表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/106

千尋の谷は獅子だけの物に非ず

 あれから3日経った。ザ・サバイバルな感じの生活だが、会話による頭痛を除くと、存外苦労することもない。魔獣も普通に美味かったし。

 昔やらされてたボーイスカウトの経験が、今頃生きるとは人生わからないものである。

 しかし仕事やソシャゲの時限イベに追われる生活より、余程快適なのには苦笑を禁じ得ない。

 前者はともかく、後者は趣味でやってたはずなのだが。いつの間にか義務になってたよね……

 木漏れ日の中、座禅の真似事をしながら考えていると。


【集中、する】


 瞑想中にぼんやりしてた俺に、リシア先生から叱責が飛ぶ。

 化身状態故に雑念は筒抜けであり、今の俺にプライバシーなどないのだ……

 化身しての瞑想。何故そんな二重の苦行を強いられてるかと言うと、リシア先生指導の魔力増幅訓練のためだ。落ち着きのない俺には、割と本気で拷問まである。


 リシアの親父さん曰く、化身で器を膨張させて、その状態を維持出来るようになれば、素養が無くともてっとり早く魔力を増やせるとのこと。

 そこはかとなく漂うスパルタ臭……魔力が互いに干渉しないから出来ることって話だが、絶対荒療治の類だよこれ!

 普通に瞑想して魔力を増やす場合は、自力で器を広げる必要があり、膨大な時間がかかるらしいので、是非もないが……

 因みに親父さん、名前はリベルスと言うらしい。この説明を通訳してくれた時リシアに聞いたら、完全に忘れてたって感じのリアクションが返ってきた……父親の扱いってどこでもこんなか。


【化身は、魔力増幅の近道ではある。けどあくまで補助でしかない。レスト自身が努力しないと、自分の魔力はつかない。頭痛が止まらなくて、いいの?】

【すいません、真面目にやります……】


 器が広がり魔力が増えれば、それに伴いパスも強化されて頭痛も消える、はず。とはリシアの弁。

 リシアとは多少我慢すれば普通に話せるからまだいいが、親父さんとは未だちゃんと話せていない。

 通訳を介せば話せるが、いつまでもそれじゃ不便だし、頑張らねば……

 一瞬親父さんとも化身すればと思ったが、婚姻の秘儀らしいし、色んな意味でないな。


【……それに、魔力がつかないと、私と結婚、出来ないよ?】


 謝ったそばからまた雑念に埋もれ出した俺に、爆弾発言が炸裂した。


【待って、何故結婚することが既に既定路線みたくなってんだ!?】


 楽しみに待ってるってマジだったの!? いや俺も一瞬乗り気になりかけたけどさ!

 そりゃ元の世界でも犬猫と結婚する人は居たし、会話や人化出来る以上それより遥かにまともだとは思うけども! ってそうじゃない。親父さんに娘さんを下さいって言うの、超怖いんだけど! これも違う。いや内容自体は違わないけど。あ、恩返しの一環でもありそうだなこれ……


【人間としないなら秘儀もノーカンみたいだし、普通に同じ狼とした方が……ってそういえば、親父さんとリシア以外見ないけど……】


 聞いてから自身の迂闊さを呪う。

 やばい。これデリケートな話題だったかも……と、内心焦っていると、少し無理をしたような感じでリシアが言う。


【……気を遣わせてゴメンね? もう少ししたら、ちゃんと話すから】


 うっかり踏み込み過ぎてしまった……適切な距離感の重要性は、痛いほど知ってたはずなのに。

 俺はこの空気を払拭すべく、少し大袈裟に、敢えて口に出して言う。


「そんなに俺と結婚したいなら仕方ない! こうなったら本気で頑張るかな!」

【うん、あんまり待たせないでね? それと、恩返しも理由の一つだけど、それだけじゃないから】


 やはり可愛い。可愛いは正義。後で撫でまわそう。

 それから俺は、本当に真面目に瞑想した。

 自分の為でなくリシアのために、無心で頑張った。






 どれくらい経ったのか、根を詰めすぎても良くないからと、リシアが切り上げようと言う。

 気付けばすっかり陽も傾き、森が闇に飲まれつつある。

 結界内とはいえ、月明かりくらいしかない夜の森は、見通しが悪く単純に危ないのだ。

 リシアが化身を解き、早く行くよと首を振る。

 俺はリシアを抱え上げ、目的の場所である泉に向かって、足早に森の中を進む。


「遅くなったから、ちょっと冷えるな……明日にするってのは……」

「私はいいけど、また動けない程痛むかも?」

「うん、寒い方がマシだわ。入りたくない理由はもう一つあるんだけどね……」


 無理矢理膨張したものは、その要因が消えれば、当然の帰結として収縮する。

 洞窟で目覚めた時に感じた、筋肉痛とは違う痛みは、器の急激な収縮によるものらしい。

 親父さんが俺を泉に叩き込んだのは、魔力補給による収縮速度の減衰の為と説明された。娘に睨まれながらの謝罪と共に。……割と本気で死ぬかと思ったし、フォローはしかねる。

 しかし魔力の泉て、完全にロープレのノリだよなぁ。最もこの泉、魔力補給以上の事は望めないようで、そこまで大層な代物では無いらしいが。

 簡単に言えば宿屋に泊まるようなものだろう。最大MPを上げたければ、レベルアップするしかないのだ……

 そんなことを考えながら、数分程歩き泉に辿り着く。


「さっさと済ませるか……」


 服を脱ぎ泉に入る。リシアにジッと見られているが、努めて気にしない。

 断っておくが別に露出の気はない。最初は見られてると恥ずかしいと言ったのだ。

 しかし帰ってきた反応は「何が恥ずかしいのか、分からない」という厳然たる種族差の壁を感じる一言だった。そういう恥じらいは無いのね……

 下手に説明して過剰反応された結果、リシアをモフれなくなるのも怖いので迂闊なことも言えない。

 魔力補給は一瞬らしいが、そのまま風呂も兼ねて少し浸かり、冷え過ぎないうちに上がる。

 これで明日、地獄を見ることもない。怠れば死ねるが。近道とは斯くも険しい物也……

 体の水気を払い、リシアの視線を黙殺しながら元の服を着る……


「タオルと着替えが欲しい……」


 生活に関する目下の悩みがこれだ。

 洞窟で火に当たるから風邪の心配は無いが、どうにかならんものか。

 俺がボヤくとリシアが、何でも無いことのように平然と告げる。


「簡単な物なら、魔力で作れるよ?」

「……………………………マジかよ」


 そうか、作れちゃうか。チートが無いから、勝手に便利な物な無いような錯覚に陥ってたが、誰もそんなこと言ってなかったね。

 出来ればもう少し早く教えて欲しかったが、種族も違えば世界も違う以上、通じる常識の方が稀だろう。

 つまりさっさと言わなかった俺が悪い。


 今後何か困った時は即座に聞こう………そう固く決意しながら、リシアと共に帰路についた。



適当で脇の甘い設定をぶっこむと、後で死ぬほど苦労するという見本。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ