表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/52

独り

http://ncode.syosetu.com/n9288ca/

前作『東方太陰塔』

読まなくてもある程度は分かるように頑張ります

 電車に揺られて三時間、ようやく目的地に辿り着く。

 そのまま歩いて移動する。最初は辿り着く頃には疲れ切っていた気もするが、もう三年近く通い続けているからか体力はある方だった。

 目的地に着き、いつもの定位置に座り込み、スケッチブックをカバンから取り出す。

 スケッチブックには、ここ一年ほどの絵がある。そしてそのスケッチブックとは別にもう一つスケッチブックがある。

 そのスケッチブックの一枚目を見る。大きな神社と、巫女さんのような人が描かれている。

 二枚目には、巫女さんの顔が描かれている。そっくりそのまま描いたので飛び出して来ないかと聞かれたこともある。

 三枚目には二人の女性が描かれている。自称神様の、中々に愉快な人たちだった。

 その後も、ずっと彼女達の絵が描かれていた。

「ここに、証拠はあるのに」

 悲しそうに呟く。

「彼女達がいた、神社があったという証拠はあるのに」

 風が吹いた。バサバサとスケッチブックが暴れる。

「……何処に消えたんだろうね」

 湖の近くの空き地。

 かつて神社があったはずの土地で、

 少年は独り呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ