表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

10時半過ぎの不良?ども

作者: しろかえで

今日のしろかえではOLさんです(笑)

 午前中に上げるつもりの仕事の目途がついたので、私はパソコンを画面ロックし、ポーチを持って席を立った。


 ポーチは“言わずもがな”の()()()で……

 私がお勤めしている会社も、何度かweb上で行われたハラスメント研修がようやく奏功した様だ。


 “お花摘み”はすぐに済んだのだが、廊下に漂っているコーヒーの香りに抗えず、私はコーヒーマシンへと誘引された。

 まるで縁日のイカ焼きや赤提灯の焼き鳥みたいな話だが……こうやって法人のコーヒーマシンは客寄せをしてるんだなあ……


「お昼休みまであと1時間半だからコーヒーを飲んでも大丈夫だろう」と自分に言い訳してコーヒーマシンの前に立つ。

 福利厚生がそれほど充実していないウチの会社は、コーヒーマシンはしっかり有料で……

 私はスマホをかざして決済する。

 少し待っていると挽きたての豆から抽出されるコーヒーの豊かな香りが立ち昇り、コーヒー好きの私は()()()()する。

「これは寄り道だな」


 私は紙カップを持ったまま、明るい陽射しを届けている窓の前へと移動する。


 今日はよく晴れていて高層ビルから眺める景色はなかなかの物だ。

 ふと、眼下を……大きな鳥が横切って行った。


 いいなあ~

 気持ち良さそうだなあ~

 鳥になりたいなあ~


 でも、次の瞬間

 私の脳裏を“ツバメの餌やり”の映像が浮かぶ。

 雛の黄色い口が大きく開いて、そこに親ツバメがトンボや蛾を突っ込んでいる……


 うわぁ!!

 鳥になるのは勘弁して欲しい!!


 だったら……

 童話だかアニメ?で観た様に

 鳥の背中に乗って空を飛びたい。


 これは気持ちが良さそうだ!

 落っこちない様にロープで体を結わえて……


「泰子!」

 突然声を掛けられて私は我に返る。


「綾乃か……」


「そう!〖綾乃か……」ですよ。アンタ、“お花摘み”で油売ってるとウン●疑惑を掛けられるよ」


「だからコーヒー買ったの」


「で、朝なのに窓の外見て“黄昏”てるわけ?」


「別に“黄昏”てなんか居ないわよ。ただのコーヒーブレイク」


「どーせアンタの事だから“夢見る夢子ちゃん”してたんでしょ!」


「うっさいわね 戻りゃいいんでしょ?!」


「あーん!ちょっと待ってよ!私もコーヒー買うんだからさ!」


「ハイハイ」


「でも、あれよね~ コーヒーサーバーまで金取るかあ~ オフィスグリ□だけで充分なのに!」


「前に居た会社はタダだったよ! 中野の雑居ビルだったけど」


「それそれ! やたら賃料の高い西新宿の高層ビルなんかにオフィス構えるから!」


「まあ、その代わりにこの眺望を楽しんでるわけよ」


「やっぱ!アンタは“夢見る夢子ちゃん”だねぇ~」


「何それ?! じゃあ他にメリットがあるって言うの?」


 こう返すと綾乃は窓の外の眺望の……東京タワー辺りへ目をやった。


「“港区女子”には及ばないけどさ!『西新宿の高層ビル』で“お勤め”って、それなりに聞こえがいいもんよ。例えば……合コンとかで!」


「いまどき合コンかよ?!」


「何言ってんの!今は「マッチングアプリ疲れ」が深刻化してる時代なんだから!」


「マジかよ~」


 そんな事をたべりながら席へ戻って行く私達だった。




 

                          おしまい




妄想のコスプレならOLさんも楽しいですね(^_-)-☆



ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 夢見る夢子ちゃんはファンタジーがお好きなのでしょうかね。  鳥の背中に乗ってなんて、ふとネバーエンディングストーリーを思い出してしまいました。  ネバーエンディングストーリーって処が年代を物語ってま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ