表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

1.サボタージュの最中、庭園にて。

ここから1章です。

少しだけ、ラーズとミリアの過去に触れます。









 編入してしばらくは授業の内容が違うことに対して、かなり悪戦苦闘した。しかしながら一ヶ月も経ってしまえば、潮目というのは変わるもの。

 逆に考えれば良いのだ。

 そう、諦めちゃえば良いさ、と――。



「あー……だりぃな、ゼクス」

「だな。座学なんて将来、何の役に立つんだよ」

「それなー」



 ――そんなわけで、俺とゼクスは座学の魔法基礎論をサボっていた。

 現在、俺らがいるのは魔法学園の屋上に設置された庭園だ。授業時にここへ足を運ぶ生徒なんていうのは、決まって落ちこぼれの劣等生ばかり。つまるところ、俺やゼクスと同じ穴の狢、というやつだった。

 自分たちのクラスでも、特別に疎外感を抱いているわけではない。

 しかし、ここはここで居心地がよいのだった。



「そういや、ラーズ。ミリアさんって、お前の幼馴染みなんだよな?」

「ん、そうだけど……?」

「いやー……あんな可愛い子に頼られてるなんて、羨ましいよな……って」

「頼られてる……? いや、座学の小テストで頼ってるのは俺たちだろ」

「いやいや、そういうことじゃなくて!」



 そんな穏やかな時間の中で、ゼクスが何の気なしに話題を振ってくる。

 俺がとぼけると、彼はツッコミを入れつつ軌道修正。ほんの少しだけ姿勢を正すと、興味本位からだと分かるような口調で訊いてきた。



「どんな出会いだったんだ? ラーズとミリアさん、ってさ」

「別に……ご近所さんだった、ってだけだよ」

「それだからって、ここまで仲良くならないだろ?」

「………………」



 はぐらかすと、悪友はケタケタと笑いながら追及してくる。

 どうやら誤魔化すことはできないようだった。だったら素直に話してしまった方が、丸く収まるだろう。妙な誤解を生みたくもないし、俺は記憶を手繰り寄せ始めた。

 そして、ゆっくりと口を開く。



「まぁ、たしかに最初はご近所付き合い程度だったんだ。だけど――」




 本来なら、ミリアから説明すべきだと思いながら。

 俺は静かにこう切り出した。





「まだ小さい頃に、亡くなったんだよ。……アイツの親父さん」――と。




 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ