表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/100

14・集落の掟


 下着一枚になり、ボロボロの服は処分。お湯を貰い身体を拭き、改めて肩に薬草の塗り薬を塗り込み包帯を巻く。

 ジガンさんのお古の服を貰い、臭い身体からようやくおさらばした。


 「うん。似合ってるわね、少しサイズが大きいけど我慢して。後で縫い直してあげる」

 「あ、ありがとうございます」

 「アロー、これも持っていろ」

 「はい。これは······剣、ですか?」

 「ああ。集落の鍛冶屋が打った剣だ。オレには細すぎて使えん、お前にやろう」

 「おお······ありがとうございます」


 手渡されたのは、細い片刃の剣だった。

 一般的な剣は両刃のロングソードで重量もそこそこあり、主に叩きつけるように振るうのが基本だが、ジガンさんに貰った剣は片刃で細く軽い。

 まぁ、使う機会はないだろうし、護身用としてなら丁度いい。

 貰ったベルトに差し、最初に貰った解体用ナイフをジガンに返す。


 「さて、まずは食事だ。それが終わったらゴン爺のところへ行くぞ」

 「ゴン爺?」

 「ああ。この集落の長だ。これからどうするにしろ、挨拶だけはしておけ」

 「は、はい······ん?」


 くい、とズボンが引っ張られた。

 視線を下げると、小さな女の子が俺のズボンを引いている。


 「ああ、紹介しよう。オレの娘のレナだ」

 

 俺はしゃがみ、目線を合わせる。

 小さな子供は嫌いじゃない。変な意味じゃないぜ?


 「こんにちは。俺はアロー、よろしくね、レナちゃん」

 「こんにちは、レナです、よろしくお願いします‼」

  

 ぴっちりとした自己紹介だ。

 単語の1つ1つを丁寧に喋り、キチンと頭を下げてる。

 

 レナちゃんはローザさん似なのは間違いない。ジガン要素がないように見える。

 俺はレナちゃんの頭をなでると、レナちゃんはにっこり微笑んだ。


 「さてローザ、食事の支度を頼む」

 「任せて。お昼だけど肉を焼くわね」


 ローザさんはキッチンに消え、ジガンさんはレナちゃんを抱っこして椅子に座る。

 ジガンさんに促され、俺も椅子に座った。


 「さて、集落のことを説明しておこうか」

 「お願いします」



 ジガンさんは、俺が知りたいことを話してくれた。



 ********************



 マリウス領土は魔境って聞いたけど、蓋を開けると知らない事だらけだ。

 元々が断崖絶壁に囲まれた領土で調査が不十分ってのもあったし、送り込んだ調査隊がたまたま大型魔獣に出くわした。そして生還した調査隊員が報告した事実によって、ありもしない噂が飛び交ったのかもしれないな。

 

 だけど、大型魔獣が普通にいるのは事実。

 大型魔獣なんて、72の領土でも、年に数回しか出現の報告は聞いてない。


 この集落は、マリウス領土に無数に存在する集落の1つで、暮らしてるのは30人ほどの小さな集落だ。

 集落の大きさはバラバラで、大きい所でも100人程度。それぞれの集落でやり取りすることもあれば、全くの自給自足で生活する集落もあるらしい。

 この集落は後者。正確には、やり取りの出来る集落が近くにない。なので、狩猟や農業で生活をしてる。


 ジガンファミリーは、ジガンさんが狩猟でローザさんが家事と小さな畑をやって暮らしてるらしい。

 生まれも育ちもマリウス領土。生粋のマリウスっ子だ。


 「······マリウス領土に人が住んでるのは分かってましたけど、みんなバラバラに住んでるんですね」

 「まぁな。昔からそうらしいが、詳しいことはわからん。それとここ他の領土と違い、ここは大型魔獣が多く生息する。何の対策もなしに入ればあっという間に魔獣のエサだ。現にオレは、何度も死体を見てる」

 

 怖すぎるだろ。

 セーレ領でも、大型魔獣なんて見たことがないぞ。俺が知る限り中型魔獣が過去に1度だけ出たらしい、それでも討伐団が100人規模で編成されて、犠牲を出しつつようやく討伐出来たほどだ。


 「集落のやり取りは、基本は物々交換だ。肉や薬草はもちろん、魔獣の素材や鉄鉱石なども好まれる」

 「鉄鉱石?」

 「ああ。集落の鍛冶屋が武器防具や農具を作る。魔獣の骨などを加工して鎧を作ったり、革を加工して服やカバンを作ったりな」

 

 じゃあ、俺が着てる服や剣もこの集落原産の物か。

 そこまで喋ると、ローザさんが食事を運んできた。


 「話はそこまでにして、お昼にしましょう。アローくんの歓迎と、心配をかけたジガンの帰宅祝いよ」

 「······うぐ、す、すまんな」

 「あ、ありがとうございます」

 

 バツの悪そうなジガンさんは、レナちゃんを手作りの子供椅子に座らせた。

 

 「おぉっ‼」

 「わぁ、ごちそうだぁ‼」

 

 俺とレナちゃんは、思わず声を出した。

 メインは丸々と太らせた七面鳥だ。どうやら血抜きをしていたらしく、俺の祝いはともかく出す予定だったらしい。

 エサが良かったのか、普通の七面鳥より大きく見える。

 付け合せのスープに、小麦も育ててるんだろうかパンもある。

 

 「さぁ、遠慮なく食べてね」

 

 ローザさんが七面鳥を取り分け、俺の皿の上に。

 腹も減っていたので、俺は遠慮なく齧る。


 「·········うまい」 

 

 食感は弾力があり、噛めば噛むほど良い味がしみ出してくる感じだ。部位によって味が濃厚で、手が止まらない。


 「ふふ、いい食べっぷりね」

 「ああ、オレも負けてられん」

 「レナもー‼」


 温かい食事、温かい家族。

 失い、彷徨い、孤独だった俺の心に染み渡る。

 肉を咀嚼してると、視界が滲んで来た。


 「······あら」

 「······」


 ローザさんとジガンさんが俺を見る。

 レナちゃんが、心配そうに声を掛けてきた。


 「おにーちゃん、オナカいたいの?」

 「······いや、ちがうよ」

 「でも、泣いてるよ? いたいの?」

 「ううん、嬉しくても、涙は出るんだ」



 七面鳥は、綺麗な骨だけになった。



 ********************

 


 涙を拭い、食事が終わる。

 一息付いてゴン爺という長の元へ向かった。


 「······大丈夫か?」

 「はい。すみません、心配かけて」 


 なんか俺、泣いてばっかだな。

 いろんなことが有り過ぎて、涙腺が緩くなってる。


 そしてゴン爺の家に到着。

 見た目は普通の丸太の平屋だ。

 ジガンさんはドアをノックして返事を待たずに開ける。


 するとそこには、キセルを吹かす老人がいた。

 ツルツルのスキンヘッドにモッサモサの顎髭をした、70歳くらいの老人だ。だが、不思議と弱さは感じない。


 「ゴン爺、新しい移住者だ」

 「聞いとるよ。まぁ座んな」

 

 まるで待ち構えていたような態度だ。

 普通なら、返事もしてないのにドアを開けたことを怒ってもおかしくない。

 ゴン爺は、俺をじっと見てる。なんか怖いな。


 「え、あの」

 「アロー、まずはお前の事情を話せ」

 「······はい」


 俺は全ての事情を説明した。  

 セーレ領土、サリヴァン、リューネとレイア、そしてモエ。

 話していると、再び怒りがこみ上げる。


 「なるほどのぅ······」


 ゴン爺はそれだけ言うと、タバコを吹かす。

 

 「それで、お前さんはどうしたいんじゃ? 復讐か? それとも全て忘れてここで暮らすか?」

 「······」


 サリヴァンを殺したい気持ちはある。

 リューネとレイアをぶん殴りたい気持ちはある。

 だけど、俺一人ではアスモデウス領土へ行くことも出来ない。


 ここで暮らすのも悪くない。

 だけど、父上を毒殺されて、セーレ領土を奪われて、何事もなかったかのように忘れて、安寧の日々を送るなんて、俺に出来るだろうか?



 「·········わからない」



 ********************



 「ふぅむ。なら······復讐したい気持ちを忘れず、ここで暮らすのがよかろう」

 「え」

 「まぁ、いずれ復讐の気持ちが薄れるかもしれんし、ふとしたきっかけで復讐のチャンスが来るかもしれん。まずはしっかり考えるんじゃ」

 「は、はぁ······」


 な、なんか適当じゃね?

 

 「焦っても仕方ない。まずは生きて力を付けるんじゃな。お前さんがどんな答えを出そうと、その時まではこの集落の仲間じゃ。それに、マリウス領土の領主でもあるからのぅ」

 

 ゴン爺は、キセルを吹かしながら言う。

 なんか、楽しそうに聞こえるな。


 「ジガン、確か集落の外れに空き家があったはずじゃが。手入れをすれば使えるかの?」

 「······オレの家でも構わんが」

 「アホたれ。小僧は一人で考える時間が必要じゃ。それに、お主もローザとの夜の情事を知られたくはあるまい?」

  

 何言ってんだこのジジィ。

 ジガンさんが無表情でゴン爺を見てるしよ。


 「よし。では今日の夜は小僧の歓迎会じゃ。それぞれ肉や酒を持ってワシの家に集合じゃ‼」

 「わかった。皆に伝える。家屋の手入れは······」

 「集落にいる若い衆総出でやればすぐ終わる。ワシは小僧と少し話すから、後は頼むぞ」

 「······わかった」


 そう言うと、ジガンさんは出ていった。

 

 「さて、せっかくだし聞きたいことはあるかの」

 「聞きたいこと······」


 うーん、そう言われても。

 現状を理解するのだけでも精一杯だしな。


 「ま、わからんことは何時でも聞け。それと、この集落の掟を教えておく」

 「掟?」 

 「うむ。『助け合い、決して仲間を見捨てるな』じゃな。これだけは守ってくれ」

 「わかりました」


 助け合い、決して仲間を見捨てるな。

 仲間とは、この集落の人たちだろう。


 これから俺は、この集落で生活を始める。

 考えることは山ほどある。もちろん、サリヴァンに復讐したい気持ちもある。

 だけど、まずは生きなくちゃならない。

 これからのことを考えながら、精一杯の力で生きてみよう。



 そして、俺は新しい出会いに恵まれる。

 赤ちゃんを抱いた少女と、もうすぐ出会う。


 

 その出会いにより、マリウス領土は変わっていく。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇超辺境の領主アローの生活~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ (BKブックス)
レーベル:BKブックス
著者:さとう
イラスト:匈歌ハトリ
発売日:2023年 10月 5日
定価 1496円(本体1360円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg

お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ