表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/100

93・リューネとモエの話

 リューネ。 

 俺の幼馴染にして、かつての婚約者。

 数年前、サリヴァンに奪われ……いや、それは違うか。

 俺は焚火に薪を入れると、薪の中の水分がパチッと爆ぜた。


「あのさ、聞いてほしいことあるんだ」

「…………」


 俺は何も言わない。

 というか……何を言えばいいのか、わからない。

 リューネは、俺が聞いていると判断したのか、語り出す。


「あたし、アローと婚約者になって、それが当たり前だって思ってた。結婚して、子供を産んで、セーレのために何かをして……そして、子供が結婚して、おばあちゃんになって、子供に領地を任せて、老後はアローとのんびり過ごす……そうなるって思ったし、それでもよかった」

「…………」


 同じだ。

 俺も、そう思っていた。

 モエもレイアも結婚して、たまに遊びに来たりして……みんなでお茶したり、どこか出かけたり、平和な人生を送ると思っていた。


「でもさ、あたし……初めて恋をした。アローとはずっと一緒だったし、結婚するのが当たり前って思ってたから、恋を知らなかったんだ」

「……サリヴァンか?」

「うん。宝石とか、美味しいものとかいっぱいくれて……ううん、そんなのは些細なこと。初めて胸が高鳴って、サリヴァンのことしか考えられなくなって……気付いたら、アローよりも好きになってた」

「…………」


 俺が不甲斐ないから……今では、そう思う。

 でも、もっと大事なこともあった。

 俺もそうだったんだ。


「……俺も、同じだったかも」

「え?」

「お前と結婚して、子供を作って、のんびり過ごす……そう思ってた。でも、俺はさ……父上が倒れて、お前たちを残して帰った。でも、そうじゃなかったんだ……本当にお前たちが大事なら、サリヴァンの言うことなんか聞かず、一緒に戻ればよかったんだ」

「…………」

「俺も、お前と同じ……本当の意味で『恋』を知らなかったんだ。だから、お前たちには怒りしか感じなかったし、アテナと出会って本当の『恋』や『愛』を知って、お前たちのことがどうでもよくなった……ははは、最低だ。俺も、お前と同じだった……」

「……そっか」


 リューネは空を見上げた。

 綺麗な星が瞬き、輝いている。


「サリヴァンに捨てられて、本当の意味でふっきれた。思い出すのは、楽しかった思い出……セーレのことばかり。あんたのこと思い出すたびに、胸が苦しくて、涙が出て……ああ、あたしはアローに恋してるんだなってわかったの。遅いよね、今更……」

「そうだな」


 俺ははっきり言う。今の俺にはアテナがいる。

 リューネはもう婚約者じゃない。その想いには答えられない。


「アロー、ごめんね。あたし……最低だよね」


 俺はもう、リューネから目を逸らさない。

 子供の頃、俺と喧嘩した時に見せる、泣きたいのを我慢するような、意地っ張りな笑顔を浮かべていた。どうしてだろうか……俺は今、リューネを本当に慰めたかった。


「もう、いいんだ」

「……」

「俺もお前も、間違えた。そして、それを後悔している」

「……うん」

「俺はもう、前に進める。アテナ、ルナと一緒に……リューネ、お前も前に進んでくれ」

「……あたしも、前に」

「ああ。償いはもういい。俺はお前を許すよ」

「……アロー」


 俺は、リューネと再会して初めて……リューネに向かって微笑んだ。

 リューネは笑おうとしていたが、涙が止まらない。

 ほんの少しだけ迷ったが……俺は、リューネに近づき、頭を撫でてやった。


「ね……今だけ、いい?」

「……ああ」


 リューネは俺の胸に顔を埋め、しばらく泣き続けた。


 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


 アローがリューネを抱きしめ、胸を貸している。

 その光景をアテナは見ていた。もちろん、アミーも。

 アーロンはテントの近くでもう一つ焚火を起こし、ルナに物語を聞かせている。そちらをチラッと見て、アミーは言う。


「ね、いいの?」

「何が?」

「あなたの旦那、取られちゃうわよ?」

「アンタ、ほんっとに見る目ないわね。大丈夫に決まってるじゃん……だって、アローは私のこと大好きだもん」

「ふ~ん」

「ところで、あんたはいいの?」


 アテナは、モエを見る。

 リューネと和解し、胸を貸し、今では顔を合わせて笑い合っているアロー。

 モエは、何を言えばいいのかわからない。


「あんたさ、このままコイツの養分でいいの? あんたが遠くからアローを見ているだけで満足している気持ち、そして本当の気持ち、その二つが混ざり合って複雑になっている気持ちを、こいつは味わってる。つまり、あんたの不幸をね」

「…………」

「アローは、あんたのこと嫌ってない。胸貸してあげるから、泣いてきなさい」

「…………」

「ちょっと、やめてよ。私の大事なモエなんだから」

「やかましい。それに、アスモデウスにはあんたの大好きな『不幸』が山ほどあるでしょうが。当然だけど、帰りは連れて行かないからね」

「えぇ~? 私をどうするつもり?」

「サリヴァンでも食べてなさいよ。生かさず殺さず、そういうの得意でしょ」

「ふふ、さすがアテナ……わかってるじゃない」


 アミーはぺろりと舌を出し、アテナは気味悪そうに顔を歪めた。

 そして、アテナはモエの腕を掴む。


「な、何を」

「まどろっこしいから無理やり連れてく」

「な、よ、余計なことは」

「する。あのさ、あんたがどう思おうと、家で眉間寄せて悩むアローなんて見たくないの。全部解決して、スッキリしたいの。悪いけどこれあんたのためじゃなくて、私のためね」

「自分勝手。さっすがアテナ」

「うるさい。じゃ、行くわ」

「なっ!?」


 とんでもない力で、アテナはモエは引きずっていく。

 そして、笑い合っていたリューネ、アローの前にモエを突き出した。


「アロー、この子とも話しなさいよ」

「あ、アテナ。お前いきなり」

「家に戻るまで、あんたの抱えてる悩みとか因縁とか、全部清算するって決めてるのよ。早く帰って子作りして、可愛い赤ちゃん産むためにもね!!」

「おま、そういうこと言うなっ!!」

「じゃ、そういうことで~……ああ、胸貸すから泣いてもいいわよ」


 アテナはそう言い、アミーの元へ行ってしまった。


 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


 モエが俺の傍に座ると、リューネが立ち上がる……が。


「リューネ。あなたもいてください……お願いします」

「いいけど……」


 リューネがチラッと俺を見るが、俺は頷く。

 モエがいて欲しいなら、傍にいていい。


「…………」

「…………」

「…………」


 しばし無言。

 焚火から何度か爆ぜる音が聞こえ、モエがついに言う。


「アロー様。私は……私は、間違っていたのでしょうか」

「……間違い?」

「私は、アロー様の命令を聞いて動きました。リューネ様たちを頼む……私はずっと、あなたの命令を受け、旦那様の命令を受けて育ちました。そこに、私の意志があったのか、そうじゃないのか……私には、よくわからないのです」

「お前も同じだよ」

「……え?」


 俺はモエに言う。久しぶりに、本当に顔を合わせた気がした。


「お前も、間違えたんだ。リューネを頼むって俺の言葉を、リューネの意志に従うって思った。だから、サリヴァンと一緒にいるリューネに従って、結果としてああなった……」

「……やはり、間違っていた」

「ああ。俺も、お前も、リューネも、間違えた……」

「…………なら、私に罰は」

「ない。そもそも、俺はもうお前の主じゃない。だから、お前も自由なんだ」

「そうよ。モエ、あたしはもう大丈夫。だからさ、あんたも……」


 俺とリューネは、モエに向かって微笑んだ。

 モエは俯き、口元を結び……俺に言う。


「アロー様……申し訳ございませんでした」

「いいんだ」

「私は、あなたを苦しめた」

「いいんだって」

「私は……馬鹿で、融通の利かない、自分で考えることもできない、のろまで、愚図で……」

「やめろって」

「私が、リューネ様たちを止めていれば、こんなことには……!!」

「モエ、やめろ!!」


 大声を出すと、モエがビクッと震えた。

 ようやく自分の『声』で『気持ち』を吐き出したモエは、とめどなく涙を流していた。

 俺は迷いなく、モエを抱きしめ、頭を撫でる。


「苦しいこと、後悔、全部吐き出せ。そして……明日から、またよろしく頼む」

「……ぅ、ぅぅ、あ、ぁぁぁぁぁ!!」


 モエはしばらく泣き続け、俺は強くモエを抱きしめるのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


「あ~あ……味、薄れちゃった」

「残念でした」


 アミーがムスッとし、アテナが隣に座って肩を小突く。


「さっき、とんでもなく極上の『不幸』の味がしたの。いろんな不幸を濃縮して煮詰めたような…‥でも、アローが抱きしめて何か呟いたら、薄れちゃった。もうダメ、完全な搾りかすねぇ……」

「諦めなさい。あの三人はもう、私の庇護下にあるわ」

「はぁ~……モエとも、お別れねぇ。でもいいの? モエ、リューネと同じくらい、アローのこと好きよ?」

「ま、アローは私が大好きだから問題なし。ま、子種欲しいならあげてもいいけど」

「……人間って、そういうの嫌がるんじゃなかったっけ?」

「そうなの? よくわかんないけど……あーあ。なんか喉乾いてきた。水ちょーだい」

「自分でやりなさいよ……」


 しばし、アテナはアミーと雑談……夜は更けていくのだった。

 アスモデウス領地まで、もう少し。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇超辺境の領主アローの生活~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ (BKブックス)
レーベル:BKブックス
著者:さとう
イラスト:匈歌ハトリ
発売日:2023年 10月 5日
定価 1496円(本体1360円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg

お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
モエに救いがあって良かった… 作者様ありがとうございます
[良い点] 赦されてしまったかー まあ、連れていった時点でこうなるんじゃないかと 同じ作者さんの「あいつら全員ぶっ飛ばす」に比べると、平和的解決ですなぁ
[一言] アローは単なる平民じゃないのだから恋とかどうでもいいです。為政者が「真実の愛」とかに走られても周りが困る。 父親が倒れたと聞かされた時のサリヴァンの言葉は真っ当な発言で当時疑わなかった事に落…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ