目覚めの希望、怠惰な絶望
また連載頑張ります!応援よろしくお願いします
真っ暗な感じ――久しぶりな気がする。
「あの時は……勝手に起きたけど、今回は違うんだな」
さっき、ヨウヘイを倒した。
だが、“俺”の意識はまだ戻ってこない。
ただただ、内側に閉じ込められたままだ。
「……って言っても、別に消えたわけじゃないんだな」
魂の奥に、確かに“俺”の存在がある。
だが――それを遥かに凌ぐ“僕”という存在もまた、確かにそこにいた。
要するに、俺じゃあいつを消せないってことだ。
「さて……ここから、どうするかだね。最後にあいつが言ってた言葉も気になるし……外のことも、気になる」
俺が覚えているのは、ヨウヘイに入れ替わる瞬間まで。
それ以降、外の世界のことはまったくわからない。
それはそれで、けっこう困る。
「なんせ、目が覚めたら処刑寸前ってオチもあるかもしれないしな」
ヨウヘイは、確かに危険な存在だった。
だが残念なことに、力の使い方をまったく理解していなかった。
――だからこそ、勝てた。
「でも、素人にしては……いい動きだったけどな」
これは、わりと真面目な評価だ。
真似しようと思えばできなくはないが、それでも――
「……お前、前世で何やってたんだ? なぁ、ヨウヘイ」
自問のように呟いたが、当然返事など返ってくるはずもなく――
その時、突如として周囲が光に包まれた。
まるで、俺の目覚めを祝うかのように――
⸻
「あ! やっと起きた! おじさん!」
「……何この子? 近い、近いよー」
光から暗闇へ。そして、突然のハイテンション幼女。
何だこの展開の速さ……ド○フかな?
「ちょっと、何してんのよ、まったく」
俺の上に乗っかっていた子どもを、首根っこ掴んでどかした彼女に――
「まぁ……なんだかんだ、生きてると思ったよ。カフジエル」
「あれ? ここは泣いて喜ぶシーンじゃないの?」
「いや、ほら。なんだかんだで生きてると思ってたからさ。
あの化け物と正面からやり合えるんだから、そう簡単には死なないよね」
――まぁ、がっつり首、落ちてましたけど。
改めて周囲を見渡すと、そこは病室というより、上質な客室のような空間だった。
白を基調とした美しい部屋に、十人ほどの子どもたちの気配。
どこか柔らかい空気が漂っている。
「……そうね。あなたにだったら、話してもいいかもしれないね」
カフジエルが、静かに、しかし真剣な眼差しでこちらを見つめてくる。
「どったの? カフジエルさん?」
――その時、俺は知ってしまった。
彼女が、どれほどのものを背負っていたのか。
俺は――『怠惰』の力を、甘く見ていた。
彼女は、**終わりのない“終わり”**に立っていたのだ。
静かに、けれど確かに、
全ての希望が飲み込まれるその縁に――
⸻
「……ねぇ、ベアル。もし、“希望”が“絶望”の上に成り立ってるって言ったら、信じる?」
その声音は、どこまでも静かで――
それでも、かすかに震えていた。
ありがとうございます!




