表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
383/386

大地の皿④

 わいわいと大地の皿のダンジョンアタックが順調に進む。リツさんとマリ先輩がご機嫌だ。皆で張り切ってあちこち探し回り、香辛料やハーブをゲット。

 うーん、カレーの薫りー。

 明日には脱出するので、リツさんがカレーを作ってくれるって。わくわく。

「お肉はチキンがいいわね。オーソドックスにしましょう。薬膳カレーもあるけど、マルコフさん達は初めてだからね」

 準備に入るリツさん。

「リツさん、何を狩って来ましょうか?」

 キリッ

「お手伝いよ、ルナちゃん。付け合わせの野菜の下拵えしてくれる?」

「はい」

 私はリーフと下拵えする。アーサー畑の野菜を指示通りにカットする。リツさんにはマリ先輩とローズさんがお手伝いしている。何やら、平べったいパンを作っている。

「それ何ですか?」

「ナンよ。これをちぎって、カレーを付けて食べるの。手で食べるスタイルね」

「手で、ですか?」

「そうよ」

 あ、米でできたおにぎりや、パンやサンドウィッチを食べるのと一緒か。

 リツさんはナンと呼ばれる平べったいパンを、マリ先輩とローズさんに託し、カレーを仕上げる。

「さらさらしたカレーですね」

 前回食べたのは、もっと濃厚というか、重量のあるものだった。

「今回はスープカレータイプね。ご飯でも食べれるわよ、ルナちゃん、どっちがいい?」

「えっと」

 ちら、とマリ先輩がナンの生地にチーズを仕掛けてる。

「ナンにします」

 キリッ

 リツさんは、はいはい、と優しい顔だ。

 それからも準備が進み、私とリーフがカットした野菜は素揚げや蒸したりして下処理済み。

 大量のナンが出来上がり、リツさんのアイテムボックスに保管。カレーは、本当にスープだ。スープには骨付き肉が入っている。それから、私とリーフが処理した野菜を、山みたいに飾る。あら、彩り豊か。

 人数分準備していたら、探索メンバーが帰ってきた。

「皆さん、お疲れ様です。先にお風呂済ませてくださいね」

 リツさんがエプロンで手を拭きながら、声をかけると、皆さんぞろぞろと準備に。

 全員が入れるわけないので、順番待ちが出る。ローズさんが、さ、とお茶を出して振る舞っている。私もローズさんのお手伝い。

「はい、アルフさん」

 冷えたストレートティーをアルフさんに渡す。

「ありがとうルナ」

 汗を拭いているマルコフさん達にも渡す。シャワーブースには現在女性陣が使用している。

「皆、お疲れ様」

 マリ先輩がマフィンを蜘蛛達にあげてる。あ、私の分はっ? 私の分はっ?

 あ、ちゃんとたくさん作ってある。良かった。

 探索チームのシャワーが終わり、さ、カレーな夕御飯だ。

「えっ? このスープって?」

 バーンがスープの色にびっくりしてる。確かに茶色だもんね。

「色々香辛料を使ったスープカレーですね」

 リツさんが説明するも、初見の皆さんは戸惑い。

「薫りは抜群にいいが………」

 マルコフさんも強面で戸惑い。

 リツさんが作ってくれる料理に外れはないですよ。

 とりあえず、席について、はい、頂きます。

 私はまず、スプーンで蒸したじゃがいもの一部を取り出し、スープカレーをたっぷり染み込ませて、ぱくり。

 うわあ、バターチキンカレーとは違う。違うけど、食欲が刺激される美味しさ。お肉はスプーンでホロホロと崩れるほど柔らかく、ナンをちぎって浸して食べても美味しい、あ、中のチーズがナンの熱でとろけて、おっと、ぱくり。あー、美味しいー。

「ルナはなんでも旨そうに食うな」

 隣のアルフさんが微笑ましいと言った顔で言うので、ちょっと恥ずかしい。パクパク。

 私達がパクパクやっているのを見て安心したのか、他の皆さんもぱくり。

「これはっ、なんて複雑で味わいが深いんだっ」

 マルコフさんのコメント、最近専門家みたい。

「本当っ、スッゴク美味しいわっ、野菜も甘くて幾らでも入りそうっ」

 と、フレナさん。

「野菜はアーサー君が育てました」

 と、リツさんが紹介、アーサー照れっ。

 スープカレーは人数分+残念金髪美形分しかないので、おかわりなし。うーん、カレー、食べたい。

「リツ君」

 食後、ラッシーと言うドリンクを飲んでいたマルコフさん。

「香辛料、必要だったね。今から、探しに行ってこよう」

 真剣に言ってる。

「あ、なら、私もっ」

 はいはいっ、2代目握りしめる。

「もう暗いからいいですよ。それにある程度は確保しましたし。ほらルナちゃん、落ち着いて」

 もう、とリツさんがマフィンくれた。

「でもスープカレー好評ね。うーん」

 マリ先輩がお悩み。

「お店の新メニュー?」

「そう。新しい屋台を考えているのよ。ほら、パンにスープのセットにしようと思ったんだけど」

 クレイハート伯爵様、うはうはだよ。

「試験的に、店舗で提供したら? いきなりは受け入れはきついかも」

「そうね。カフェのランチのセットのスープに導入を検討してもらいましょう」

 話がトントン拍子に進む。

 春になったら、一旦ライドエルに帰国となった。

 うちにも寄ってくれるって。嬉しい。お土産、どうしようかな?

読んでいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ