表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

山焼き

作者: kami10enpitu

夜へとむかう登大路を

東へと歩く人の流れに乗って

父の後ろを歩いていた

家族で来たはずなのになぜか

覚えているのは前を行く父の背中だけだ

奈良公園にさしかかるころだったろうか

霙まじりの天気だったせいか「中止」という声が

前方からさざ波のように伝わってきて

がっかりしながら元来た道を引き返した

というのが子供の頃の山焼きの記憶だ

時がたち初めて見た山焼き

空が次第に暗くなり

今か今かと待つ人の数が増え続ける中で

予定時刻になると何の前触れもなく

山の稜線から空へと黄色い光の線が静かに上っていった

一斉にはしゃぎ声は止み 静まり返り

上っていく光を見つめる人々

そして薄暮れの夜空に華やかな花火が咲いた

様々な花火のしかけに合わせて一様に起こる歓声

賞賛 笑い 嘆息 驚き

予想以上の見事さに寒さを忘れた

そして 待ちに待った山焼きの点火

オレンジ色の炎が筋となって黒い山肌に浮かび

立ち上る煙がすっかり暮れた夜空の色を変える

しばし堪能し次々に戻っていく人々の流れのなかで

なぜか身動きできず揺らめく炎を見つめ立ち尽くしていた

最後の炎が消えるまで見届けたいとさえ思えるように

黒いシルエットの山のあちらこちらでまだ揺らめいている

赤い炎を探し続けた

子供の頃に父母と見られなかった山焼きを

自分の中で未完に終わった山焼きを

しっかりと目に焼き付けたかったのだ

そして心の中で呟いていた

今度はちゃんと見られたよ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ