表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/386

拠点②

休日

 私は目を覚ます。見慣れた天井。ナリミヤ氏が借りてくれている宿の天井だ。

 どうして、あんな夢を見たんだろう。

 最近全然見なかったのに。錬金術講座が終わって、気が抜けた? 私は何もしてないのに。

 エリック、ジェシカ。

 なんで前世なんての記憶があるんだろう? まだらな記憶の中で、私はぐらぐらする。こんなものがなければ、今でも、あの家にいれたのだろうか。優しいあの家族の中に。

「止めよ、考えるの。頭、痛い」

 私は独り言を呟き、起き上がる。

 くらくらする。

 目を閉じて、くらくらをやり過ごす。何とか治まってからベッドから出る。

 顔でも洗ってスッキリしよう。

 一階に降り、洗面する。冷たい水が気持ちいい。

 いくらかスッキリして、居間のソファに沈むように腰かける。

 昨日、ナリミヤ氏が帰った後、散らかった居間をある程度片付け、夕食にした。もう残っているのはマッシュポテトとタルタルソースくらいだ。

 まだ誰も起きてこない、きっとくたくただろう。

 しばらく、一人かな。もう一眠りできるかな。夢、もう見ないよね。

 うつらうつらしていると、かなり時間が過ぎたようで、ローズさんが降りてきた。少し驚いた顔をしている。

「おはようございます」

「おはようございますルミナス様。お顔色が優れないようですが」

「ローズさんだってすごい隈があるじゃないですか」

 そんな会話をしていると、リツさんが髪を逆立たせて降りてくる。すごい寝癖。リツさん、まだ眠そう。私の隣に腰かけるとうつらうつらし始める。

「リツさん、眠いならベッドに戻った方がいいですよ」

「ううん、起きる…」

 リツさんは目を擦る。

「ローズさん、先に洗面済ませて」

 まだしっかり覚醒してないリツさん。佇むローズさんに声をかける。

「分かりました」

 さっと洗面所に向かうローズさん。

 リツさんは逆立った髪を、手櫛で何とかしようとしているが、上手くいかない。

 お湯でも沸かそう、きっとローズさんが美味しい紅茶を淹れてくれるはず。朝ごはんどうしよう? パンはある。冷蔵庫には何があったっけ。まあ、パンで紅茶だけでも十分か。

 そうこうしていると、リツさんが洗面を終え台所にやって来る。

「牛乳と卵ある?」

「ええ、有りますよ」

 マジックバックから最後の卵と牛乳を取り出す。

「ルナさん、パンを輪切りしてください」

「はい」

 何か作るのかな?

 言われた通りにパンを輪切り、リツさんは卵を割り牛乳を合わせている。相変わらず手際がいい。その中に切ったパンの入れる。

「ふう、タイムリープ」

 リツさんが時空間魔法発動させる。

 おお、パンに卵と牛乳は液体が染み込んでいく。

 しかし、魔法の使い方がね、おかしいけど、もう何も言いません。

 ローズさんが紅茶の準備を始める。

「リツさん、これ何ですか?」

「フレンチトーストよ」

 リツさんはフライパンを熱しバターを溶かして、たぷたぷに染み込んだパンを並べる。

 じゅう、といい音、いい匂い。

「美味しそうですね」

「久しぶりだから、ちょっと自信ないけど、いい感じね。お皿の準備してくれる?」

「はい」

 美味しい匂いが、先ほどまで抱えていた、もやもやした気持ちを消してくれる。お皿を準備していると、マリ先輩が降りてくる。

「おはよう、ごめん、何もしてない」

「大丈夫ですよマリ先輩」

 マリ先輩はローズさんに促され洗面所へ。

「いい感じ」

 きれいに焼き上がったたぷたぷパンは、フレンチトーストになっている。ローズさんが紅茶が淹れ、マジックバックからブルーベリーのジャムや蜂蜜、クロテットクリームを出す。

 すごい色鮮やかな朝食になった。

 マリ先輩が揃って、久しぶりのゆっくりした朝食だ。

 いただきます。

 フレンチトーストにナイフを入れると、ふわっと入る。ちょっと硬めのパンがすごく柔らかい。ブルーベリーのジャムをつけて、と。

 はむっ

 うわあ、卵と牛乳が染みてて、バターで焼いてるから香りがいい。ジャムがすごく合う、甘味がすごく合う。

「美味しいです。ジャムがすごく合います。こんなに柔らかくなるんですね」

「良かった」

 リツさんは蜂蜜つけてる。次は蜂蜜だね。クロテットクリームも捨てがたい。どうしよう?

「次はおかず系のフレンチトーストにしましょうか」

 また、美味しそうな単語が。

 マリ先輩がクロテットクリームで食べながら、相づちを打つ。

「ベーコンがローズのマジックバックにあるけど、他の材料まだあるかしら?」

 もぐもぐ、ごっくん。

「牛乳も卵もありません。あるのはマッシュポテトとタルタルソースです」

「あら、じゃあ、今日食材買いに行きましょう。久しぶりにゆっくりマルシェを回って、あ、金貨の両替ってどこでできるかな?」

「冒険者ギルドで出来ます。金貨なら恐らく手数料が100Gかかるかと」

 紅茶を飲んでローズさんが答える。

「そうなの」

「両替しなくても、冒険者ギルドのカードに入れられますよ」

 クロテットクリームのフレンチトーストは濃厚だけど美味しい。私はもぐもぐ、ごっくんして続ける。

「ええ、大金の依頼料とかはカードに直接入れられますよ。それで支払いできる店あります、確かマルシェは半分以上は使えるはず」

 それでもやはり硬貨率は依然として高い。

「そうなんだ、電子マネーみたいね」

 異世界言葉。きっとギルドカードと同じようなものがあったんだね。

「入れられる額って、決まっているの?」

「いいえ、ないはずです」

「もし、他人が使ったら?」

「つかえませんよ。魔力登録してるから、当人にしか金銭の取引は出来ません。入金はパーティーメンバーならできますが、出金とかは当人しか出来ません」

 なるほど、頷くリツさん。

「じゃあ冒険者ギルドで入金して買い物だね。すごく作りたいものがあるの。薬屋にも行かなきゃ」

「薬屋?」

 蜂蜜、上品な甘さが口に広がる。

「ウサギの角が欲しいの」

「角ですか?」

 角ウサギの角は芯の部分が風の初期に良く効く、また、ひどい冷え性には刻んで温めた湯にとかして飲むと、体の奥から温かくなる。

「私たちの世界では、生姜という薬味なのよ。普通に料理に使っていたのよ」

「へぇ、じゃあ薬屋も行きましょうね。何を作るんです?」

「そうね、肉に生姜と醤油、あと砂糖とかお酒と漬け込んで焼くと美味しいのよ。生姜焼きっていう定番料理ね。あと鍋とか」

「聞いただけで美味しそうですね」

 最後のフレンチトーストを口に入れる。うむ、残念。

「野菜類もないですし、多分、これから忙しいと思うから、ちょっといろいろ作りましょう」

 リツさんが行動計画発表。

 まず冒険者ギルドでカードに入金してから、マルシェに向かう。それから買い物だ。夏がもうすぐ終わりに差し掛かるから、いろいろ手に入れたいと。夏の果物とかね。少なくとも、数日分を作りたい。

 せっかくの休みなのに。

 聞くと、リツさんもマリ先輩も作りたくて仕方ないと。

 まあ、本人達がいいなら、ま、いっか。

読んでいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ