第50話 別荘
第50話 別荘
私たちは、竜山街道を北へ進んだ。
しばらく行くと、竜山街道は分岐し、西と北に行く街道に分かれている。
西側を行けば、セントレア湖と銀竜山脈の間を通る南セントレア街道となり、北へ行けば、セントレア湖と金竜山脈の間を通る竜山街道の続きとなっている。
私たちは、女神様の導きに従い、北へと進んでいった。
「右手には雄大な金竜山脈、左手には日差しにきらめくセントレア湖、これは素晴らしい景色ね」
「ええ、この辺りは、かつては貴族達の別荘地だったの。大きな屋敷が点在しているでしょう?」
「本当ね。素敵だわ。平和な時にゆっくり訪れたいわ」
綺麗な水面の一部には、大きな葉の浮葉植物が白い花をつけている。
金竜山脈から吹き下ろす風は、心地よく頬をなぞり、湖に抜けていった。
湖畔の景色は、前世の故郷を思い出させ、私は少し感傷的になってしまった。
「でも、そんなことを言ってはいられないわね。魔法を探さなきゃ。何か心当たりはない?」
「僕には特に心当たりはないな」
「私にもないわ。イオタは?」
「実はこの近くに私の家の別荘があるの。今は誰もいないけど、まずはそこによって、休憩しながら書庫を探ってみましょう」
「えっ、イオタってお嬢様だったの?」
「あら?言ってなかったかしら?まあ、大したことは無いんだけれど、家は一応子爵家なのよ。でも気にしないで。私は、家よりも仲間の方が大切だから、今まで通りに接して欲しい」
「そうだったの?では、今まで通りにさせて貰うわね」
「僕もそうさせて貰うよ」
「勿論よ。ルナは異世界人で、勇者様だから、私が子爵家であろうと無かろうと関係ないわね」
「自分で言うのも変な話だけれど、勇者ってそんなに偉いものなの?」
「当たり前じゃない!魔族の英雄にして、魔族を導くもの。女神ベス様から私たち魔族へ与えられた、最高の希望」
「そんな風に言われると、何だか落ち着かないわね」
「それだけルナは期待されているし、実際、凄い能力を持っていて、私たちの希望を叶えようとしている」
「改めて、勇者ルナ様、私たち三人はあなたに付き従います。何卒よろしくお願いいたします」
「何よいきなり…ええ、これからも宜しく」
しばらくイオタの案内に従い進んでいくと、セントレア湖畔の一角に豪華な屋敷が見えてきた。
「あそこが、我が家の別荘よ。あともう少しだわ。ついて来て」
もうしばらく歩いて、イオタの別荘に着いた。
イオタは何やら呪文を唱えると、扉が開いた。
セキュリティーのため、通常使われるオープン・ゲートの呪文では開かないようになっているらしい。
私たちは、イオタに案内され屋敷の内部に入っていった。
入って直ぐの玄関部分は、吹き抜けとなっており、広い空間が確保されている。
照明は豪華なシャンデリアが定まった距離を置いて並んでおり、床はふかふかなカーペットで敷き詰められている。
広い廊下を少し歩いていくと、左手がリビングルームとなっており、中に入ると豪華なソファが並んでいた。
「ここでしばらくくつろいでいて。お茶でも用意するわ」
「あっ、私も手伝うわ」
「ルナは駄目よ。じゃあゲイリー手伝いに来て」
「分かったよ」
イオタとゲイリーが出て行くと、オリビアと二人きりになり、魔法談義となった。
「時魔法を使いながら、良くニュークリア・バーストの魔法を二発も唱えたものね。魔力切れは大丈夫だったの?」
「本当はね、それに加えてスリプルの魔法、アイシクルバレットの魔法、ホイッピング・ロックスの魔法も使ったの。それで魔力切れギリギリだったわ」
「!!そんなにも…。本当に不甲斐なくてごめんね。ルナに凄く頼りすぎている…。私たちも何とかしなくちゃ…」
「気に病むことは無いわ。それぞれが出来ることを頑張ってやっているんだもの。それぞれに役割を果たしているわ」
「ありがとう、ルナ。私もっと頑張るわ」
読んで頂き有り難う御座います。宜しければ、高評価、ブックマーク登録をお願いいたします。