表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/132

第七十八話


おやつを探しに、部屋を出ようとすると、黒川が『サラダ油』のラベルが貼られた一斗缶を持って戻って来た。


『サラダ油』……?


「……ッ!」


黒川、もしかして『ゲーミングチェア』のチラシごと屋敷を燃やして、自分の悪事を全て消し去ろうとしているんじゃないの?


「黒川ッ……、落ち着いて……」


黒川がニヤニヤしながら一斗缶の蓋を開けようとしている。


「く……、黒川……。

 『劇団☆黒川』は全てあなたのモノです。

 ほ……、欲しいものがあるのなら、関口さんに追加で出資してもらいましょう。

 だ……、だから……、だから早まらないでぇぇぇ!」


「……『劇団☆黒川』……は、俺のモノ……」


「そうです、そうです。

 『劇団☆黒川』は、黒川のモノ。

 だから、その一斗缶を、そっと私に渡してください」


黒川を刺激しないよう、優しく語りかけながらジリジリと黒川に近付いていく。


「お嬢も黒川君も、何やってるの」


「シィッ!

 桃、ここは私に任せてください」


こんな事態になっているのに、青田達は呑気に台本を読んでいる。


でも今は好都合。

皆が大騒ぎして黒川を刺激したら、大惨事になりかねない。


黒川が一斗缶の蓋をゆっくりと開けた。


「ギャァッ!

 皆、早く逃げて!」


黒川が一斗缶にぎっしりと詰め込まれた物を見せつけてきた。


「べ……、ベルマーク?」


「ああ、そうだ。

 あのゲーミングチェアはこのベルマークを貯めて交換したものだ。

 ちなみにこの一斗缶の中には、あと5脚分のゲーミングチェアと交換できるベルマークが入っている」


「何ですって!?」


「あのゲーミングチェアは『劇団☆黒川』の公演が終わったら、eスポーツ部に寄贈する予定だ」



黒川……。

よくこんなに貯めたな……。



ふぅ……。

安心したら、急にお腹が空いてきた。


「そう言えば、キッチンに焼き芋の残りがありましたよね?

 あれ、食べていいですか?」


「ああ、僕も食べようかな。

 お茶を淹れるから、皆でおやつにしよう」


青田がにっこり笑った。


「お嬢。

 『劇団☆黒川』の脚本は、このままで良いな?」


「は……、ハイ……」


先ほどの恐怖がよみがえった。


黒川を怒らせると、今度は何を仕出かすかわからない。


ここは大人しく黒川に従っておこう。



「ところで黒川君。

 ヨーロッパでカキは生で食べるのが主流ですので、この台本の中の『カキフライ』は、中世ヨーロッパの世界観が崩れると思います」


今さら世界観なんて、どうでも良いんだよ、白石。


「そうだな。

 俺も安易に台本を作ってしまった。

 中世ヨーロッパの料理を調べて、書き換えるとしよう」


「じゃあ、ついでに皆で読んでみて、おかしなところをチェックしていこうよ」



いやいや。

おかしいのは私の台詞しかないところなんだけどね!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ