青春
投稿遅れました!すみません!
是非呼んでください、文の謝りもありますが!!
彼女と別れ、辺りを振り返ると夕日の眩しさが消えて暗くなろうとしていた。
僕が歩いてる歩道は道を挟んで傾斜になっていて、その右下には川がながれて、とても綺麗だった。
夕焼けに照らされたらもっと水面に光が反射して、美しく輝いていると思う。
左上は一軒家が次々と並んでいて、夕焼けと重なり
とても心地よい景色だった。
そんな風景を見ながら僕は家に向かった。
帰り道、今日の出来事について思い出しながら、河川敷を歩く。
ふと彼女の笑顔が、頭の中に浮かんだ。
杉崎さん。可愛いかったなぁ、そして女の子なのに勇気が凄い。
まさに風のような存在で、あんな子なかなかいないよ...... と思えるくらい彼女の姿は素敵で、あの笑顔が忘れられない......。
そしてもう1人恐ろしくて忘れられない。
浅田岳。
あいつはおっかない......。
クラスの連中も岳には一目置いていた。
とにかく暴れると手のつけられない奴で、ちょっとした事でもすぐ怒る不良だ。僕と同じ目にあった男子もいたと思う。
そんな岳に対して彼女さんは真っ直ぐ立ち向かった。彼女は危険な行動を冒してまで岳に挑んだ。
あの場面、手を出されてもおかしくない状況だった。なのに彼女は自分の身を放りだすかのように駆け足で、僕の前に立っていた。
好きな人を守るためだからといって、そこまで行動できる人はあまりいないと思う。
僕は尊敬すら感じた。
普通の女子高校生ならあそこまでしない。
なのに彼女は違った.....
そして僕を混乱させるような微笑ましい笑顔。
ドクン、ドクン、ドクン
思い出すだけでドキドキしてしまう。今まで感じたことのない感情であり、胸が苦しくなった。
岳に殴られた傷より胸のほうがくるしくなる。
ドクン、ドクン、ドクン、
ドクン、ドクン、ドクン
僕はこの感情をなんて表していいか分からなかった。
今までつまんない人生を送ってきた僕にとって、彼女はとても刺激的だった。
親の都合で引越しを繰り返してきた僕は、友達は少なかった。
学校に慣れてきたと思ったらまた転校そんな日々を繰り返した。
つまんない人生だ。全部両親のせいだ……と親を恨んだこともあったし、転校するのを拒否したこともあるくらい嫌だった。
僕は青春を味わうことができなかった。
今日までは......