表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/77

お目覚め

3000pv突破しました!!ありがとうございます!!


『っ……ここは?……』


 目覚めると、フェルが知らない場所でベットに横たわっていた。所々痛む体に悩まされながら、ゆっくりと起き上がる。


「おや、お目覚めになられたのですね」


 辺りを見回していたら、一人の女の子と目があって、目覚めたことをとても嬉しそうに喜んだ。


 『アンタは……誰なんだ?』


 「あぁ、自己紹介がまだでしたね。私は憤怒の王(サマエル)の現し身、リシュナと申します。以後お見知り置きを」


 その名を聞いて、フェルはすぐに『塔』の権能を発動しようと同時に、彼女は丁寧に腰を折ってお辞儀をし、まるでこの場の空気感を読まない様に意気揚々と名乗った。


愚かなる空想に憤怒を(勇気ある行動に賞賛を)


 












「カフジエル!どうだ?フェルは見つかったのか?」


 息を切らして、額には大粒の汗が滲み出ていた。


 今、カフジエルとベアルはいなくなったフェルを探すために、町中を走り回っている。


「こんだけ探しても見つからないってことは、もう教会に居るんじゃないの?」


「そうだと……良いんだけどなぁ」


 尻を壁に寄りかけて、膝に手をつき息を整えようとする。


「なぁカフジエル。どうでも良いんだけどさ」


「ん?なに?」


「お前、体力あり過ぎじゃね?」


「……どうでも良いわねぇ、そんな事」


 カフジエルに冷たくあしらわれてしまったようだ。そんな会話を続けてるうちに、もう呼吸が整ったようだ。


「それじゃあ行くとしますかね…教会に」







「なるほど……魔境ではそのような状況になっているのですね。情報提供感謝いたします」


『……づっ、テメェっ』


 今、何が起きたのかフェルには理解が出来なかった。憤怒の王(サマエル)の名を名乗った挨拶の時点で、フェルは臨戦態勢に入っていたが突如()()が消えていたのだ……痛みも無しに。


『そもそも、俺は嬢ちゃんとは碌に話してねぇってのに、何で提供したことになってんだ?』


「……そう言うふうに、【過去】を改編しましたので」


 何故、『憤怒』だけが能力をわざわざ二つに分けて、弱体化まで施す必要があったのか?


 『勇気』?違う。あれは本来の使い方は()()の能力である。ただ汎用性が高いから攻撃にまで扱えるだけで、本来の『憤怒』の能力は……


『【過去】の上書き、かよ……こりゃあルシファーも欲しがる訳だ』


「少し訂正を、正確には()()()()()ですね……」


 合いの手を合わせるかのように、自身の能力の欠点を敵に教える、このことにフェルは疑問を感じる。


『どーして敵に弱点を教えるんだよ、嬢ちゃん』


 残った片手を挙げて、反抗の意思がないことを示すフェル。その姿に納得したのか、口を開く


「あなたの持ってる権能は、『権能を()()する権能』それ以外にもあるんでしょうけど、生憎その権能が効くのは()()()()王域技(テラースキル)はおろか普通のスキルにも効果がないんでしょう?」


「一応、右腕を()()()()()()()()()()杞憂だったかしら?」


『オイオイ、そこまで知ってんのかよ……そんなら【左腕】も消しとくべきだったな』


「何?それが何だって言うの?今消せれ……ば?」


 彼女が能力を発動した、通常なら消える筈だ。先ほどの右腕と同じ様に、それなのにーー


「消えない?」


『合点がいったぜ、全部サマエルの受け売りだろ?だからこんなこともわからねぇ』


 ミシミシと建物全体が、音を立てて崩れ始める。危機を察知し、リシュナは隠していた短刀を抜き出し、即座に首に目掛けて突き刺そうとする。


『遅ぇんだよ!!』


 フェルの左腕が空をなぞる、その瞬間ーー




「【止まりなさい】」




 たった一言で


『【呪言】!?しまっ……』


 まるで石像のように、動かなくなってしまった。




「ーー危ないところだったわ、ありがと愛の『四卿』さん?」


「いえいえ、こちらこそです。貴女が【右腕】を先に消さなければ、私の権能は使えなかったので」


 物陰から出てきた女性は、銀色の鎧を纏い肩には十字架が刻まれていた。


「今、コイツを殺せないの?」


 リシュナが無邪気に聞くと、聞かれたらその女性は部屋の片付けをしながら


「無理ですね、殺す事はおろか傷一つ付けれないでしょう」


 たくさんの瓦礫を抱えながら、そう答えた。


「ほら、見てください、貴女が刺そうとした短刀が首に着く寸前で停止しています。私の権能の弊害でしてね、停止したものに不用意に近づくと、同じ様に()()()()()()()為、触れることも出来ません」


「そう言うことなんですね。分かりましたありがとうございます」


 瓦礫の撤去も終わり、次は散らばった小物の整理を始める。


「もう一人の()がこちらに来ているのでしょう?事情を聞くに、『憤怒(私の力)』が欲しいらしいですよ?」


「そうですね、どうするんです?相手に一人相当の手練がいますよ?」


「可能なら交渉、出来なければ実力行使ってところかしら。早くしないと、私もやらないといけない事があるんですよ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ