表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/386

鍛治②

お迎え。

ちょっと短め。

「うふふ、ぴったり」

 リツさんが優しく笑う。マリ先輩もどやって顔しないの。ローズさんは満足そう。

 はあ。

 昼食後に、わくわくと輝く期待したマリ先輩の目に負けて、私は青色ふんわりワンピースを着てみた。

 似合うのか? 鏡ないけど、ワンピースに着られてる感が半端ない。

「さ、ルミナス様、こちらに」

 促され、椅子に座るとローズさんによるヘアセット。ワンピースと同じ生地のリボンで飾られる。

 いい感じと叫ぶマリ先輩とリツさん。ローズさんは納得の表情。

「今度はローズのデザインでいきましょう」

 あのマリ先輩。

「確かにクラシックなデザインだけど、ラインをきれいにしたらばっちりよね」

 あのリツさん。

「生地の紺色を使用しましょう」

 あのローズさん。

「あの、盛り上がっている所申し訳ないのですが、脱いでいいですか?」

「「「は?」」」

 揃った、三人揃ったよ。

 いや、あのね。

「今からアルフさん迎えに行くんですよ。汚れたら申し訳ないから」

「何言っているの? それで迎えに行ってね」

 リツさんの言葉に私は目を剥く。はいぃ? この格好で。

「いや、あのですね」

「ルナちゃんってわかるようにしたのよ」

 マリ先輩まで。

「どんな汚れもこの浄化君があれば大丈夫です」

 浄化君片手にローズさんまで。

「あの、ちょっと、恥ずかしいというか」

 そう言うと、マリ先輩がよよよと泣く。

「せっかくルナちゃんに合うから作ったのに」

 えーそんなぁ。

 まあ、これ着ても誰も私なんか見ないか。でも、ちょっと恥ずかしいのはかわりないし、うーん。

「明日、コロッケ食べたいな」

 ぼそっと呟く。

「いいわよ、好きなだけ食べてね」

 マリ先輩が笑顔。嘘泣きだとわかってたよ。しかし、よし、言質取ったぞ。

 いつもの剣を下げたベルトをして、と。

  ガシッ

「なんですかリツさん?」

「まさか、それ着けていく気?」

 リツさんがすごい笑顔で迫ってくる。

「外しなさい」

「はあ? なんで?」

「いいから、外しなさい」

「でも、ないと不安というか」

「はい、これ着けて」

 渡されたのは、太ももにつけるタイプのベルト。ナリミヤ氏のナイフが下がっている。こんなのも作ったの?

 鬼気迫るリツさんに負け、太ももにベルト装着。スカートに隠れてわからない。

「ポテトサラダ付けてくださいね」

「任せて」

 どんと胸をたたくリツさん。く、胸のボリュームの差が。

 三人に見送られ、私は屋敷を出た。


「何とか着てくれたわね」

 見送ったルナの姿が見えなくなり、ほっと息をつくリツ。

「作戦成功」

 うっふっふと笑うマリ。

「しかし、良かったのでしょうか?」

 ローズは心配そうに言う。

「あんなに着飾ったら、絡まれないでしょうか?」

「確かに、その心配があった」

 マリは完全に忘れていたようだ。

「大丈夫でしょう。人通りもあるし、ルナちゃん自身強いし」

 リツは心配していない。

「とにかく、アルフさんにいい印象を与えないと」

 ぐっと拳を握るリツ。

 昨日、ルナが見せた行動は、三人の保護欲を掻き立てた。普段、未成年とは思えないような落ち着きのルナが、完全に年相応の少女の顔をした。

 戸惑い、困惑、恥じらい、いろいろ混じった表情に、三人はきゅんきゅん。

 恐らくアルフに好意を抱いているのでは、と、完全にお節介を焼くことになり。まずはかわいい服からと、昨日の夜に錬金術を駆使してワンピースを制作。思ったよりいいできで、三人の制作意欲を刺激しまくった。しかも、ワンピースはルナにぴったりだったし、何より似合っていた。

 ちょっと角度を変えたら紺色に見える髪に、青い目、無駄のない体つきは華奢。ルナ自身気づいていないが、美少女と言っても過言ではない容姿をしている。いつも、冒険者の格好に、ぼさっとした髪で隠されているが、ちゃんとした服を着て髪を整えただけで、変わりようが激しい。それで更に三人の保護欲に火がついた。

 私達がしっかりしないと、ルナは嫁にいけない。

 完全にお節介だ。

 しかし、三人は変な使命感に燃えていた。

「ルナちゃん自身は似合ってないと思っているようだけど、いろいろ作ってみましょう」

 マリがデザイン画をチェック。

「そうね、あと、料理も出来るようになれば、ポイント高くなるわ。ルナちゃん、料理に対して苦手意識あるから、まず簡単なものからね」

 リツは頭の中でもレシピをチェック。

「大丈夫ですかね? アルフさんがいい方ならいいのですが」

「「それなら大丈夫よ」」

 ローズの杞憂に、マリとリツは声を揃えて答える。

 何故か、マリとリツの中でアルフは好印象だ。ローズ自身も、絡まれた時に助けてもらった経緯から、好印象を持っていたが、二人ほどの信頼はしていなかった。

(ルミナス様が傷つくことがないようにしないと)

 ローズはそれだけが心配だった。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ