表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホロらいふ  作者: 赤木
16/19

本命

「I was traveling a few moments.《ちょっと飛び過ぎたわ。》」


巨大な竜巻風がこの島国に上陸した。


其れでも、暴風雨は治る気配を見せず、はっきり言ってデカくなってる程だ。


並大抵の風ではなく、人っこ一人飛んで行ってもおかしく無い。


マリンも休んでいた。稽古場で、ノエルと模擬刀で修練を行った後、ふと気になって海賊衣装に着替え、外へ出た。

そんな時、暗いドス黒い雲と雲の間から、マリンの船が飛んでいるのが見えた。


船は、遥か高空から、主人の元へと、ゆっくりと降りて来る。それも今晩わと言いかねない様に、頭を垂れて来ている。マリンは嬉しかった。

ノエルが気になって軒先に見に来た。

「どうしたの。」

「船が…こっちに来る。」

「ええ、こんな潮目の無い所でどうやって。」

「そうか。帆の張り方次第で、大空を自由に飛べるのか。どう、一緒に来る?」

「そんな、無茶だよ。もし仮にこの中で食べる方法があったとしても、私達には到底扱えない代物だよ。」

「大丈夫。それなら、マリン一人でやるから。帆の張り方位、弁えてる。全員でやらなくても、少しのコツでロープは引っ張れる。具体的に言うと、ロープを繋がる箇所を結び目にして仕舞えば良い。」

何と、この女船長は、この暴風雨の中なら、緩んでても関係無いと抜かすのだ。

「例え、無茶でも、この暴風雨の原因を突き止めない事には、マリンは船長をやってられないんだ。」


「マリン、大丈夫?雨に濡れたりして無…うわあ、もうビチャ濡れ。其の格好は!?」

フレアも心配で見に来たみたいだ。

「大丈夫。風に潮が含まれてるから、そこに居ても濡れるよ。」


「さあ、マリンの出航の日だ。」

ちゃんと間違えずに船長の元まで降りて来た船を見て、マリンは一層に喜ばしい気持ちになった。


「ヨーソロー〜」

船に乗り込むと、先ずは、帆を張り直す。竜巻は左回転だから、竜巻に向かって右側に帆を張れば飛べる計算だ。


「今直ぐにでも、乗組員を募りたい気持ちで一杯だ。」

そんな折、湊あくあがマリンメイドの格好のまま、べちゃ濡れで駆けて来た。どうやら、マリンメイドの格好だと風を上手く避けるらしい。

「船長、私も乗せて。一緒に力になるから。」

マリンはますます期待に胸を膨らませると、船はゆっくりと動き始め、湊あくあは船に掛けてあるロープを掴むと、勢いよく登り始めた。


「さてと、上手く行きますかね。」

船は空を飛ぶと、竜巻に呑まれたサメやら何やらが大量に吹き出して来た。


「うわお、戦闘か。」

しかし、船はサメを華麗に避けると、其の上につけ、竜巻の中心部へと向かって行った。



竜巻は意外と速かった。地上に上陸して以降、あっという間に街街を破壊し尽くし、マリンの船に迫った。


「I was traveling some corse.《ちょっと遠くまで来ちゃったわ。》fufu.I was playing a surfe borde.《遊んでただけなのだけれど》」


船は、竜巻に呑まれると大きく首をもたげ、ぐんぐんと上空まで昇って行った。余りにも力強く船が昇るもので、縦も横も分からなくなった湊あくあは、船室でこけて壁に自分をぶつけてしまった。


マリンは、船首にベッタリとくっついて、竜巻を忍んでいる。


竜巻はあっという間に向こう岸の海岸まで辿り着くと、船はそのまま上空に投げ出され、大きな大きな航海をした。


雲を抜け、上空に座する船からの眺めはまさに絶景だった。


 〜〜


忘れようとしても忘れられないそんな思い出。


マリンは御本を閉じると、近くで聞いていた子供達に向けてにっこりと微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ