表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
伯爵令嬢の査定報告  作者: クラベス
1/2

査定報告書 概要

今回は物語の前日譚のようなものというか、物語の起点になる部分ですね。

― ある朝のことだった。

師匠であるノイマス・ベンダーから告げられたのは到底承服しかねるものだった。


「ロゼッタ、お前に内々の頼みがあるのだが、良いか?」


「それはオールストン伯爵家にも知らせることができないものですか?」


「この件は可能な限り秘匿されることが望ましいとのことだからな。」


「それで用件というのは?」


「これは、グレス王国枢密院からの密封書に書かれていたことだが、ロゼッタも知っている通り、王国には2人の王子がいる。当然ながら王太子選定に際しては王位選定の定めによって公平な査定を行わなければならない。この査定にあっては査定者は地位的に公平であり、査定評価の絶対性の担保と王太子候補に気付かれずにそれらを遂行する能力が求められる。そこで、枢密院で決議されたのが殿下と同じく来年度入学予定の魔導師学園生徒にその任を負わすということだった。そこからは担当者の選出なのだが、当然これらの条件であればオールストン伯爵家の右に出る者はいないだろうということで、ロゼッタに白羽の矢が立ったということだ。」


(それは、確かに、公にはできないことね...)


「それ、私に拒否権ありますか?」


枢密院からの依頼とはすなわち貴族にとっては命令と同義、ここで断れば次の改選で席を失いかねない。


「ほぼないとみていいだうな。」


そうあっけなく言う師匠に、ロゼッタは面倒なことを言われたものだと、ただただ諦観するしかなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ