表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/100

91・セーレでのひととき

 俺たちはセーレに到着した。

 正門前で、オオカミ一家たちに驚かれた。そういや忘れてたけど……こいつら魔獣なんだよな。しかもマリウス領地ではかなり強い部類に入る。

 今は、鞍や手綱を付けて、しかも俺たちが騎乗しているから大丈夫だけど……というか、アテナ。


「さ、しばらく自由にしていいわよー」

「待った待った!!」


 正門前で、ブランたちの鞍を外そうとするアテナを止める。

 こいつ、鞍を外し、オオカミ一家をセーレの大草原に放とうとしていた。いやまあ、気持ちはわかるけど、それはダメだ。


「何よ、家族団らんの邪魔する気?」

「いや、気持ちはすごいわかる。でも、ここはマリウス領地じゃないんだ。オオカミ家族が平原で戯れてる姿を見られたら、討伐隊が結成されて狩りになるぞ」

「そう? 人間は襲わないし、動物だけ狩るわよ」

「……そ、それでも勘弁してほしい。ダメか?」


 俺はシロとユキを撫でながら言うと、二匹は顔を見合わせ、ウンと頷いた。

 そして、荷物からひょっこり顔を出したファウヌースがボソっという。


『人間の街のルールに従う、って言ってます』

「ありがたい……肉、いっぱい食わせるからな」

「えー? 危ないことしなければいいのに。アローのケチ」

「わ、悪いとは思ってるよ……」


 リューネたちは荷物を持ち、遠目で俺たちを見ていた。

 何やらモエと話をしているが、アミーが近づいて来る。


「ふふ、早く街に行きましょ。私、お腹空いたわ」

「……アテナたちは宿行くけど、お前は俺と一緒にアーロン……領主代行に挨拶だぞ」

「え~? なんで私まで」

「お前、一応俺の秘書だしな」

「めんどくさいわね……」


 すると、アテナがアミーの肩をバシッと掴んだ。


「あんた、アローを困らせてる? 自分の立場理解してる?」

「お、怒らないでよ。全く……今の私、か弱い女なんだからね? あんたみたいな脳筋に掴まれただけで、骨が砕けちゃうわ」

「ふん。ちゃんと言うこと聞きなさい。ムカつくけど」

「はいはい……人間として、お仕事しますわ」

「……」


 俺を困らせるというと……さっきお前、オオカミ家族を野に放とうとして困らせたわけで……とは言わなかった。うん、俺も骨折られたくないしな。

 と、気付いた。


「あれ、ルナ?」


 ルナがいない。

 キョロキョロ周りを見渡すと……いた。


「おねえちゃん、一緒におとまりだね!!」

「え、ええ……そうね」

『…………』


 なんと、ファウヌースを連れて、リューネたちの元にいた。

 ルナはモエのスカートを掴み、ニコニコしながらリューネと話している。

 モエもちょっと困惑しているが、スカートを掴まれているので動けない。

 すると、アテナが俺に言う。


「あの子たち、ルナに気に入られたわね。もしかしたら『幸運』の対象になるかもよ?」

「…………」

「さ、行くわよみんな。厩舎とかある宿どこ?」


 アテナに連れられ、オオカミ家族とリューネ、モエたちは街に入っていく。

 そして、アミーが俺の腕を取り、耳元でささやいた。


「あの子たち、不幸のどん底にいたからね……元婚約者、元幼馴染として、幸せを願ってあげたら? それくらいならしてあげてもいいんじゃない? それとも……まだ恨んでる? 幸せを願えないくらい、不幸になって欲しい?」

「……ッ!!」


 俺は、アミーの手を振りほどいて歩き出した。

 わかってるんだよ。もう、俺はリューネたちに思うことはない……あとは好きに生きてくれとしか思っていない。


 ◇◇◇◇◇◇


 アミーと一緒にアーロンの元へ。

 領主邸……いまだに、アーロンは『領主代行』だ。俺とアテナの息子を領主にするため、あと三十年は領主をするという。

 アーロンは、激務にも拘わらず俺とアミーのために時間を用意してくれた。


「お久しぶりです、アロー様」

「アーロン……少し痩せたか?」

「はっはっは。そう見えますかな? でも、大丈夫です」


 アーロンは笑っていた。

 今や、セーレは四大貴族の候補だ。忙しくないわけがない。

 

「あまり時間をかけるのも悪いし、本題に入る」


 俺は、四大貴族のうち三家からの手紙、そしてアスモデウス領地へ行く使者に選ばれたことを話す。

 アーロンは黙って聞いていたが……組んだ両手が力強く握られ、爪が皮膚に食い込んで血が出ていた。

 その怒気、俺の背筋が凍り付きそうなくらい、熱く燃え上がっていた。


「……そうですか」


 話を終えると、怒気が消えた。

 そして、ハンカチで手を拭い、笑みを浮かべる。


「私も同行させてくださいませ、アロー様」

「……そう言うと思ったよ」

「申し訳ございませんが、この日のために準備はしてまいりました。しばし、私がいなくても領地に問題はございません。優秀な文官たちがいますゆえに」

「アーロン……」

「旦那様の仇……この手で討つことは叶いませんが、その最後を見届け、旦那様に報告する役目を、この私にお願い致します」


 父上への忠誠心は、今なおアーロンは強く持っている。

 そりゃそうだ。俺の人生より長く、アーロンは父上に仕えてきた。

 きっと、俺が知らないような出来事も多かったんだろう。その決意を否定することは、俺にはできなかった……というか、するつもりもなかった。


「わかった。アーロン……お前の同行を許可する」

「ちょっと……本当にいいの?」


 アミーが耳打ちする。その距離の近さに嫌そうな顔をするが、アミーは気にしない。


「アーロンならこう言うと思ってた。というか……予定外なのは、お前が勝手に連れてきたリューネとモエだからな」

「あーはいはい。申し訳ございませんでしたー」


 アミーは耳を塞ぎ、聞いていないフリをする。

 俺は立ち上がり、アーロンに手を差し出した。


「復讐……そして、過去にケリを付ける。未来へ進むために、共に行こう」

「はっ……ありがたき幸せ」


 アーロンは跪いて、俺の手を取った。

 こうして、アスモデウス領地へ向かう仲間に、アーロンが加わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇超辺境の領主アローの生活~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ (BKブックス)
レーベル:BKブックス
著者:さとう
イラスト:匈歌ハトリ
発売日:2023年 10月 5日
定価 1496円(本体1360円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg

お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
[一言] 無理やり赦そうとする流れが出来ていて、正直なところ気持ち悪い... なんか世紀の糞ゲーラスアス2が脳裏を過ったわ
[気になる点] みんなしてお前は違う、お前は言われた通りにしただけって しつこく言うのが気になる。すげー違和感がある。 言われた通りにすることを選んだのは、本人だろう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ