これってもしかして・・・?
うがぁ・・・空白で列をそろえるのがうまくできません。。。
半角を入れると
これがずれるっていう・・・何かやり方があったら修正します・・・
授業も終わり、学食で夕食をとりつつ寮に戻ってきた。
シルはまだ生徒会とかで戻っていない。
イオネちゃんとも一旦別れたが、また後でくるとのことだ。
つまり、今は一人なので、先ほどの講義中の続きをしよう。
グリエンタールのマップに表示されているアイコンは6つ。
しかし、そのうち2つは黒くなっており、タップしても反応がない。
使えるアイコンが
『マップ尺度変更』
『好感度一覧』
『技能一覧』
『技能変換』
の4つだ。
まず上から。マップ尺度変更は、すぐにわかった。
そこをタップすると、後ろにずっと表示されているマップの尺度が詳細・街・全体の3段階で変化する。
普段の20m四方くらいなのが“詳細”。“街”にすると、現在滞在している王都のミニマップに切り替わった。“全体”は、どうやら国のマップらしいのだが、行ったことのある場所しか解放していないらしい。ボクの実家があるフルスト領の一部と王都、それにその間に寄った道と街しか表示されていない。
好感度一覧は、さっきの授業中にも出したが、どうやら出会った人は大抵登録されていくらしい。
ソート機能があったので、好感度『高』順にし、好感度0は表示除外した。
好感度一覧画面の右上に41/88という表示がある。
88というのは、すぐにわかった。好感度の総数だ。
大好きなボクのパパとママは、二人とも寵愛(+10)になっている。そして弟と妹も敬愛(+10)。うれしい。
それにイオネちゃんの5、シルの6、アレクの8、リンク王子の6。それと村の人たちの好感度が軒並み+1~+2で合計88になるのだ。
王子様の取り巻き貴族嬢が軒並み-1~-2くらいだけど、0/0表記になっており、マイナスされるわけではないみたいだ。
しかし、41という数字は何かわからない。好感度がプラスの人の数かと思ったのだが、村にいた時のご近所さんが軒並み載っていたりはするが、41人もいない。
とりあえず現状はわからないので次に行こう。
技能一覧を開く。
グリエンタールによって追加された技能がずらっと表示された。
「……え?」
思わず独り言を言ってしまう。
「何……これ……」
技能一覧
グルーネ言語 Lv10
魔力増幅 Lv10
魔力知識 Lv7
純白の魅了 Lv5
純白の魔法 Lv5
マップ機能解放 Lv9
好感度機能追加 Lv1
こんな大量のスキル、いつの間に獲得していたのだろうか?
……取得レベルの合計が47……47……あ、47ってこれだ。
好感度一覧に表示されていた41/88。88から47引いたら41になる。
……あれ?これってものすごいんじゃない? つまり
知り合いの好感度を上げればスキルを獲得できるスキル
ということだ。本当にそうであるならば。
まぁ、そもそもとれるスキルがどんな種類なのかがわからない。
……次の項目がそれっぽいんだけどね。
こんこん
ドアをノックする音が聞こえるた。
びっくりしてステータス画面に飛びついてしまった……
「レティちゃ~ん、いる~?」
イオネちゃんの声が外から聞こえてきた。
「あらイオネ、どうしたの? レティ戻ってない?」
シルの声も聞こえた。丁度帰ってきたみたいだ。
「あ、いえ、今来たところなんです」
がちゃ。
「あら、開いてるじゃない。レティ? いないの?」
ちょっとタイミングが悪く、びっくりしていたところだったので返事が遅れてしまった。
「い、いるよ~! 入っておいでよ~」
「あら、いつもならイオネが来たらすぐに迎えにでるのに、今日はなんだか変よ? 貴女」
シル、いつも皆のこと見てるからなぁ。あんまし隠し事とかはできなさそうだ。
「ああ~、うん。ちょっとそれも含めて説明するからこっちきて~」
「あら……? どうしたのかしら」
「おじゃましま~す」
びっくりして隠そうとしたからだろうか。咄嗟にグリエンタールの画面を押さえていたら、詳細が表示されている。
詳細が前世のパソコン文字のような無機質な文字だ。
なるほど、これはステータス管理術式の辞書のものではなく、グリエンタールの書式なのだろう。
辞書に載っていないはずのスキルの詳細が表示された。
グルーネ言語Lv10 1 グルーネ共通語を聞き取ることができる
3 グルーネ共通語を話すことができる
5 グルーネ共通語の読み書きができる
7 グルーネ国の共通語以外の言語が理解できる
10 グルーネ国全言語の専門用語等が自分の知識言語に置き換えられ、理解できる。
異世界転生のギフトだと思っていた能力は、グリエンタールの一部の機能だった。
思っていたギフトよりも大分すごい能力だ。
魔力増幅Lv10 1 最大魔力+200
2 魔力回復量+5
3 最大魔力+300
4 魔力回復量+5
5 最大魔力+400
6 魔力回復量+10
7 最大魔力+500
8 魔力回復量+10
9 最大魔力+600
10 魔力回復量+20
あ。この増幅量で最大魔力量が+2000だ。つまりボクの素の魔力量は199ってことか。
……数年かけて魔力量をあげる特訓をしていたはずなのに、Lv1に満たないとか地味に悔しい。
魔力回復量は、どういう時間あたりの回復量だろうか? 合計で+50。今度実験してみる必要がありそうだ。
魔法知識Lv7 1 魔法構造を記憶できる
3 魔法構造を理解できる
5 魔法構造の応用ができる
7 魔法術式の理解・応用ができる
10 -----------------------
とれてないレベル帯の効果は表示されないのね。
純白の魅了Lv5 1 好感度があげやすくなる
5 一定以上の好感度のある人物は、ある程度自分の都合を汲ん
でくれるようになる
10 -----------------------
う、シルやイオネちゃんの好感度が高いのが、スキルのおかげなのだとしたらかなり悲しくなる……
あまり考えないようにしたほうがいいのだろうか……
このスキルの恩恵も身に覚えがある。
幼い頃から図書館に通えてたり。
イオネちゃんが兵科の体験履修を自分から進んで言ってきてくれたときだ。
はぁ。なんか落ち込む。
……いや、プラスに考えよう。運があがるスキルだと思えばいいんじゃないかな??
純白の魔法Lv5 5 固有魔法クリアの解放
10 ------------------------
クリアの固有魔法に次があるのだろうか?
スキルポイントは大分余っているので、とってしまってもいいけど、クリアの魔法の検証すら終わっていないのだ。とりあえず置いておこう。
マップ機能解放Lv9 1 詳細マップが表示できる
2 詳細マップに自分の認識している人物が表示できる
3 詳細マップに人物が表示できる
4 詳細マップに生き物が表示できる
5 詳細マップの生き物の友好度、危険度が表示できる
6 詳細マップに無機物の危険度が表示できる
7 街マップを解放できる
8 街マップに詳細マップの機能を追加できる
9 全体マップを解放できる
10 -----------------------
好感度機能追加Lv1 1 好感度一覧情報を整理できる
あれ、これさっきソート機能が欲しいなと思ったから追加されたんじゃない? 一覧の中でも一番下に表示されている。
スキルの取得条件はよくわからない。よくわからないけど……
なるほど、確かに異世界転生だわ。
どうせなら説明が欲しかったよ、神様!
う~ん、どうやって二人に説明しようかなぁ。
よろしければ、ご意見・ご感想お聞かせください。
ご評価・ブクマのワンクリックがとても励みになります。是非よろしくお願いします。
ブックマークのクリックはすぐ↓に!
ご評価いただける場合は、『連載最新話』の↓にスクロールするとアンケートが表示されています
是非よろしくお願いします!




