表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/74

ハロー異世界、こんにちは、新しいジブン

よろしくお願いします!

感想なりなんなり、送ってくれると嬉しいです!

ここは、どこなんだ?

突如真っ白で何もない部屋に閉じ込められた俺、石原陽平19歳、独身を貫く漢である! なにっ独身のどこかいいかって自分で稼いだ金を、好き勝手使っても誰も咎めないからな、ふはは!

そんなことを思ってたら、部屋が光だした。

「まぶっし」

両目に差し込む光を、鬱陶しく思いつつしばらく経つと。

「ようこそ世界の狭間へ」

そう言った人間なのか?妙に神々しいオーラ?をかもしだしてるが・・・なんというか胡散臭い、すぅーーーっごく胡散臭い。

まぁコイツを(神?)と、仮定しよう。

「あの神様?なんですか」

そういうと、(神?)が、

「はい!」と元気よく答えた

「あなたは、元いた世界で死んでしまいその魂が、消滅し切る前に元いた世界とは、ちがう別の世界、そう…(異世界)に、飛ばされることになったんです。」


・・・・・・・・・



「ハァ!」

えっ、俺死んだの。ついさっきまで自分の家でスマ◯ラしてようやくVIPに入ったてのに!

「嘘だろーー」

そういいその場で倒れ込んでしまう。

すると目の前にいる、(神?)が口を開く

「まぁしょうがないですよ、あなたがスマ◯ラというゲームをしてた時にちょーどかなり大きな地震が起きてあなたは、家ごと潰されたのですから、」

うわー、マジかー、俺死んだのかー、 んじゃしょうがないな。

「ずいぶんあっさりしてるんですね」

(神?)が不思議そうに俺を見ている。

「うーん、死んだとしても文字通り第二の人生が始まるんだろう?、だったらクヨクヨする理由には、ならないと思うけどなっ!」

俺は、渾身のキメ顔と、決めポーズをする



ブフッ、

えっ今笑った?笑ったよね?

「ははは!はー久しぶりに笑った気がします。」

「私は、あなたのことが気に入りました。 いいでしょう、本来ならこれは、ありえないのですが、特別に私が作った(神域技スキル)を与えましょう。」



えっ、マジでなんか・・見るからに名前から、厳つい能力貰えそうなんだけど。

「私が持っている(神域技)のなかで最上級の物をあげましょう、生かすも殺すも貴方次第です。」

そう言い、にっこりと笑った。

周囲が眩しく光る。

「これが私のスキル 纏武装(創破)《スクラップビルド》です。」

「諸々の説明は、使えば分かります。」

そういうと、この空間にヒビが入る。

「おっともう時間ですね、それでは、第二の人生楽しんでください!」

そういい、この空間は、崩れてしまった。

崩れ去る空間で、俺は思う いや、思わなければ、だって大切なことだから。おれは、満面の笑みで消えかけてる(神?)に聞こえるよう叫ぶ


「いや、肝心の説明なしかい!」

視界は、真っ暗になってしまった。

・・・・・



「うーん、なんか変な夢だったな、」

ガタッ!

「いってぇ!」

どうやら机から落ちたようだ。

(なんだここ、なぁんか見覚えあるような、ないような?)

そう思い、周りをキョロキョロと見渡す。

おうおう、なんだぁまるで、道端に落ちてるゴミを見るような目は、

「あっここ、教室だ、」

見た感じ俺と同い年の、女の子や、男の子たちなど

ざっと30人弱のクラスか?

「そこ!私語は、謹みなさい!」

おっと、早速叱られた。

「ごめんなさい」

そういい俺は、生返事で返した。

フッ、こういうのはな、謝るが勝ちなんだ。まったく。

さっそく立とうと、椅子を持つとメキィと、なっては、いけない感じの音がクラスに響いていた。

「えっ」「はぁ?」

ちょっと待て、今一番俺がビビってる。

いきなり、椅子が、ひしゃげたんだよ。

折りたたまれて、コンパクトになっちゃった。

結論から言うと、どうやら俺は、転生したらしい。

でもさ、転生して、開始数十秒で椅子を破壊てさ、どんな能力渡しちゃったのーー(神?)様ーーーー。


神様、「ふぅ、久しぶりに爆笑してしまいました。」

「うーん何か忘れてるような・・・まぁいいですね」

主人公、「うおーーーい、なぁんてものわたしやがったんだー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ