表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/100

75・謝罪の行方

 俺の向かい側に、椅子に座ったリューネ、レイアがいる。

 モエは座らないのか、リューネの後ろに控えていた。

 俺は何も言わず、リューネの言葉を待つ……リューネは、俺をチラチラ見ていた。


「あの、アロー……」

「ん?」

「その、いろいろと……えっと」


 何を言えばいいのか、迷っているようだ。

 いろいろ言いたいことはある。でも、俺は何も言わずにリューネに喋らせることにした。

 すると、レイアは言う。


「お兄ちゃん、いろいろあったけどゴメンね。わたし、サリヴァンと別れた後、いろいろあってアーロンさんのところでメイドやってたんだ。お兄ちゃんに謝ろうと思って、こうして付いて来たの」

「……そうか」

「うん!! いろいろごめんね。許してくれる?」

「…………」


 あっけらかんとしていた。

 子供の頃から明るいとは思っていた。天真爛漫……そんな言葉がぴったりだ。

 でも、今は違う。妙な『邪悪さ』すら感じていた。

 

「なあ、レイア。お前は……何を考えてる?」

「えー? わたし、お兄ちゃんに悪いことしたなーって。わたし、サリヴァンが甘い物くれたり、甘やかしてくれるのがすっごく気分良くてさ、お兄ちゃんよりサリヴァンと一緒のが楽しいって思ったの。でもでも、サリヴァンが笑わなくなって、毎日大変そうになってから、どうでもよくなっちゃった」

「…………」


 ゾッとした。

 善悪の判断が付いていないのか、自分さえ楽しければいい、そんな風に聞こえた。

 子供の頃は無邪気で可愛い妹のように見えたが……今は違う。

 レイアは、俺じゃなくていいんだ。自分を甘やかしてくれる『お兄ちゃん』が好きなんだ。


「…………わかった。お前の謝罪、受け入れる」


 理解した。

 レイアには関わるべきじゃない。納得させ、俺から離れてもらう。

 こいつはもう、俺を『お兄ちゃん』と見てる。


「やった。えへへ、お兄ちゃん、またよろしくね」

「…………」


 絶対に、レイアには近づかない。

 ルナもこいつには近づけさせない。こいつは無邪気な邪悪だ。

 そして、リューネが言う。


「あ、あの……アロー」

「なんだ?」

「その、あたし……アローに、謝りたいことが」

「うん」


 俺は、どうでもよさそうな、冷たくも暖かくもない、平坦な声で言う。

 怒り狂うでもない、無視するでもない、ただの返事。


「ご……ごめんなさい!! あたし、サリヴァンの言葉に踊らされて……ううん、あたしの意志で、サリヴァンのところに行った!! あんたを裏切って、酷いことして……本当に、最低だった!!」

「…………」


 リューネは、立ち上がって頭を下げた。

 まあ、全てをサリヴァンのせいにして、自分を守ろうとすることはなかった。そこだけは評価していい……はは、こんな感想が最初に出てくるなんて、本当に冷めているな、俺。


「だから、その……謝りたくて」

「わかった。謝罪を受け入れる」

「え……」


 俺はモエを見たが、すぐに目を逸らした。


「じゃ、もういいか? 俺、仕事あるから」


 それだけ言い、俺は立ち上がる。

 ぽかんとするリューネに目もくれず、モエも、レイアも無視して部屋を出た。

 部屋を出ると、すぐ近くにリアンがいた。


「ごめん、聞いちゃった」

「……謝罪は受け入れた。あとはもう知らん。それとリアン……頼みと言うか、交易に関して条件がある」

「なんだい?」

「レイア。あいつは二度とここに連れてくるな。リューネも、反省してるならいい」

「モエは?」

「あいつは仕事だ。俺と仲良くしたのも、裏切ったのも、メイドの仕事だ」

「……許すのかい?」

「許すというか、もう興味がない。俺が興味あるのは、サリヴァンの復讐と、マリウス領地の発展だ」

「……わかった。彼女たちは二度とここに近づかないようにする。セーレに置いておくのも危険なら、マルパス領地で働かせるよ」

「そうしてくれ。じゃあ村を案内するよ」

「うん、よろしくね」


 俺はリューネたちの謝罪を受け入れ、リアンの案内をするのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


 リューネたちは、集会場でぽかんとしていた。

 アローは謝罪を受け入れた。だが……それだけ。

 許すとも、許さないとも聞いていない。まるで興味がないような、虫を見るような眼をしていた。


「お兄ちゃん、謝罪を受け入れるって。よかったね、お姉ちゃん」

「…………」


 リューネは、何も言われなかった。

 

「……ああ、そっかあ」


 リューネは涙を流した。

 気付いてしまったのだ。アローはもう、リューネたちに嵌められたことなど、過去として割り切っている。そこに、怒りも涙もない……完全に、どうでもいいことだと思っている。

 幼馴染として一緒に育った思い出。川遊びしたり、釣りをしたり、一緒のベッドで寝たり、泥遊びして怒られたり、一緒に勉強をしては逃げ出したり……リューネは、思い出があふれ出していた。


「あはは……」


 色褪せない、鮮やかな思い出。

 それらが───……濁っていく。

 そもそも、謝ってどうするつもりだったのか? 怒鳴られたかったのか、許してほしかったのか、いっそ殺してほしかったのか。

 何もなかった。

 きっとアローは、今日のことなど忘れて、またマリウス領地のために頑張るのだろう。未来のために、前に歩き出すのだろう。

 リューネは? 何のためにここまで来たのか?

 

「……あたし、やっぱ最低」


 リューネは顔を押さえ、流れる涙を必死に止めようとした。

 

「すっごく醜い。あたし……アローなら、許してくれるかもって……小さな希望に縋ってた。アローを、思い出を捨てたのはあたしなのに……もう、最低」

「お姉ちゃん? どうしたの?」

「……もう、ダメ。あたし……ダメだ」


 完全に、リューネの心は折れた。

 ほんのわずかにあった、『アローが許してくれるかもしれない』という希望が、完全に折れた。

 苛烈な言葉より、殴られるより、剣で斬られるよりも辛い……『無関心』が、リューネの心に消えない傷を刻んだ。

 

「…………」


 リューネはもう、流れる涙を拭うのをやめ、静かに項垂れていた。


「お姉ちゃん、これからどうしよっか? お兄ちゃんの村に住む? あ、でもセーレのが発展してるし、安全だよね。アーロンさんならメイドとして雇ってくれるんじゃない? わたしの家に住んでもいいからさ、一緒にがんばろっ!!」


 どこまでも明るいレイアは、泣いてるリューネに構わず嬉しそうに語っていた。


「…………」


 モエは───……何も言わず、俯いたままだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


 その日の夜。

 夕食を終え、アテナと愛し合った後、俺は服を着替えて外に出た。

 ダイアウルフたちは寝ていたが、俺が外に出るとユキだけが反応した。だが俺は手で制する。

 そして、家から少し離れた川べりに、そいつはいた。


「……よう」

「……お久しぶりです、アロー様」


 モエ。

 不思議だった。アテナと愛し合った後は一緒に寝てしまうのだが、今日は眠る気になれず、そのまま着替えて外に出てしまったのだ。

 なんとなく───……いるような気がしたんだよな。


「俺に用事か」

「はい」

「お前も、謝罪か?」

「はい。アロー様、この度はご迷惑をおかけしました。そしてもう一つ……アロー様のご命令通り、リューネ様たちの傍でお守りしました」

「…………命令、だもんな」

「はい。結果的に裏切ることになりましたが、全てはご命令通りでございます」


 モエは頭を下げた。

 そう、命令だ。俺は……モエに、リューネたちを頼むと命令した。

 それは事実。そして、モエはやり遂げたのだ。


「…………」

「アロー様。私は……これから、どうすべきでしょうか」


 これは、俺が言うべきなんだろう。

 モエは俺のメイドだ。だから……俺は言う。


「……お前はもう自由だ。これから先の人生、お前の好きに生きろ」

「……はい。アロー様、今までありがとうございました」

「ああ……」


 風が吹き、俺とモエの髪を揺らす。

 怒りは沸いてこない。なぜこんなにむなしい気持ちでいっぱいなのか。

 俺のせい───……そう、思ってしまった。


「リューネ様は、心を病んでしまわれました」

「…………」

「リューネ様は、ずっと打ちのめされていました。ほんの僅かな希望であった『アロー様への謝罪』を希望として、ここまでやってきました。そして、その結果が望むものではなかった……」

「…………」

「私は、リューネ様の傍にいます。残りの人生をかけて、お世話することにします」

「……そうか」

「もし、アロー様が許すなら……この地の片隅で、残りの人生を終えてもよろしいでしょうか」


 俺は、拳を強く握る。

 すぐに否定できない。

 モエと対峙し、俺は思ってしまったのだ。

 モエは、裏切ったんじゃない。俺の命令でリューネたちの傍にいただけ。そこにモエの意志はない……恨むのは、筋違い。

 そんな馬鹿な話、あるわけがない。

 でも、思ってしまった。そこに『無関心』になれない自分がいた。


「…………好きに、しろ」


 それだけ言い、俺は逃げるように家に戻った。

 

 ◇◇◇◇◇◇


 ベッドに入ると、アテナが言う。


「……非情になりきれないの、あんたのダメなところで、いいところだと思うわよ」

「…………」

「お疲れ様。アロー」

「…………うっ」


 俺はアテナの胸に顔を埋め、震えるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇超辺境の領主アローの生活~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ (BKブックス)
レーベル:BKブックス
著者:さとう
イラスト:匈歌ハトリ
発売日:2023年 10月 5日
定価 1496円(本体1360円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg

お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
[一言] S級冒険者の方はリタイアしたのでこっち読み始めました^^楽しく読ませてもらってます。 モエはアーロンの言葉に縛られてしまいましたね。 姉妹に関しては裏切りもそうだけど両親に対しての業が深…
[気になる点] 読者の中で同情してる人が多かったモエをここにきて下げる展開にしたのは疑問です。 書籍発売直後なのに作者様自身のネガキャンになってないか心配です。 [一言] ざまぁタグがついてるざまぁシ…
[良い点] リューネは何言ってるんだろう、充分すぎるほど赦されてるだろう。 殺そうとした相手に殺されて内だけで充分温情だっツーの。 [一言] モエの『アローの命令でリューネに付いていた』は それが言い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ