表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/386

Jランク③

クラブサンドイッチ。

「彼女は共にいる少女、マリと呼ばれている少女を信頼しています。それは二人の様子を見て分かります」

「ほう」

「マリと呼ばれている少女といるとき、年相応の顔でしたからね。彼女と良好な関係なら、いずれはダンジョンアタックを目指すはず。冒険者心得の際にダンジョンの件を聞いてきましたからね」

 グラウスが初めてルナと接触した日の冒険者心得の説明の時、マリだけが手を上げダンジョンのことを聞いた。そのマリの姿を見ていたルナは、少し諦めたような顔をしていた。付き合わないと行けないという、嫌ではない、仕方ないといった表情だった。

「ダンジョンには初心者ならパーティーを組む。そのためには最低Fランクにならないといけない。あのマリという少女、ローズという女性は、見た感じ悪くはないがFランクに上がるのには時間がかかりそうでしたしね。いち早くランクアップ出来そうなのは彼女でしょう。マリという少女の為に、今回の登録の件、受ける可能性があります」

「なるほど」

「まあ、しばらく待ちましょう」

 グラウスの言葉にギルドマスターは頷く。

「なら、待つとするか」

「そうですね。彼女については調べを進めます」

「頼む」

 では、失礼しますとグラウスはマスター室を出た。確かにルナという少女は気になる。あの強さもそうだが、応接室で見せた顔が妙に引っ掛かる。

『生憎、そういったことに縁がないもので』

 子供が粋がって言っているとは違う。本当にそうあったような顔をしていた。まだ、未成年のはず、一体どんな境遇なのか知りたい。

 グラウスは各国の冒険者ギルドに連絡するため、通信用魔道具が置かれた部屋に向かった。


 次の日。

 朝イチで冒険者ギルドでリツさんの登録を済ませた。職種は魔法使いだ。そのまま薬草摘みの為に冒険者ギルドの馬車に乗る。武器が解体用のナイフだけなのでちょっと心細いが、リツさんの気分転換もしないとね。森付近には近づかない前提での薬草摘みだ。リツさんに薬草の説明をすると、ポーション作りをしていたため理解は早かった。

「で、ルナちゃん。なんだったの? 副ギルドマスターさんのお話」

「ああ、そうでしたね」

 薬草摘みの為にしゃがみこむと、マリ先輩が早速聞いてきた。

「あー、何て言うか、Jランクの登録書出されまして」

 昨日のグラウスさんとの話を、マリ先輩に説明。

「保証人が副ギルドマスター? それってすごいことじゃない」

「そうでしょうか?」

「そうよ、ねえローズ」

「はい、マリ様」

 マリ先輩に聞かれ、ローズさんも同意する。

「はあ、そうですかね? トラブル防止だと思いますけど」

「何言っているの? ルナちゃんは優秀だからよ。当たり前じゃない。当然よ」

 マリ先輩は自信満々。私の事なんですよ。

「ルナさんはそんなに優秀なんですね」

 リツさんが尊敬の眼差しで私を見つめてくる。う、かわいいリツさんの純粋な目で、ま、まぶしい。

「そうよ、私達の中で最高戦闘力だもん」

 えっへん、と胸を張るマリ先輩。私よりボリュームがある胸。くう、羨ましいが、かわいいなあマリ先輩。

「それは、レベルが高いって事ですかね?」

「うん、そう。これ世界にはレベルがあって、数値が高ければ強いって事なの。スキルレベルは訓練でも上がるけど、本人のレベルは対戦とかしないと上がりにくいの」

「成る程、流石異世界、ファンタジーですね。私レベル1ですが、私の年でこれは低いんですかね?」

 低いよ。基本的に真面目に生活していれば、それでもレベルが上がるが、それで上がってもせいぜい15位だ。しかし、今のリツさんはレベル1、小さな子供のレベルだ。

「やっぱり低いんですね」

「これからよリツちゃん、頑張りましょう。で、ルナちゃん、Jランク受けるでしょ? 身分証代わりになるし」

「はあ」

 何か裏がありそうで、私は気乗りしない。確かに身分証は魅惑だが。

「Jランクはいろいろ縛りがありますよ。迷惑になるかも」

「そんなの、ルナちゃんが成人するまででしょ? 大丈夫よ、気にしないで」

 そうマリ先輩が言ってはくれるが、私は踏ん切りがつかない。

 煮え切らない私の態度に、マリ先輩はぷりぷりする。

「もう、何を悩んでいるの、ルナちゃんらしくない。あ、そうだ、昨日ルナちゃん、何かお返したいって言ってたよね」

 あ、言ったね、確かに。

「なら、Jランク受けて。ルナちゃんが成人した時にFランクになっててね」

 そう来ましたか。確かにいつも美味しい食事やお菓子、紅茶をいただいているしなあ。うーん、どうしよう、マリ先輩で期待の眼差しが痛いなあ。これからの食事を考えると、これは受けた方がよさそうだ。

「分かりました、Jランク受けます」

「やった。じゃあ帰ったらすぐ登録ね」

「え、今日?」

「そうよ、善は急げよ」

 テンションの上がってるマリ先輩、はい、了解です。

 それからせっせと薬草摘みに勤しんだ。


「どうぞルナちゃん、昨日話したクラブサンドイッチよ」

「いただきます」

 きたきた、何より楽しみなランチタイム。

 食パンを焼いて具材が挟んでいるが、ボリュームがすごい。

 葉野菜、レタスだね。あとトマト、あと何だろう、蒸した様な肉が薄く切って何層にも重なってる。あ、薄く焼いた目玉焼きまで、ソースも入ってる。分厚いなあ。食べごたえありそう。しかし、食パンを焼くなんて発想がすごいね。わざわざ柔らかい食パン焼くなんて。ローズさんが温かい紅茶を出してくれる。いつもすみません。

 では。いただきます。

 がぶっ

「ん~」

 食パン焼くとこんなに香ばしいの? しゃきしゃきレタスもトマトも、何の肉か分からないけどこれ柔らかい、目玉焼きはまだ黄身に行き着かないが、ソースが合うのなんの。

 よし、待ってろ目玉焼き。

 がぶっ

 くう、まだたどり着かない。

「ルナさん、ソース付いてますよ」

 リツさんが私の口元はぬぐってかれる。

 あ、クラブサンドイッチに夢中で気づかなかった。恥ずかしい。

「ありがとうございます、リツさん、って大丈夫ですか?」

 私がお礼を言った瞬間、リツさんの瑠璃色の目からポロポロと涙が落ちる。マリ先輩も心配そうにこちらを見ている。

「あ、ごめんなさい。ちょっと甥っ子と姪っ子を思い出しちゃって」

 涙を手で拭うリツさん。

 ああ、向こうに残してきた、家族か。

「会えないって分かっているけど、どうしても思い出しちゃって。今頃どうしてるかなって」

 なんでもリツさん自身は独身だが、兄夫婦の間に生まれた7才の甥っ子と、5才の姪っ子を可愛がっていたと。二人もリツさんを慕っていたし、兄夫婦とも良好な関係だった。リツさんの両親も元気だった。リツさんも充実した日々を送っていたが、一年前の巻き込まれ召喚だ。しかもはじめはあの姿にあの加護だ。やっと普通に生きられる。そう思えるようになってほっとしている所に、私が我を忘れて口元を汚していた姿に、可愛がっていた、甥っ子と姪っ子を重ねたようだ。

 …7才児と5才児と同じなの? 私?

「でも、くよくよしてても始まらない。せっかく若返って、前より可愛い顔になったし。異世界だし、これから少しでも楽しく生きないとね」

「そうよ、リツちゃん。私達がいるわ、大丈夫よ」

「ありがとうマリさん」

 可愛い二人が手にてを取ってる。わぁ、お花がぱぁっと咲き誇る。

 まあ、リツさんがいいならいいか。

 私は再びクラブサンドイッチにかぶりつく。あ、黄身にやっとたどり着いた。うーん、美味しい。

読んでいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ