にレビューをしていた時は……大抵はレビューを見送らせて頂いてます。まぁ、やっぱり埋もれたくないし……?(面倒な奴)。



……そんな訳で、おいそれとレビューは出来ませんし、偉そうに書きながらエタった作品も数知れず……これはただ平謝りに謝るしかありません。夏休みの宿題からエタらせてきた俺ですから。


さて、そろそろ自作品の執筆に入りますので、今回はこの辺で……。



最後になりますが、そう言いながらも読者数を誇るなろうは、まだ暫くはホームグラウンドです、第三の故郷……若しくは本妻二号です。ではまた。






追記……最近のマイブームはタイトルに【パン】が書いてある作品らしい。しかし、何故にそれが刺さるかは本人すら判っていない。


酔って書いたので支離滅裂ですが、本心から書いてます。打倒在り来たり!!は、最低限度。そして基本的に偶発的だったりは否めません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 非常に健全な支援策だったこと。 埋もれた作品の発掘は、それだけでスゴいです。 [一言] テンプレでも、 「シリアルが旨すぎて」と 「パイナップルに間違われて」の導入は 読みたいです。センス…
[良い点] 何と申しますか……稲村皮革道具店本館様のパトス溢れるエッセイでしたね。 葛城の場合、レビューに関しては練習がてら知り合いの作者様の作品でひとつ書きましたが、やはり敷居が高いと感じました。 …
[一言] こんにちは。 稲村皮革道具店本館さんと同じ作品に私もレビューを書いておりましたので、レビューを拝読してとても嬉しくなりました。『ムッチ打ちの少女』も『笑っておくれダンデライアン』も大好きな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ