表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
302/386

決闘③

解毒

 私は医務室に運ばれ、ウェルダン騎士団のヒーラーにより治療される。額のキズは綺麗さっぱり治る。お父様とお母様がほっとしてる。マリ先輩も合流。大丈夫なのに、ミドル・ヒールかけてくれた。やっぱりマリ先輩のヒールは暖かい。

「ルナちゃん、どう? 痛む?」

「大丈夫です、ありがとうございます」

 リツさん達も合流し、心配してくれる。バーンもだ。

「やっぱり、連絡して、抹消してもらおうかしら?」

 ぶつぶつ、かわいい顔で恐ろしいこと言うリツさん。

「ルナッ」

 アルフさんが医務室に駆け込んで来る。

「キズはッ?」

 私の顔を腫れ物のように触るアルフさん。

「大丈夫です、マリ先輩とウェルダンのヒーラーが治してくれたので」

「そうか」

 肩をほっと落とすアルフさん。

「ルナ君、本当に大丈夫かい?」

「はい、マルコフさん。マルコフさん、今回はありがとうございます。サーシャありがとう。イスハーン殿下ありがとうございます。マリ先輩も」

「いいんだ。これくらいは、な」

「気にしなくても、俺は恩を返しただけだから」

「我が民の窮地を救うのは当然。気になされるな」

「いいのよ、ルナちゃん」

 両親も改めてお礼を言ってる。

「でも、良かったね。これで晴れてアルフとルナちゃん結婚できるね」

 バーンが我が事のように嬉しそうに言う。

「いや、地竜の彷徨が済むまではできん」

「そ、そうなの?」

 そこにおばあ様がやって来た。

 慌てて礼の姿勢を取る。

「ルミナス。どう?」

「なんの問題もありません」

「そう」

 ふう、と息をつくおばあ様。

「アルフレッド様、イスハーン殿下、皆さん、この度の決闘このような事に本当に申し訳ございません」

 おばあ様が謝罪の姿勢。

「ご婦人、頭を上げてください。我々は気にしておりません」

「そうです」

 アルフさんとマルコフさんが慌てて答える。

「そうです、ルイース殿。我がマダルバカラの出場を許可していただいたのです。感謝しております」

 きり、とイスハーン殿下。こうしていると、バーミリアン様によくにてる。

「あの」

 サーシャがおずおず聞く。

「ずいぶん、向こうが騒がしいですが?」

 そうなの? さすがの聴覚。

 おばあ様が更にため息。

「ええ、ナービットの騎士の容態が悪くて。ずいぶん質の悪いドーピングだったみたい。一人亡くなったわ。この件に関しては皆様が気にする必要はございません。治療は私達、ウェルダンが行います」

 私は眉を寄せる。

 自分の代わりに『決闘』に出た騎士達に、なんてもんを飲ませているのよ。そして、ため息一つ。

「リツさん、マリ先輩、行ってください」

「「え?」」

 おばあ様の容態が悪い、一人亡くなったわ、で動揺しているのに、気がつかないわけない。優しいリツさんとマリ先輩が、動けないのは、私やおばあ様、ウェルダンへの配慮なんだろう。

「さあ、行ってください。私は大丈夫ですから。よろしいですよねおばあ様。マリ先輩、マリーフレア様は高位の解毒魔法が使えます」

「貴女がそう言うなら。ご案内して」

 後ろに控えていた中年のメイドにおばあ様が指示を出す。当然ローズさんとリーフが続く。因みにアーサーは奴隷なので、ここまで来れない。そのため、バラック、イレイサーとアーシャ、ミーシャ、ノゾミがここにはいない。

「イスハーン殿下、彼女達についてもらえんですか? 不埒な奴等が目をつけるやもしれませんから」

 アルフさんが、王子様に指示。え、いいの?

「む、そうだな。あの美しい方を不埒な奴等から守らねばっ」

 だっ、と駆け出すイスハーン殿下。イキイキしてる。美しい方って、ローズさんだけ守るつもり、いや、そうじゃないよね。うん。

「さあ、ルミナス、屋敷に戻りなさい。私は向こうと少しお話ししますから、おほほ」

 うわあ、恐ろしい笑顔のおばあ様。

「ルミナス、疲れたろう? さあ、一度帰ろう」

 お父様が優しく声をかけてくれた。

 そうだね、帰ろう。ドレス、ウエストがきついし。挫いた足はヒールでいいけど、靴、脱いで裸足でいいや。脱ぎ脱ぎ。

 なんて思っていると、アルフさんが私を抱える。

「ぎゃぁっ」

「もうちょっとどうにかならんか、その悲鳴」

「あ、歩けますッ」

「裸足で帰ろうとしたろうが」

「まあ、ルミナスっ、はしたないわよっ」

 お母様、め、してくる。

 バーンがひゅーひゅー、言ってる。後でマルコフさんに確認して締めよう。

「ルミナスは私が抱えるっ」

「あ、お父様、腰をやりますよ。無理しないでください」

 ぐわあ、となるお父様。

「あの、アルフさん、靴履くので下ろしてください」

「いいじゃないか?」

「私が困るんですっ」

 恥ずかしいです。

 アルフさんはちょっと困った顔で、下ろしてくれた。仕方ない靴を履く。

 リツさんとマリ先輩達には、連絡してくれることになる。イスハーン殿下が一緒だから、大丈夫だろう。

 アーサー達と合流しようと、医務室を出てすぐ。

「おい、隠れた方がいいッ」

 サーシャが警告してきた。

 さっと、私達の回りをウェルダンの女騎士達が囲む。

「いい加減になさいませっ、これ以上ナービットの名を落としてはなりませんッ」

 ナービット伯爵子息が、色違いサーシャに押さえられている。

「うるさい放せっ。ルミナスッ、ルミナス・コードウェルッ、私と来いッ、私の子供を産めッ」

 ぶん殴ってもいいかな?

 私のスカートにジェシカがしがみつき、お父様とエリックが前に立とうとするが、アルフさんが立ちふさがり、ウェルダンの女騎士達が身構える。

 ナービット伯爵子息は、何かにとりつかれたように、私の名前を呼ぶ。わあ、気持ち悪い。ただ、ジェシカまで怯えてる、よし、やはり、鉄拳制裁。

「ルナちゃん、下がってッ」

 マルコフさんとバーンが、更に私達を後ろに下げる。

「いい加減になさいませッ。申し訳ございません、コードウェル様ッ」

 色違いサーシャが叫ぶ。本当にそっくり。

「うるさいーッ」

 ナービット伯爵子息が、何かを振る。

 その動きを見て、私は咄嗟にジェシカの抱き締めて視界を覆う。

 色違いサーシャの目が見開き、崩れ落ちる。左の腹から、真っ赤な血を流して。

「きゃぁぁぁ、ジェヤード様ッ」

 近くにいた女性が悲鳴を上げる。

 血のついたナイフを握ったナービット伯爵子息は、わなわな震えてる。

 わなわな震えて、ジェシカを抱き締めている私と目が合う。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁッ」

 ナイフを握って、こちらに突進してくるナービット伯爵子息。

 立ちふさがる女騎士をアルフさんが、後ろに引き倒して前に出る。

  バキンッ

「え…………」

 根本からナイフが折れ、ナービット伯爵子息が唖然とする。確かにナイフの先は、アルフさんの腹に直撃した。アルフさんは防御もしなかった。

「そんななまくらで、儂の鎧にキズがつくとでも?」

 アルフさんが見下したように言う。

「サーシャッ、バーンッ、応急措置しろッ」

「はいッ」

「了解ッ」

 サーシャとバーンが色違いサーシャにヒールをかけて、アルフさんが抱えて再び医務室へ。

 ナービット伯爵子息は、ウェルダンの女騎士によって拘束された。

読んでいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ