表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/100

76・サリヴァンの今

 アスモデウス領地首都トビト。

 不幸と貧困の女神アラクシュミーことアミーが去ったことで、一時的に景気を取り戻したが、根本的な『女神の力』はこの地に根付いているため、アミーがいなくなっても、少しずつ『不幸』の力をまき散らしていた。

 おかげで、サリヴァンは屋敷の執務室で頭を抱えている。


「……今月も赤字か」


 アスモデウス領地は、鉱石採掘業が主な収入である。

 鉱山が続々と閉鎖し、サリヴァンは新しい産業を興そうといろいろ試してみた。

 農業、酒業、工業。造船業などにも力を入れてみたが、どれも失敗。

 トビトの治安もどんどん悪くなっており、民たちからも不安の声が上がっている。


「……はあ」


 サリヴァンは、鏡を見た。

 かつて、四大貴族イチの美貌を持つ紳士と言われたサリヴァン。

 今ではすっかりやせ細り、さわやかなブロンドヘアはすっかり抜け落ちた。中途半端に髪が残ってしまったので、今ではツルツルに剃っている。

 少しでも貫禄をと、ヒゲを伸ばしてもいるが……とても二十代後半とは思えない姿だった。


「…………まだ、やれるさ」


 アミーの力は、アスモデウス領地全体を冒している。

 幸運なことに、アミー本人がいないため、『不幸』の浸透がゆるやかで、なおかつ弱いということがあった。だが……弱い不幸が、今は弱り切ったアスモデウス領地をジワジワ苦しめている。

 今、アミーがアスモデウス領地に戻れば、一年と経たず崩壊するだろう。

 『幸運』なことに、アミーがいないからアスモデウス領地は崩壊していない。ジワジワ苦しめられるのが『不幸』とは言えない状況だ。

 サリヴァンは、机に置いておいた企画書を手に取った。


「……ダメもとで送ってみるか」


 サリヴァンの手にあるのは『領地内に薬草畑を作る』とい企画書。

 栽培の難しい薬草のみ栽培し、薬学、医学を生業とするアイニー家と手を結ぶために考えた方法だ。アイニー領地の領主であるシャロンとは、過去に接したことがある。

 そして、もう一つ。


「パイモン家。こちらも、可能性はある」


 パイモン領地の領主、エリス・パイモンに当てた手紙。

 パイモンは『農業』を生業としている。七十二の領地で最も農業に力を入れている。こちらには技術指導をお願いする手紙だ。

 調べたところ、パイモン領地では薬草などの栽培はあまり行われておらず、他の領地でも薬草は自生したものをメインに使っており、栽培しているところはほとんどない。

 アイニー家でも、薬草栽培に力は入れていない。他領地から仕入れることがほとんどだ。


「もし、アイニー家が望む薬草を育て、自由にできる農地があれば? 薬草栽培という新しい産業を開拓できるかもしれん……そうなれば、アイニー家だけじゃない、他領地とのつながりも……」


 サリヴァンは、さっそく手紙を送ることにした。


 ◇◇◇◇◇◇


 二週間後。

 アスモデウス領地に、シャロンとエリスがやって来た。

 事前に届いた手紙には、「とりあえずそっちで話す」とだけあった。

 サリヴァンは、さっそく二人を出迎える。


「やあ、久しぶりだね」

「「…………誰?」」


 当然だが、サリヴァンの容姿は変貌している。あったことのある二人でも気づかなかった。

 サリヴァンは、あらためて自己紹介。


「……なんでハゲたの? ストレスでも溜まってる?」


 シャロンはどこか笑いを堪えているようだ。


「シャロンちゃん。人の容姿を馬鹿にするのは、ヒトとしてどうかと思いますよ」

「わ、わかってるわよ。悪かったわね、サリヴァン」

「気にしないでくれ」


 アスモデウス領地を立て直すのに必死で、容姿にかまけている暇が全くなかった。それに、正直もう容姿とかどうでもいいと思っているサリヴァン。

 エリスは言う。


「それで~、サリヴァンさんのお手紙を読みました。技術指導をお願いしたいとか~」


 どこか間延びしたエリス。

 ウェーブがかったセミロングヘア。ゆったりとした服を着ているが、胸の大きさは誤魔化せない。恐らく、サリヴァンが出会った中で、一番の巨乳だ。が……もう、そんなことはどうでもいい。


「ああ。アスモデウス領地でも農業に力を入れ始めてね。今、七十二の領地ではどこも『薬草栽培』を行っていないだろう? わが領地で、様々な薬草を栽培できればと思ってね」

「なるほど~」


 エリスはポンと手を叩く。

 シャロンはどこか白けたような目をしていた。


「目の付け所はいいけど、薬草栽培甘く見てない? ウチがなんで自生した薬草しか使わないと思ってる? それはね、ヒトが育てた薬草より、自生してる薬草のが、薬にした時の効果が高いからよ」


 シャロンは、領主であると同時に医師、薬師である。

 今、リアンと一緒にマリウス領地にいるルーペの指導も受けた、アイニー領地で一番の技量を持つ医師でもある。

 だが、サリヴァンは引かない。


「確かにその通りだ。だが……大量に、安定供給できるとしたら、話は違う。今はなくても、可能性として起きることも想定しておくべきだ」

「可能性?」

「……疫病だよ。疫病が発生した時、薬品を大量に使うこともあるだろう? 中には希少な薬草がないと作れない物もある。そういうときのために、安定したルートが、確実な薬草が必要になるのでは?」

「む……」


 シャロンは少し黙り込む。

 そして、エリスに言う。


「いずれは、アスモデウス領地だけではない。安定した薬草を栽培できるようになれば、エリス……キミの領地でも、役立つのではないかね?」

「あら~」


 エリスは頬を押さえ、おっとりした返事をする。

 しばし、二人は考え込む。


「……とりあえず帰るわ。今の話、領地で検討させてもらう」

「私もそうしますね。では~」


 二人は帰った。

 残ったサリヴァンはソファに深く腰掛け、ニヤリと笑った。


「手ごたえあり。ふう……何とかなりそうだな」


 そう、思っていた。


 ◇◇◇◇◇◇


 二週間後、エリスとシャロンから手紙が来た。


「ば……馬鹿な!?」


 手紙には、「薬草栽培事業は無かったことに」とあった。

 つまり……お断りの手紙であった。

 サリヴァンは、すでに農地の開拓を始めていた。すぐに仕事ができるようにと、二人が帰ったあと、農地の整備を進めていたのだ。


「な、なぜ……乗り気だったではないか!!」


 手紙を叩き付け、ツルツルの頭を掻き毟るサリヴァン。

 だが、手紙にはお断りだけで、理由が書いていない。


「ああ……なぜ、なぜこうも『不幸』なのだ!!」


 サリヴァンは、ツルツル頭に青筋を浮かべ、一人叫ぶのだった。

 

 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


 マリウス領地にて。

 結婚式から一か月が経過。リアンたちはまだ滞在している。

 調査隊は、ロックスさんが率いてセーレに戻った。俺も行きたかったのだが、アテナに「まだ駄目!!」と強く言われ、仕方なくアーロンに充てた手紙をロックスさんにお願いした。


 レイアは、ルーペさんにお願いして薬を飲ませ眠らせ、そのままセーレに帰した。

 リューネ、モエはカナンの片隅に家を建て、二人で静かに暮らしている……メイドのアミーとかいうのも一緒に、リューネの世話をしているらしい。

 リューネは、心が壊れた。今は、一人でメシとか排泄もできないくらい弱っているらしい。

 モエも、生涯をかけて尽くすそうだ。まあ……もう、俺から言うことはない。

 正直、俺に関わらなければ、それでいい……甘いかもしれないけど、これが俺の決断だ。

 

 そして現在。

 俺、アテナ、ルナ、ミネルバ、ファウヌース、ダイアウルフ一家で『新婚旅行』という『結婚後にする小旅行』を楽しんでいた。セーレに行けなかったのは、このイベントがあったから。

 そして、たまたま入った森に驚いていた。

 なぜなら、独特の匂いがするこの森……広大な敷地に加え、天然の『薬草』が山ほど生えていた。


「おお~……こんな場所あったのか」

「偶然見つけたのよ。すっごいでしょ」

「こりゃ、ドクトル先生たちが喜ぶな」


 俺は、地図にこの場所を書き記しておく。

 

「ここ、地図に書いておくか。あとでドクトル先生に教えてあげよう」

「リアンたちにも教えたら? あいつ、薬草欲しいとか言ってたし」

「そうだな。カナンからも近いし、問題ないだろ」


 ちなみに……ここが『薬草の森』と名が付いて、交易のために活用されることになるとは、この時の俺は知らなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇超辺境の領主アローの生活~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ (BKブックス)
レーベル:BKブックス
著者:さとう
イラスト:匈歌ハトリ
発売日:2023年 10月 5日
定価 1496円(本体1360円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg

お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
[一言] リューネ考える時間沢山あってアローが許してくれる可能性は小さいとも考えてたのにそれが叶わなかったからって壊れたのってこの程度で逃げたみたいで不愉快。結局モエにずっと迷惑かけ続けてるし。 アロ…
[一言] モヤッとするしこれからどうなるかはわかりませんが リューネは順調に報いを受けているようで何より モエはもう感情を失ったロボットになったほうが案外アローの領地でもうまくやっていけそう、何があっ…
[良い点] 贅沢するためにアロー捨ててサリヴァンのところに行って 、サリヴァンが落ちぶれたら戻ってきてアローが何もせずに廃人になっとるリューネにはアローも頭抱えるわな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ