表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/100

81・女神と同期

 その日の夜。

 集会場に区画長たちを呼び、シャロンたちを交えて飲み会が始まった。

 始まるなり、アテナがシャロンの前へ。


「あんたたちがアローの同期? うんうん、うちの旦那がお世話になってるわね」

「お前な……まずは名乗れよ」

「あ、そっか。私はアテナ。アローの『妻』でーす!!」


 妻、をやたら協調するアテナ。

 シャロンはアテナを見て素直に驚いていた。


「すっごい美人じゃん……アロー、あんたどうやって仕留めたの?」

「ぶっぶー、正確には私がアローを仕留めたのよ」

「ほほー、その辺の話、聞きたいかも」

「いいわよ。いっぱい聞かせてあげる!!」

「あらあら~、楽しそうね。わたしも混ぜて~」


 エリスはすでに酔っているのか、顔が赤い。

 アテナにしなだれかかると、そのままズルズル引きずられテーブルへ。

 シャロンとグラスを合わせ、飲みながら楽しそうに話していた……アテナは人懐っこいし、シャロンも似たような感じな気がする。放っておけばいい友達になれるだろう。

 すると、ドクトル先生が俺の元へ。


「……シャロン嬢が持ってきた薬品についていろいろ聞きたかったが、酒宴の席でする話じゃないな」

「あはは。すみません、今日は勘弁してやってください」


 ドクトル先生とグラスを合わせる。

 シャロンはアイニー家で一番の腕前(本人が言っていた)の医者だ。ドクトル先生も興味があるのだろう。すると、俺の腕が引っ張られる。


「ちょっと、アローさん!!」

「うわっ、な、なんだよミシュア」


 ミシュア。ドクトル先生の助手で奥さんの一人。

 ミシュアはシャロンを見て言う。


「これ以上、ドクトル先生のお嫁さん増やさないでくださいー!! あたしとカミラだけでいいんですー!!」

「何勘違いしてんだ……ってか掴むなよ」


 ミシュアは俺の袖を離すと、ドクトル先生の腕に抱き着く。


「いいですもん。悪い虫がくっつかないように見てますもん」

「ミシュア……全く。カミラはどうした?」

「あっちでお話してますよー」


 と、医師にしてドクトル先生の妻であるカミラさんは、いつの間にかアテナたちに混ざって話を聞いていた。それを見てミシュアも混ざりに行ってしまう。


「やれやれ……騒がしいものだ」


 ドクトル先生はそう言いつつも、どこか嬉しそうにしていた。

 

 ◇◇◇◇◇◇


 翌日。

 シャロンはドクトル先生の元で、採取した薬草の検品や種類の確認。

 エリスは農地に向かい、マリウス領地の土や収穫物の品質などを確認しに向かった。二人とも昨日の宴会の余韻は残っていないのか、領主としての顔で真剣な眼差しだった。

 俺はというと。


「……なんで狩りに同行してるんだよ」

「そりゃ、あんたが暇そうにしてるからでしょ」


 アテナ、ダイアウルフ三兄弟と共に、狩りに出ていた。

 

「というか、なんで俺たちだけ? 狩人たちは?」

「みんな別の場所で狩りしてるわ。私は単独行動が許されてるし、問題なし!!」

「俺は普通に怖いんだが……」

「情けないわねー、私の旦那でしょうが」

「お前の旦那は魔獣と戦うような男じゃないっての」

「でも、度胸は付けた方がいいわよ。近いんでしょ……サリヴァンとケリつけるの」

「…………」


 アテナは、なんとなくだが察していたようだ。

 サリヴァンとの決着。そう……その日は近い。

 マリウス領地を発展させ、各領地との交易も始まりつつある。

 輝かしい未来が待っている……その未来に進むために、俺は過去の因縁にケリをつける。


「ちゃんと言っておく。サリヴァンと戦うことになったら、私は手を出さないから」

「…………」

「あんたが死にそうになっても見届ける。その代わり……その戦いに手を出す奴らは何があっても邪魔させない。一対一、しっかりやりなさい」

「……アテナ」

「でもまあ、その日が来る前に、あんたを誰にも負けないくらい鍛えてあげる。まずは度胸!!」

「お、おお」

「さ、行くわよ!! 走れっ!!」


 アテナが命じると、アテナが乗るホワイト、俺の乗るブランが走り出す。

 荷物を運ぶスノウも合わせて走りだす……すごいな、速い。


「速いな、こいつら!!」

「成長してんのよ。ふふふ、いっぱしの狩人にね!!」


 俺やアテナを背に乗せて、こんな速度を出せるとは。

 いつの間にか上空にいたミネルバも並んで飛んでいるし。


「へえ、もっとビビるかと思ったけど!!」

「これくらいならな!!」


 前傾姿勢になり、風の抵抗を減らす。

 毛を掴むのではなく、身体を掴むようにする。

 バランスを取る。体幹は鍛えてきたし、このくらい乗りこなすのはできる。

 アテナも同じだ。互いに並び、顔を見合う。


「なんか、すっごく楽しい!!」

「ああ!!」


 風になる。

 狼の背に乗り、平原を駆け抜ける。

 するとアテナは、背負っていた弓を手に取り、ホワイトの背に立った。


「でも、こういうことは───私にしかできないって!!」


 矢を一瞬で番えて放つ───……嘘だろ、いつの間にか後ろに、とんでもない大きさの『蛇』がいた。

 真っ青になる俺……だが、アテナの放った矢が口を貫通し、頭から飛び出した。

 大蛇が崩れ落ち、オオカミたちも止まる。


「ふふん、あんた……気付いてなかったでしょ」

「あ、ああ……」

「気付いてから仕留めればよかったわー……むっふっふ。あんた、真っ青よ?」

「び、ビビッてんだよ……めちゃくちゃ気持ちよかったのに、一気に怖くなったわ」

「まあ確かに、草原を駆け抜けるの楽しいわね。でもこの草原、私の縄張りじゃないから、魔獣とか躊躇なく襲って来るわよ」

「…………」

「じゃ、度胸付けに行きましょうか!!」

「…………おう」


 この日、俺は夕暮れまでアテナに付き合い、平原の魔獣たちと向き合うのだった。

 帰るのが遅くなり、ルナに心配かけて怒られてしまったけど……今日はとても楽しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇超辺境の領主アローの生活~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ (BKブックス)
レーベル:BKブックス
著者:さとう
イラスト:匈歌ハトリ
発売日:2023年 10月 5日
定価 1496円(本体1360円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg

お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ