表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幸せ?

作者: とろめぐり

日常は楽しいですか?私は楽しいです(≧∇≦)b

歩いた。

学校へと歩いた。

いつもの訳わからない授業に、友達との談笑。

何気ない日常。

学校が終わり、家へと帰った。

ドアを開けて、

「ただいまー」

そういうと、洗濯物を畳んでいる母さんが、

「お帰りなさい」

いつも通りの会話。

変わらない日常。

無理に変わる必要なんてない。

だって、平和だから。


母さんとわかれて、自室へと戻り、宿題を終わらせた。

もう、夜か。1日は早いな。


ご飯の時間。食器を並べていると、仕事帰りの姉と父さんが帰ってきた。

「「ただいまー」」

そしたら、2人で

「「お帰りなさい」」


ご飯を食べた。

今日は、家族大好きなハヤシカレーだった。

みんな、上手い上手い、と頬張って食べ、いつも少食な姉もおかわりをした。

変わらない家族。

仲良く、幸せな家族。

これより幸せな1日があるのだろうか?

決してない。


ご飯を食べ終わり、家族が別々に行動した。

父は、お笑い番組を見るためソファーをじんどり、姉は、母と洗い物をしながらテレビを見る。僕は、ソファーをじんどっている父さんをどかしテレビを見た。

あれ?結局はみんな同じだ。

趣味も家族全員が合う。

どこに行くときも、みんな一緒。遠い場所でも、父さんの車でみんな行く。

こんな仲良い家族はうちだけだ。


お笑い番組を見終わったら、家族で誰が良かったか言い争った。

こういうときも、話し合う必要はないと思う。

だって結局は、みんな同じお笑い芸人を選ぶんだから。

一通り話し合ったあと、夜遅いとみんなですぐに寝る準備をした。

僕は、見ているときに歯磨きを終わらせていたので、すぐに布団につき眠った。











朝起きた。

変わらない日常。

学校へと歩いた。

いつものわからない授業。

友達との談笑。

また、家へと帰った。

「ただいまー」

と言った。

「お帰りなさい」

と言われた。

自室に戻り、勉強を終わらせた。

食器を並べていた。

姉と父が帰ってきた。

「「ただいまー」」

と言われた。

「お帰りなさい」」

て返した。

今日は、健康的な料理のオンパレードだ。

食べた。

みんな今日の事を話した。

だけど、いつもと同じ。

台本があるのでは?と思うほど同じ。

今日はみんな自室へとご飯が食べ終わったら行った。

とくにする事がないから寝た。


次の日、起きた。

朝飯食べた。

学校行った。

授業あった。

友達と話した。

家に帰った。

ただいま、と言った。

お帰りなさい、と言われた。

宿題終わらせた。

ご飯の支度した。

姉と父が帰ってきた。

ただいまー、と言われた。

お帰りなさい、と返した。

食べ終わった。

部屋戻った。

寝た。

日記を書いて一週間目。

読んでみた。

1日以降、以下略だった。


起きた。

後は以下略。











ねぇ、楽しい?


寝ていると、頭に変な声が響いてきた。


変えようよ。このつまらない日常を


なんなんだ?この耳障りな声は。


君をずっーーと見てきた。何もないね。モブキャラでもまだましな1日を過ごすよ。


うるさい


本当にこんなんでいいの?


黙ってくれ


この世界に魅力はある?


うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい


君は、本当につまらない。生きていても、死んでいても君に価値はないようだ。


何を言ってるんだ?こいつは


君に最後の選択肢。

よーく考えてね


選択肢?


変わる、変わらない


空中に文字が浮き出てきた。


「なんだ?これ」


選ぶ方をタッチしてね。


しんそこ、うざかった。

だが、決まっていた。

変わりたいに決まっている。


変わる、を選んだ。


すると、妙なやつが

「よくえらびましたー。君が、選んだのは変わるだよね」

なんか、変な確認をしてきた。


「当たり前だ。俺は変わる」

そういうと変なやつは

「はい、分かりました。じゃあ…………」




















「死ね」








「人生楽しめないやつが、生命のかけらを持つ価値はないよー。新しく生まれ変わりな~………………どうせ無理だろうけど」



「じゃあ、次の候補を探しにでも行こうかなー」


人生は一度きり、楽しんだもん勝ちなんです。

楽しみましょうよ。

かけらをとられないためにも…………さ

意味が分かったでしょうか?分かる人はいないでしょう。私も読んでわからないから。これは、ホラーですか(・ω・)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 『何なんだ?この目障りな声は』 「声」は聞くものなので、「耳障り」かと。 『「人生楽しめむ者が、生命のかけらを持つ意味はない。新しくうまれからりな」』 ・「楽しめぬ」ですね。 ・「う…
[良い点] 一見ホームドラマのようなほのぼのとしたお話かと思いきや、最後はゾッとするようなホラーっぽい結末にすっかり騙されました(^^; [一言] 誰かに変化を求めるのではなく、自分から変わる努力が必…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ