表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/100

最終話・超辺境の領主アローの生活

最終話です。

 アテナは、双子の男児を出産した。

 兄はエリクト、弟はニオスと名付け、兄はマリウス領地、弟はセーレの後継者として育てることに。

 アーロンに報告、そして父上の墓前にも報告……アーロンは感極まって泣いていた。


 そして、アーロンに報告するために向かったセーレでレイアと再会した。

 レイアはすでに結婚、二児の母親になっていた。

 今でも、セーレ領主邸でメイドをして暮らしている。父親は街で知り合った大工らしいが……俺と同じ年代で、真面目な若者だった。

 まあ、レイアは幸せそうだ。挨拶したが、俺のことを完全に忘れていたけどな。


 そして、双子を産んで三年後……アテナはなんと、さらに双子を出産した。

 しかも今度は女の子の双子だ。

 姉をアイギス、妹はパラスと名付けた。

 成長したルナが二人を可愛がり、お姉さんとして接しているのがまた可愛らしい。


 そして、ルナ。

 ルナは成長し立派な少女となったが……女神としての記憶は戻らなかった。

 どうやら、女神としてのルナではなく、人間としてルナの人格が形成されたそうだ。なので、ルナが死んだ時、女神としてのルナが神界へ帰る……らしい。正直よくわからない。


 そして……リューネ、モエ。

 俺はリューネとモエ、二人と関係を持ち、二人にも子供が生まれた。

 リューネは男の子、モエは女の子を出産……貴族だし、一応は側室が認められている。というか……マリウス領地では普通に重婚している部族も多かったし、誰も気にしていない。

 

 俺も、三十代半ばになった。

 今ではマリウス領地の領主として、大都市となりつつあるカナンをまとめている。

 マリウス領地の各地に調査隊を派遣した結果、どうやらマリウス領地にあるほぼすべての集落が、カナンに合流したようだ。

 

 他領地との交流も活発化し、マリウス領地はまだまだ大きくなるだろう。

 俺は、幸せだった。

 

 ◇◇◇◇◇◇


 ある日。

 俺は、カナンで作られた酒を持ち、ジガンさんの元へ。

 ジガンさんの家は建て直しされ、大きくなっていた。

 娘のレナちゃんが結婚し、夫婦で住んでいる。子供も生まれ、思い切って増築したそうだ。

 ジガンさん、もう六十歳になるが、相変わらず筋骨隆々でたくましい。

 今日も、裏庭で薪割りをしていた。


「ジガンさん」

「……アローか」


 この無愛想も、出会った時から変わらない。

 俺が酒を見せると、薪割りを止めて近くの椅子へ。

 木のカップを二つ用意し、俺は酒を注ぐ。


「……最近、どうだ?」

「相変わらずです。子供たちは元気一杯ですし、アテナもリューネも狩りで大活躍。モエは俺の秘書を引退して子供の面倒見てます。ルナは学校の先生として子供たちに教鞭振ってますよ。変わらないのは……」


 指笛を吹くと、上空からミネルバが飛んできた。

 そして、俺が差し出した腕に止まると、俺の頭を翼でべシベシ叩く。


「こいつくらいです。未だに、触らせてくれないし……子供たちには触らせるくせに」

『ホォルルルルル』


 ミネルバ、すっかり大きくなり、片腕で支えるのは正直キツイ。

 しかもこいつ……どこで見つけてきたのか、番のフクロウを連れてきてみんなを驚かせた。今じゃ屋敷の外に専用の小屋があり、ミネルバの子供であるフクロウが五羽ほどいる。まだ小さなミニフクロウたちで、子供たちのお人形と化しているがな。


「オオカミ家族たちも増えて四十匹くらいいるし……本当に、毎日騒がしいです」


 ああ、変わらないのはミネルバって言ったが……ファウヌースも変わらない。

 あいつ、もう十年以上、食っちゃ寝生活してでっぷり太ったんだよな。体形は変わったがマイペースなところは変わらない。


「……変わらないことは、悪いことだけじゃないな」

「ええ。初めて来たときはすごい辺境でしたけど、今じゃ大都会ですし……」

「ふ。生活が楽になったのはありがたい」


 以前は、冬になると備蓄の心配ばかりだったが、今はない。

 他領地との交流は、生活を豊かにさせた。

 俺は酒を飲む。


「こんな生活が、ずっと続けばいいですね」

「……ああ」


 俺はジガンさんのカップに酒を注ぎ、乾杯をした。


 ◇◇◇◇◇◇


 マリウス領地の領主になって、四十年が経過した。

 子供たちはセーレ、アスモデウスへ。今では領主として立派に治めている。

 俺も、娘のアイギスに領主を譲り、アテナ、リューネ、モエと四人で静かに暮らしていた。

 アテナも年を取ったが、老いたのは身体だけで、心は変わっていない。


「はぁ~、今日もいい天気ね。ねえ、どこか行かない?」

「勘弁してくれ。最近、膝の調子が悪くてな……ゲホッ、ゲホッ」

「……あんた、最近咳ばっかりね。大丈夫? 寿命?」

「……そうかもな。でもお前、寿命とか言うなよ……ははは」


 こいつは本当に変わらない。

 すると、リューネとモエがお茶の用意をしてくれた。


「さ、お茶にしましょう。あなた」

「ああ、ありがとうな」


 モエが淹れてくれたのは、薬草茶。

 リューネはアテナに言う。


「アテナ。あなたはいつまでも若々しくて、羨ましいわ」

「そう? まあ、私は女神だしね」


 女神、か……。

 ルナは結局、女神の記憶が戻らなかったし……今じゃ結婚して一児の母だ。

 アテナが死んだら、神界に戻る。

 死ぬ時が……本当のお別れか。


「なあ、アテナ」

「なに?」

「……俺さ、お前に出会えて幸せだったよ」

「なにそれ。寿命じゃあるまいし、そういうのは死ぬときでいいわよ」

「……ははは」


 この別れの言葉から十日後……俺は、この世を去ることになる。


 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


 夢を見ていたような気がする。

 俺が入った棺桶で泣くリューネ、モエ、ルナ、そして子供たち。

 アテナは泣いていない。

 意外だったのは、ミネルバが俺の棺桶に止まり、悲し気に鳴いていたことだった。


『ああ、死んだのか……』


 不思議と、意識はあった。

 意識だけというか、身体はない。

 ふわりとした意識だけがあった。


『ああ、幸せな人生だった』


 俺は、生きた。

 かけがえのない、俺の人生。

 女神たちと一緒に、マリウス領地の領主として、毎日が楽しかった。

 意識が消えそうになる……見えるのは、俺の墓前。

 誰だろうか? 俺の墓前に、花を添える子供がいた。

 そして、お墓が増えた……誰のだろうか? 

 目まぐるしく、景色が切り替わっていく……夢、だろうか。


『───……』


 まあ、いいさ。

 俺の愛する妻たち、そして子供たち……どうか、幸せに。

 俺は意識が消えるのを感じ……もう、何も考えなかった。


 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇

 



 ───……。


 ───……っ。


 ───……る?


 ───……ーい。


 ───……………い!!




 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇




『───…………ーい!! おーい!!』




 ◇◇◇◇◇◇


 ◇◇◇◇◇◇


「おーい!! 起きなさーい!!」

「っ!? っふぁ、あ……あ?」

「やっと起きた。ほら起きて」


 叩き起こされた。

 何が起きたのか? 

 『俺』は自分を見た。

 手があり、足があり、顔があり、身体がある。

 ここにいるのは、『俺』だ。


「……え?」

「なに寝ぼけてんのよ」


 近くには、女がいる……女?

 見覚えがある。俺は、口をパクパク動かし、声を出した。


「……あ、てな」

「ええ、アテナよ」

「……お、れは、アロー……?」

「そ、アロー。十二年前に死んだアローよ。あー大変だった。リューネとモエの『魂』を拾い上げるのも大変だったんだから」

「…………」

「なーに? 寝ぼけてんの? よし……ミネルバ!!」

『ぴゅいーっ!!』

「いでぇ!?」


 いきなり現れた『フクロウ』が肩に止まり、俺の耳に食いついた。


「い、痛いな!! おいミネルバ、何を……って」

「ようやく自覚した?」

「……アテナ。お前……アテナなのか?」

「そう言ってるじゃない。ほら、そっちにはリューネとモエがいるわ」

「リューネ、モエ……」


 アテナが差した方を見ると、裸の少女が二人、転がっていた。

 そして気付く。俺も裸だった。

 意味がわからないことだらけ。だが、一つだけわかった。


「俺は……死んだんじゃ」

「ええ。十二年前に死んだわ」

「じゅ、十二年前?」

「そ。あんたが死んで十二年後に、私も死んだのよ。リューネはあんたが死んで二年後、モエは五年後ね。んで十年後にルナが死んだの。ミネルバは私が死んだと同時に死んだわ。ファウヌースは無理やり連れてきたわ」

「……すまん、ちょっと整理させてくれ。って……裸だし。というか、若い?」

「感謝してよね。魂を活性化させて、いちばんイキのいい十八歳で固定したんだから」

「……えっと」


 周囲を見渡す。

 ここは花畑だ。遠くには神殿のようなものがあり、町のようなものも見える。

 そして、アテナ。

 白いローブを着て、金のサークレットを嵌めている。年齢は俺と同じくらい。

 すると、リューネとモエが起き上がった。


「うぅ~ん……んあ、あ?」

「……ぅぅ」

「二人とも、しっかりしろ!!」

「え……?」

「……え?」


 俺は二人を抱き起す。

 二人は俺を見て何度も目をぱちぱちさせる。


「……アロー?」

「……アロー様?」

「ああ、そうらしい。っはは……なんだこれ、すげえな」

「……アローっ!!」

「アロー様!!」


 俺は二人を思い切り抱きしめた。

 柔らかな感触が生々しく、これが現実だと理解する。

 顔を放し、俺は二人と思い切りキスをした……そして。


「ちょっと!! 私を無視して盛り上がらないでよ!!」

「「「……あ」」」

「まったく。死んだあんたたちの魂を拾い上げて、活性化させて、神界で私の統治する国に連れてきてあげたんだから。感謝してほしいわ」

「「「……」」」

「なに呆けてんのよ。とりあえず服ね」


 アテナが指を鳴らすと、白い光がまとわりつき、俺たちの服となった。


「アテナ、お前……俺たちを蘇えらせたのか?」

「違うわ。ヒトの魂って、死ぬと神界に漂うのよ。私は死んだあとここ『オリエント』に戻ってきたの。で、あんたたち三人の魂を探して、ここに引っ張ってきたのよ。ま、死んだ人間の魂を持ってきちゃ駄目なんてルールないし、問題ないわ。ふふん、これでまたみんな一緒に暮らせるわね!!」

「「「…………」」」


 もう言葉がない。

 すると、上空から可愛らしい金髪、桃色の瞳の少女が降りてきた。


「アテナ、帰ってきたのね!!」

「あ、ルナ」

「ルナ!? お前……ルナなのか?」

「パパ!! じゃなくて……こほん。はじめまして。ルナです」


 ルナはニコッと微笑みお辞儀。そして、慌てて言う。


「って、大変なの!! アテナがいない間、オリエントの街で問題がいっぱい起きちゃって!!」

「マジで? えー、帰って早々めんどくさわねー」

「ヘスティアお姉ちゃんとアルテミスお姉さまが激怒してるの!! お姉さまたちの国で、いろいろやり取りしてたでしょ? それどうなったのって」

「げっ……あのババアたちとの約束、忘れてたわ。ん~……あ、そうだ!!」


 アテナは俺を見る……なんかイヤな予感。


「アロー、あんた、私の仕事を手伝いなさい!! 私の国オリエントの領主にしてあげる!!」

「……は?」

「あのさ、ヘスティア、アルテミスって女神の国と交易してたんだけどさ……いろいろ問題起きてるっぽいの。あんたの力で、なんとか解決してくれない?」

「……お前なあ」

「あ、それそれ。ふふ、なんか懐かしいっ!! さ、行くわよアロー!!」

「お、おい!?」


 俺はアテナに手を引かれ、走り出す。


「なんかよくわかんないけど……とりあえず行くわよ、モエ!!」

「は、はいっ!!」


 リューネとモエも走り出す。

 そして、ルナは笑顔で言う。


「なんだか、懐かしいね。アテナ」

「そーね!! さ、頼むわよ領主様っ!!」

「……ああもう、こうなったら何でもやってやるよ!!」


 俺は走る。

 女神アテナの国オリエント。その新たな領主として。

 女神の国の領主って何だとか、神様の国なのに人間の俺でいいのかとか、いろいろある。

 でも、今は。


「さあアロー、新しい生活の始まりよっ!!」

「ああ、そうだな!!」


 女神の国。人間の俺からすれば、辺境どころではない……さしずめ、超辺境ってところだ。

 

 こうして、超辺境の領主である俺、アローの新しい生活が始まるのだった。

 

 ─完─

これにて完結です!!

応援ありがとうございました!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇超辺境の領主アローの生活~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ (BKブックス)
レーベル:BKブックス
著者:さとう
イラスト:匈歌ハトリ
発売日:2023年 10月 5日
定価 1496円(本体1360円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg

お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
[一言] 最後まで読めた!! いやー途中連載が止まったからブクマ解除しちゃって、でさっき完結してるの見つけて慌てて読みました。
[良い点] とりあえずお疲れ様 [気になる点] 最期までヘイト管理が下手だなー、って印象。
[良い点] 完堕ち 間違い 完乙。 お疲れ様でした。 [一言] 前菜のヘイトは上げるだけ上げて、メインディッシュの報復は 有耶無耶だったり(内容はともかく)割と短い描写で済ませたり の傾向(というか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ