表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/515

冒険者ってこれだよね!!

うわぁ……!!


ボクは今、猛烈に感動しているよ!


そう感動だよ!嬉しい。とても嬉しい。


ボクの考えていた駆け出し冒険者っていうのはこういうのなんだよね!


初心者の冒険者と一緒に、弱いモンスターを切磋琢磨して倒して……。

採集クエストで薬草なんてとってきたりとか。

そんで仲良くなった冒険者と友情を育む物語!


間違っても最初のクエストでダンジョンのボスクラスの凶悪な狼に押し倒されて殺されかけたり

泳げもしない水の中にぶちこまれて槍持った魚数百匹と戦わされたり

ゴブリンの群れに突っ込んで超絶大きなゴブリンに張っ倒されたりするやつじゃないんだよっ!!


「レティちゃん楽しそうだね。」

「そうね。最近疲れてるみたいだったから、よかったわ。」


そして今日はイオネちゃんとシルもいる!


「皆さん、魔法学園の生徒さんなんですよね!?すごいなぁ。駆け出しのうちにそんなすごい人たちとパーティ組めて、僕幸せです!」

「わ、わたしもっ!わたし達、2人でよく組んでるんです。よろしくお願いします!」


駆け出し冒険者との出会い!!


ああ、なんて素晴らしいの……。

ギルドの苦情、様様だよ!ボクはあんな難易度のクエストをこなしたくてこなしたんじゃないやい!


譲れるものなら譲ってあげたよ!苦情言ってきた人たちで行ってくればいいよ。ボクはこっちで一向に構わない!まぁ収入は格段に落ちるけどね。


でもシルに借金返したわけじゃないから、当面の貯金は結構あるのだ。

夏休みにいくら返せるかによるけど、生活費もそこまで切羽詰っているわけじゃない。




ゴブリンスタンピードの事件での収入は、討伐数やクエスト報酬全部込みで一人当たり銀貨12枚くらいになった。これだけでも正直、ボクが今までどおりの生活をしていれば1,2年くらいの学園生活など余裕でできるのだ。ただ王都は物価も高いし誘惑も多い……。服なんか買っちゃったら……一瞬で無くなっちゃう。


だから収入はあるほうがいいよね!


正直ゴブリンスタンピードの件は、シュヴァルツ・クラウンウルフより苦戦した気がするから少なく感じるけど、実際はシュヴァルツ・クラウンウルフちゃんのほうが遥かに強いらしい。


まぁ、アークゴブリンも最初から分裂するまもなく消し飛ばしてしまうか、分裂してしまったとしても何人かで本体を引き付けて、他のメンバーで動いていない体を消していってしまえば大した事はない……んだとか……? 今回のクエストでは前衛が結構揃っていた割に楽勝には見えなかった気もするけど。


って言うのも、最初は焦げていたせいで黒かったし、まさかあんなとこにいるとは思っていなかったフラ先生もアークゴブリンという事に気づくのが遅れたってだけで。であれは対処しようと思えばできなくはない。でも、シュヴァルツ・クラウンウルフは、貫通する攻撃がなければ全滅するしかない危険種だからね……。だってあの速さじゃ、どんなに人間が頑張った所で逃げられないんだもん。




ボク達は今、クエストの為とある森へ向かっている。


ボクが最初のクエストで行った、王都のすぐ西にあるヴェーレ自然森林区と、そのさらに西側にある運河の丁度、間に当たる場所にもう少し大きな森がある。

そこでのクエスト依頼が複数あったので丁度いいと思い、今日はそこにした。


今回向かっている比較的大きな森と、王都近くにある小さな森のヴェーレ自然森林区は、駆け出し冒険者がよくお世話になる場所でもあるみたい。まぁ……その小さな森でボスクラスとか言われた黒い大きな狼に襲われたのは、記憶に新しい気もするんだけどね?


受けてきたクエストの内容としては……。


薬草類の採取クエストが4種類。

これはイオネちゃんがいるから難なくクリアできるかな。

ただ、このうち3種類は今の時期であれば見つかるだろうという事なんだけど、残りの1種類は自生数が少ないレア種らしい。その1つだけ難易度がBで他の3種類はAだったから、そういうことなんだね。

生えていないものはしょうがないので、無ければ諦めればいいのだ。


次に討伐クエストが12種類。

これは毎回討伐数を記録して報酬を貰っているように、誰かが依頼しているクエストというよりは、ギルドが発行している冒険者のお仕事の1つといったところだ。

発生したモンスターをちゃんと間引いておく。こつこつとちゃんとやっておかないと、マナがある限り増えてしまうので、困るのは自分達なのだ。


12種類というのは、今回の森で発見されているモンスター・魔獣の種類が12種類という事。討伐難易度は一番高いのが1種類でC。他はAかBだ。


他にも、モンスター素材の採集クエストが4種類出ていたので、それも平行する予定。

モンスターや魔獣は、素材として使える部位があったりする。

何の素材にもならないモンスターとかもいるんだけどね。ゴブリンとか。

それをクエストに出して収集するクエストなんかもよく張り出される。

それを知っている冒険者は、モンスターや魔獣を倒した後、使える部位はクエストが出ていなくても回収するらしい。クエストが発注された時に納品すれば、腐らないような物であれば問題ないからね。

こないだのグレイウルフの皮を、先生が剥いでいたのはそういう事だろう。




今回同行している2人は、ボクから声をかけた。


シルとイオネちゃんもいるし3人でもよかったんだけど、今日ギルドに呼ばれた時に気づいた様に、知り合いを増やして友好関係を作っていくだけで自分の強化に繋がる。それならば冒険者友達を積極的に作っておいて損はないのだ。そのことは2人とも把握してくれているので、協力してくれるようだった。




後、ボクが楽しいしね。こういうの。



よろしければ、ご意見・ご感想お聞かせください。

ご評価・ブクマのワンクリックがとても励みになります。是非よろしくお願いします。


勝手にランキング様に参加しております。応援していただけるようでしたら、

勝手にランキングのリンクをぽちっとお願いします!1日1投票できます!


ブックマークのクリックはすぐ↓に!

ご評価いただける場合は、『連載最新話』の↓にスクロールするとアンケートが表示されています

是非よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「でもシルに借金返したわけじゃないから、当面の貯金は結構あるのだ。夏休みにいくら返せるかによるけど、生活費もそこまで切羽詰っているわけじゃない」 家に送金しようという話は、どうなったんだろ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ