今日はほんとに暑すぎる、迷惑メールも多すぎる
―7月20日(日)―。
[カランカラン♪]
「いらっしゃいませ~・・♪」
平均よりもかなり身長の高いその女の子は、大混雑の店内を見回すと、様子を伺うようにそろそろと店内に入ってきて、ゆっくりとショーケースの前に歩いて行き躊躇いがちに列の最後尾に並んだ。
外の暑さで汗ばんでいたので、バッグからハンカチを取り出して額に何度か押し当てた。
店内は、女子学生たちでごった返しており、みんな楽しそうにケーキを食べながらぺちゃくちゃとおしゃべりしている。
一方でその女の子は眉間にシワを寄せて、下を向いてなにやら難しい顔をして小さな声でブツブツと呟いていた。
店内は外とはまるで別世界のように心地よい。女の子たちが寒すぎず、暑すぎずで快適に過ごせるように絶妙の温度・湿度設定になっているようだ。その女の子も外が暑かったためにその快適さに人心地ついた。
本当にたくさんの女子学生たちがカウンター席、テーブル席を埋め尽くし、店内は連日活気にあふれている。とても評判のケーキ屋だが、女の子はあらためてその人気の高さを実感した。
カウンター前に列をなしている女子学生たちは、店員の手際の良い対応によりみるみるうちに少なくなっていく。
「・・いらっしゃいませー、お待たせいたしました、ご注文は?」
その女の子の順番になると店員が笑顔で注文を取ってきた。
店にそろそろと入って来て、カウンター前の列に並んだ時には小難しい顔をしていたものの、店内の活気ある様子をいつの間にか楽しげに眺めていた女の子はああっ、と店員の呼びかけに反応し、ショーケースのケーキを一通り眺めると、少し緊張した面持ちでその中のケーキの1種類に目を止めた。
「・・それじゃあ・・あの・・、・・バースデーの予約をしたいんですが・・」
少しの間、どうしようかと躊躇っていたようだったが、意を決したようにその女の子はそう告げた。
・・・・。
―1週間後 7月27日(日)―。
大学3年の夏。気温は37℃を越えている。酷暑がすでに1週間くらいは続いているが、その中でも今日が一番だろう。ここまでの暑さは初めての経験だ。
[ピコピコピコン♪]
クーラーのない扇風機のみの部屋。じっとしているだけで汗が吹き出てくる。最悪の一日だ。冷蔵庫に入れてあった冷たいミネラルウォーターをもうとっくに午前中に2本(各500ml)飲み切ってしまったような状態だ。
携帯のメール受信音が鳴ったので、渡村篤郎は面倒くさそうに携帯を確認した。また迷惑メールが来たらしい。
迷惑メールのフォルダを開くと、どんな内容のものが来たのかいつものように確認を始めた。
[タイトル:出会いを求めるならもうここしかないよねっ!]
[続きを受信]
出会いたいのに出会えない、もうそんなことは言わせません!さおりん
さんは誰とでも会います!!
・・だった。
[タイトル:本当に困っているんです]
[続きを受信]
とある大金持ちの老夫婦と縁あって来るべき時が来たら私に全財産を譲りたいと言うのです。
一緒に受け取ってくれる方を探してます。一人で大金を受け取るのは心苦しいです。
・・だった・・。
[タイトル: あれちより]
[続きを受信]
久しぶりですね! 今日夜7時までに例の場所へ取りに行ってください! これで約束は守ったな、どうせ暇だし彼女もいないしすぐに取りに行けますね?
・・だった・・。例の場所ってどこだ? どうせ暇とか彼女もいないとか決めつけて挑発してきているな・・。
・・“あれちより”って・・。“荒地”から送ってきたというのか。ほんとに変な迷惑メールが最近すごいな、とにかく興味を引いて続きを受信させたいらしい。まったく意味がわからない。すこし面白くなってきて次に行った。
[タイトル: 宝くじの当選番号をお教えします!]
[続きを受信]
宝くじの当選番号は事前に分かるんですよ! 私ももうすでに高額当選を果たしちゃいました! その方法を知りたい方はこちらをクリック!
・・だった・・。
[タイトル:某大人気アイドルグループのマネージャーです]
[続きを受信]
アイドルの○○○子が人生経験が豊富なお兄さん的な頼れる方に今後の活動のことや、私生活のことについて相談したいと言っています。
・・某人気アイドルグループの○○○子のマネージャーか・・。最近こういう形式のものに騙された人がいたと聞いたことがあるな。人の善意につけこもうとは。○○○子・・そういえば○○○子の・・。
[タイトル:旅で出てきたのですが]
[続きを受信]
旅行に出てきました。宿泊先がキャンセルとなり、泊まる所がなく困ってます。もし泊めていただけるのならそれなりのお礼をします。
・・って、まだ昼だけど。まだまだいくらでも見つかる。
[タイトル:お疲れ様です!]
[続きを受信]
お疲れ様です! 変更したアドレスは○○~。
・・と知り合いを装ってくるパターンだ。この頃これが増えていてほんとに紛らわしいな。ほんとに迷惑・・。
他にもいくつかの迷惑メールを確認したが、意味のない英数字を羅列したアドレスが多く、大体は、出会い系とか、儲け話とか、急に困って助けて欲しいとか、知り合いを装ったものとかだった。
今年は詐欺の被害が過去最高額をまた更新したらしい。本当に世の中は一体どうなっているんだ。
そう思いながらも、迷惑メールのタイトルを確認し続けた。というのも、本当にごくたまに友人、知り合いのメールが迷惑メールに混ざっているからいちいちタイトルを確認しているのだ。
「あ~っ、ほんとに液晶が壊れてて読みにくいな、迷惑メールも相変わらず毎日何十通もくるし。・・もうダメだな、この携帯も・・。それにしてもほんとに暑いな~最近は一体どうなってるんだよ」