表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生きるに意味などない。  作者: ろぺ
1/1

最後の依頼

近々、自殺というのが目に入る。

自殺なんて昔からあったものが、今になって出てくるのは有名な人が死んだからだろう。


その時に、ふと思う。


何故、彼らは死んだのかとかニュースにされないといけない?死ぬのに理由がいるのか?全く生きずらい世の中だな。


僕は、ナイフを机のど真ん中に刺した。血のついたナイフを。

そして、僕は椅子に座った。


逆に聞くが命を粗末に扱うなというが、お前らだって生き物を食べてるだろう?それと何が違うのだ?食べきれなくて、残したりして捨てるそんな感じだろう?

別に怒るわけじゃないが、あんまり変わらないことしてるじゃないかww


人間と動物は違うというやつがいる。

何故だ?

何が違うのだ?同じ命だろう?

不可解だ。


世の中には、腐れきった外道が何十万もいる。しかし、そいつらはのうのうと生きてやがる。そんなことが許されるのか?


そんなことを思っている奴らが僕たちに依頼をしてくるのだろう。自分が死んでも構わない位に殺したい相手。

どんなことをしたら、そんなに恨まれるのだろうと思う。

殺人、犯罪、パワハラ、誹謗中傷、いじめ、虐待、レイプ等などその辺のことだろう。他者からは、その位で?と思われることが彼らにとってはその位程度ではないのだろう。なったものだけが共感出来るのだろう。僕は、出来ないが依頼されたらただ仕事をするだけだ。非道だとか言うやつがいるかもしれないが、食物連鎖を止めるかもしれない行為を、してるような奴らに言われてもなぁ〜wwと少し笑った。

僕も、これが達成されたら生きれるからな。生きるためなら、仕方ないじゃね?とかくだらない正論とか正義とか考えていた。


そんなことを考えながら、銃を持ち目の前の女に向けて銃口を構えた。

任務だからと口に出し引き金をひいた、、

床を見ると水滴があった、古い建物だらしかたないなと思い、コンコンと音をたてながらその場所を去った。


銃を持ち直して、また引き金をひいた。


僕は、殺し屋。

依頼人との信頼関係で成り立つ仕事。

血の匂いなどを感じ少し身体は冷たくなりながら、僕は上を見上げた。

美しい青空だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ