表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小春の小庭〜転生先でも樹木医を目指します〜  作者: 楠結衣
5歳は異世界生活のはじまり

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/136

5.甘やかな幼なじみ

幼馴染みは甘やかさん。

甘さが出せてたらいいな。



 マリィが驚いた顔から、ほんの少し目を潤ませた……! え、駄目だったのかな? と慌て始めた私に、



「まあ……! リマ様が今までご自分で知りたいと言ったことがなかったので……! ププリュの載っている本がありますので、戻ったらお持ちしましょうか?」

「マリィありがとう!」

「私もリマ様が楽しそうなので、嬉しいですよ?そろそろお部屋に戻りましょうか?」



 ププリュの本を読むことが出来ると思って、わくわくな気持ちで、「うん!」と大きく頷くと、マリィにうふふと微笑まれた。マリィは優しくて大好き!

 戻ろうとゆっくり歩き始めた時……



「リマーー!」



「……っ! ラルク……!」



 誰? と考えるよりも先に声が出た……!

 いや、リマの記憶が、感情が溢れたと言った方が正しいかもしれない。思い出せるリマの記憶は、ほとんどがラルクのことだった。


 ラルクは隣に住んでいる私の幼馴染みだ。

 お月様の黄金色の瞳、ダークチョコレート色の柔らかそうな髪、笑うと周りが暖かくなる、格好良くて、いつも優しい王子様みたいな同じ歳の幼馴染み。



「リマ……倒れたって聞いたけど、もうこんなに歩いて平気なの……?」



 私より背の高いラルクが私の頭に、ぽんっと優しく手を置くと、心配そうに黄金色の瞳を揺らして、私の顔を覗き込む。



「……っ!……う、うん?」



 すごく驚いて変な声が出てしまった……!

 だって、小春は19歳だったけど、こんな女の子扱いしてくれるような人はいなかったからね? 5歳の子供同士だから距離感が近いのかも……? そうだ、きっとそうだ! 日本とは違う国みたいだから、距離感を意識するのもおかしい……のかも?

 頭の中がぐるぐると考えて忙しいし、顔に熱が集まるし……



「少し顔が赤いかな……?」

「……っ!」



 ラルクが頭に置いていた手を優しくおでこに当てる……!

 顔が赤いのは貴方のせいです! 手を退けて……! と思うものの、心臓がドキドキ煩くて、何も言えずに俯いてしまう。手は、また頭に戻り、よしよしと、優しく何度も撫でてくれる。熱を持つ頬……目が潤むのが自分でも分かり、恥ずかしくなる……。私、5歳の子に翻弄されてる……よね?



「マリィ、リマが疲れているから戻ろう」

「……ラルク様、マタル様はいらっしゃいますか?」

「マタルはすぐに来るよ。リマ、行こう?」



 心臓がどきどきと煩いのを必死で押さえ、私は何とか、こくんと頷く。ラルクは、そんな私のどきどきには気付かないまま手を繋いで歩き出した……!



「今日のリマ……かわいい」



 ラルクが私の手を繋いだまま笑顔で言った……!

 破壊力抜群の笑顔で言われ、ラルクの顔を見ることが出来ずに、空いている手のひらで熱の集まった頬っぺたに手を添えた……。もうどんな顔をラルクに向けて良いか分からず、俯いた私をラルクが手を引いてくれる。



「リマ、かわいい」



 ラルクのひと言で、真っ赤な私が、もっと真っ赤になったのは仕方ないと思います……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もうひとつの『小春の小庭』の建国物語♪
雪の魔王と春の精霊

6.22コミカライズ単話配信スタート(*´˘`*)♡
豊穣の聖女


恋愛作品を色々書いています୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
よかったらのぞいてみてください♪
ヘッダ
新着順① 総合評価順② 短編③ 絵本④ イセコイ⑤ 転生転移⑥ 現実⑦ 商業化⑧
ヘッダ
 

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ