表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/386

休憩④

終了

 暖炉に暖かい火が灯っている。

 今は夏なのに、なんで? ここはどこだ? リツ邸でもない、ライドエルはコードウェルの居間ではない。

 どこだ? ここは?

 小さな影が、足元を走り抜ける。

 茶色の髪の男の子。振り返った顔に、私は息が詰まる。

 アルフさん、そっくりだ。アルフさんの小さな子供の頃だと、直ぐに分かるくらいにそっくりな男の子。目の色分からない。

 男の子は椅子に腰かけた誰かの膝にすがり付く。その人はお腹が大きい。口許に優しい笑みを浮かべている。膝にすがり付く男の子の髪を、優しく撫でる。顔が分からない。

 でも、きっと、あの人だよね。

「こら、◯◯◯、母さんは大事な時期だぞ。儂が遊んでやる」

 心臓が羽上がる。

 振り返る前に、私を横をすり抜けていく見慣れた長身。

 アルフさんだ。アルフさんだ。

「さ、こっちこい」

「やあ、やあ」

 ラフな格好のアルフさんは、お腹の大きな人の膝にすがり付く男の子を抱える。男の子はぐずりだす。

「やあ、やあ」

「残念だったな。儂はお前と遊びたいんだ」

「きゃっきゃっ」

 抱えた男の子の脇をくすぐるアルフさん。

 お腹の大きな人は優しく微笑んでいる。

「大丈夫か?」

 アルフさんがすごく優しい眼差しで、お腹の大きな人に笑いかける。

 ああ、絵にかいたような、幸せな家族だ。

 このお腹の大きな人が『惚れた女』さんか。

 ああ、視界が歪む。

 これ、未来の姿だ。

 来るべき未来だ。

 私は目を閉じる。

 そうだよ、いい加減目を覚ませ、バカ脳筋。

 よく考えろ、バカ脳筋。

 あんな悪夢は、起こるわけない。

 ローグはライドエルにいる、ここに来るわけない、私があれの前世の記憶があるなんて知らない。ここに来るわけない。あんなこと起こるわけない。そうだよ、ライドエルのコードウェルだってそうだ。私に加護があるなんてここに来なければ、わからなかった。たとえ分かったとしても、私が口を閉じればいいだけなんだから。

 考えろ、バカ脳筋。

 現実を見ろ、バカ脳筋。

 いつまでも、アルフさんに、リツさんに、マリ先輩に、皆に甘えるな、バカ脳筋。

 私が、どんなに頑張っても、どんなに想っても、アルフさんには『惚れた女』さんがいるんだ。

 そうだよ、私はあの(アルフさん)に愛されたいんだよ。なんで今頃自覚しているんだよ。でも、現実を、見ろ、バカ脳筋。

 私は、アルフさんにとって、手のかかる子供だ。身内に入れてくれてた、子供だ。

 分かっていたはずじゃないか、バカ脳筋。

 私は、あの(アルフさん)の一番には、絶対にはなれないんだから。

 現実を見ろ、バカ脳筋。

 私は、目を開ける。

 暖炉の部屋ではない。

 リツ邸の前だ。

 破壊音が響く。

 振り返ると、鉄製の門がバターの様に切り裂かれていた。

 ああ、来るべき未来だ。

 あの時のままの赤髪エルフが、抜刀して、リツ邸にずかずかと入って来た。

 そうだ、現実だ。これが、いずれ来る未来だ。

 リツ邸の中で、気配がする。まだ、みんな生きている。

 私はいつの間にかに握っていた、剣を抜刀する。

 ナリミヤ氏からもらった最後の剣だ。

 私はまだ十分に振り回せない剣だけど、私の手には最後の剣がある。

 現実を見ろ、バカ脳筋。

 なんのために、レベル上げているんだよ。

 なんのために、立っているんだよ。

 なんのために、剣を握っているんだよ。

 私は、決めたじゃないか。

 あの三人を守るって決めたじゃないか。

 美味しいご飯を作ってくれるリツさん、髪をいつもきれいにしてくれるローズさん。そして、恩があるマリ先輩。ライドエルを学園祭で、マリ先輩は私を助けてくれた恩がある。

 決めたじゃないか、私は守るって。

 体が砕けるまで戦うって、決めたじゃないか。

 思い出せ、バカ脳筋。

 いつまでも、吐いているんじゃないよ、いつまでも、部屋に籠るな、バカ脳筋。

 私の取り柄は、戦うだけだろ、バカ脳筋。

 私は最後の剣を構える。

 踏み込んで、私の最後の剣と赤髪エルフの剣が交差した。


 目を開ける。

 リツ邸の私の部屋だ。

 もやもやした私の頭が、澄み渡る。

 起き上がる。頭がくらくらしたが、私は頭を振る。

 立て、バカ脳筋。

 私はベッドから立ち上がる。

 ああ、やっぱり、痩せている。

 一体どれくらい閉じ籠っていたんいたんだ。

 筋力が落ちてるはずだ、カンも鈍っているはずだ、なんとか取り戻さないと。

 みんなに謝らないと。

 迷惑、かけたから。

 私の取り柄は戦うことだ、アタッカーなんだ、立て、バカ脳筋。

  ぐううぅぅぅ

 私のお腹が鳴る。

 あんなに食べられなかった癖に、なんで今頃鳴るんだよ。

 なんて都合のいい胃袋だよ。

 とりあえず、一階に降りる。

 台所はワイワイしている。

「リツちゃん、アルフさんのお弁当出来たよ」

「そう、アーサー君届けてくれる?」

「はい、リツ様」

「私が届けますよ」

 一斉に、集まる視線。

「あ、ご迷惑かけました」

 私はぺこり。

 リツ邸に私の名前が響いた。

読んでいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ