表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/132

閑話(桃とお嬢の日常)その二

 桃と私は月に一度、ショッピングに出掛ける。


 ショッピングと言っても、私は一円たりともお金を使わない。

 ただひたすら、桃が女物の洋服を買い漁るのを微笑ましく見つめ、荷物を持つ。

 回りから見れば、桃がお嬢様で私が付き添いに見えるだろう。


 何故付いて行くかって?


 ウフフ。ちゃんとした理由があるのですよ。

 桃はショッピングの最後に、必ずクレープを奢ってくれる。

 それが目当てなのです。


 今日はイチゴにしようかなー。チョコバナナも捨てがたいよね。

 新作や期間限定に手を伸ばすのも良いけれど、微妙な味だったときのあの絶望感!

 ここはやはり王道でいきますか。うー。楽しみ!


「お嬢も少しは洋服にお金を掛ければいいのに。

 何でいつもジャージかTシャツ姿なの?」


「白石がですね『お嬢はすぐ洋服を汚して、洗うのが大変だからジャージかTシャツしか着るな』と言ってくるのです」


「へぇ……」


 それに私は洋服などにお金を掛けたくはない。

 黒川が勝手にTシャツを買ってくるので、それで十分だ。


 それしにても、今着ているこのTシャツ。

 筆で書いたような「一本釣り」という文字。

 黒川のセンスが分からぬ。


「髪型だって、もっと可愛くすれば良いのに。

 何故いつもおかっぱ頭なの? 前髪切りすぎだし」


「黒川が近所の床屋で『大和撫子風のおかっぱ』とオーダーしたら、こうなったのです」


「えー? 床屋? ヘアサロンに行きなよ。

 これ、ボクの行きつけのサロン。

 このチケットを持って行けば十パーセントオフになるから」


 桃からヘアサロンの割り引きチケットを頂いた。


 え? カットだけで六千円?

 トリートメントって、何?

 ネイルケア? 何故、散髪屋でネイルケア?

 私など、シャンプー、カット、ブロー、ヒゲ剃り込みで二千円ですよ?

 黒川、何故私に金を掛けない!


「でもお嬢って、肌が綺麗だよね。

 化粧品は何を使っているの?」


「え? 未成年で化粧?

 あ。でも風呂上りに、青田が丹精こめて育てたヘチマを白石が化学の力で加工した『ヘチマ化粧水』を使っていますな」


「何それ、いいな!

 ボクなんか一本一万円の化粧水を使っているけれど、あまり効果がなくて……。

 ボクも白石君に作ってもらう!」


 一本一万円の化粧水ですと?

 セレブや……。セレブ過ぎて付いて行けねー。


 桃とクレープを食べながら、そんな話で盛り上がっていると、黒川がオープンカーに乗って迎えに来た。


 黒川……。

 サングラスを掛けているのは良いが、何故私と同じ『一本釣り』のTシャツを着ているの?


 黒川とペアルックでオープンカーに乗らねばならぬ、この屈辱。


 黒川のセンスが、ますます分からねー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ