表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/386

引っ越し準備⑤

甘く見ちゃいけません。

 ゴリゴリゴリゴリ

 私はノコギリで必死に板を切る。

 昨日買った木皿用の木材だ。

 始めは錬金術でいいサイズに切り分けたが、燃費が悪く三人全員魔力枯渇してしまった。

「もう、たかが木皿のサイズに切るんでしょ。力仕事は私に言ってください。あ、魔力回復ポーションはダメですよ。自然回復力をつけなきゃ」

 マリ先輩の鬼~という言葉は無視。私の昨日買ったばかりのノコギリ片手に庭に出る。

【風魔法 身体強化 発動】

【火魔法 身体強化 発動】

 木材に書かれた線に沿ってゴリゴリ。ひたすらゴリゴリ。

 多分これは木皿にこれはスープ皿、この小さめはスプーンにフォーク、ゴリゴリゴリゴリ。

 ゴリゴリゴリゴリ。ゴリゴリゴリゴリ。ゴリゴリゴリゴリ。

 あ、いかん。まだ、暑いんだ。やり過ぎてくらくらしてきた。でも、あと、ちょっとだし、ゴリゴリゴリゴリ。

 あとは、これと、これと、これで終了。

 ゴリゴリゴリゴリ。ゴリゴリゴリゴリ。ゴリゴリゴリゴリ。

「終わった…」

 あ、ふらふらする。頭、痛い。水、飲も…


「ん…」

「あ、気がついた?」

 あれ? ここ、室内? 私、庭にいたのに。居間のソファーに寝かされ、額には冷たいタオル。気持ちいい。マリ先輩が心配そうに除き込んでいる。うん、かわいいから、目覚めいい。

「具合どう?」

 私は起き上がる。あ、まだ、少し頭痛い。

「あ、大丈夫見たいです。なんで私ここに?」

「やっぱり覚えてないのね。もう、ルナちゃん庭でいきなり倒れたんだから。そりゃ気がつかなかった私達も悪いけど、倒れるまで作業しないでね」

 心配したんだから、とマリ先輩。うん、申し訳ない。

 台所からリツさんとローズさんもやって来る。

「ルナちゃん具合どう? 吐き気とかない?」

「お加減いかがですか?」

 二人とも心配してくれたみたい。

「大丈夫です。ご心配をおかけしました」

「力仕事を任せた私達が悪いのよ。まだ、暑いんだから、熱中症に注意すべきだったわ。ごめんねルナちゃん」

「いいんですよリツさん、自分からやるって言ったんですから。途中で、おかしいと思って休憩しない私も不注意でした」

 謝ってくるリツさんに私は手を振って答える。

「ルミナス様、とりあえず、どうぞ飲んでください」

 ローズさんがレモン水を差し出す。

「いただきます」

 ちょうど欲しかったんだ。グビッと飲む。

「あ~」

 喉に体にレモン水が染み込んで行く。う、頭がキーンと来る。

「少し休んでお昼にしましょう。ルナちゃん食べれる? お粥にしようか?」

 リツさんが心配して聞いてくるが、私は頭をとんとんしながら、

「何でも食べれます」

 と、答える。何だって食べれます、だってリツさんやマリ先輩のご飯美味しいもの。

「なら、いいけど」

「着替えていいですかね? 汗くさいから」

「もちろんいいわよ。シャワー浴びたら? お手伝いしようか?」

 マリ先輩の気遣いは嬉しいが、丁重にお断りする。

 私はシャワーを浴び、着替えて戻ると、昼食の準備ができていた。

 あ、手伝いしてない。

「すみません。何もお手伝いしてない」

「いいのよ。さ、座って」

 マリ先輩が優しく言ってくれる。本当にごめんなさい。

「さ、今日は夏野菜たっぷりパスタとポトフよ。ルナちゃんじゃがいも好きでしょう」

 相変わらず見ただけで美味しそう。

 色鮮やかな野菜、トマトにパプリカにズッキーニ等が煮込まれて、パスタの上に鎮座してる。それと腸詰めとゴロゴロ野菜のスープ付き。じゃがいもだあ。

「じゃあ、いただきましょう」

 リツさんの挨拶でいただきます。

 まず、スープを一口。野菜と腸詰めの味が出て美味しい、じゃがいもも味が染み込んでいる。ほくほくだあ。腸詰めは、と。プリッと噛むと、肉汁が溢れる。なにこれ美味しい、あっつう。

「この、あっつう。腸詰め、美味しいですね」

「本当? これ、リツちゃんの手作りよ」

「ふふ、よかった。また落ち着いたら作りおきしましょうね」

 何でもリツさんが最終課題に作った温度調整ミキサー以外にも、ひき肉を作るためのミンサーを作っていて、それで、ひき肉が作りやすくなったと。それで、腸詰めを作ってみたそうだ。

「リツさん、私は原材料の確保でしょうか?」

 キリッと聞く。

「さっきまで倒れていたのに何言ってるの。まあ、お肉はちょっと高いけど買えない訳じゃないから、大丈夫よ」

 リツさんはちょっと呆れてる。

 そうなの? ならいいけど。私はパスタも一口。あ、野菜の甘味が広がる。ハーブもいい感じ。パスタももちっとしてて美味しい。これは以前食べさせもらったことがある、生パスタだ。最近、生パスタ作りはリツさんとマリ先輩のちょっとしたブームだ。美味しいものが、食べれるなら何でもお手伝いしますよ。

「ルナちゃんって、本当に美味しそうに食べるね」

 マリ先輩がしみじみ言って来る。

「だって美味しいですもん」

 私は当たり前のことを言う。

 それを聞くとマリ先輩が、リツさんとローズさんに話を振る。

「ね、かわいいでしょ。私、これで落ちたのよ」

「確かに、見てるときゅんきゅんしてくる」

「日頃とのギャップがすごいですからね」

 何か言われてる。何が落ちたの? きゅんきゅん? ギャップ?

 私は分からず首を傾げる。

「この無自覚な所もかわいいのよね」

「かわいいマリ先輩に言われましても」

 私の言葉に三人が振り返る。そして小声で話し出す。

「変な虫がつかないようにしなきゃね」

「そうね、私達、保護者だし」

「ルミナス様は恐らくそういったことには、無頓着かと思われます」

「なんか、私、ひどいこと言われてます?」

 三人が笑顔で振り返る。

「何でもないのよルナちゃん」

「そうよ。今度何食べたい? こちらの世界の料理は詳しくないけど、向こうの料理で似たようなものがあれば、何でも作ってあげる」

「食後に美味しい紅茶を淹れます」

 優しい三人、暖かい目が、何だか痛い。なんなの一体?

 よく分からないが、食後に出された、桃のシャーベットを食べた瞬間。マリ先輩とリツさんが「もえ」と言っていたが、意味が分からなかった。

読んでいただきありがとうございます。

1日2回投稿していましたが、数日間、1日1回になります。すみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ