表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/233

第38話 勘

第38話 勘

「ボスの情報はある?」

「残念ながらないよ。国王陛下から直々にお話を伺ったときも、そこまでの話は出来なかったんだ」

「それじゃあ、仕方がないわね。じゃあ進みましょうか」

私たちは反時計回りに、渦巻き状の通路を進んでいった。

時々、魔物とエンカウントするが、問題なくかたづけた。

しばらく進んでいくと、またもやダークゾーンがあった。

「またダークゾーンだわ。今度は何もなければ良いけど…」

「慎重に進んでいきましょう。ここには何もないと私の勘が告げているわ」

「…」

ダークゾーンの中を進んでいくが、特に何もなかった。

「やっぱりね」

ここまで来ると、イオタの勘は、ただの偶然なのかどうか分からなくなってきた。

「このまま進むと、ボスがいるわよ」

「いや、それは誰でもそう思うわよ。じゃあイオタ、ボスはどんな魔物だと思う?」

「うーん、私の勘では悪魔族ね」

「えっ、ここまでこの層では、悪魔族とエンカウントしていないわ」

「これが当たると凄いかも…」

「興味深いね…」

「悪魔族なら、グレーター・デーモンとかかな?」

「それか、もっと上位の悪魔か…」

「上位の悪魔って、どんな悪魔?」

「ケイオス・ストームとか、アーク・デーモンとかかな…」

「どちらにせよ、強大な悪魔ね」

「そうだと仮定して、対策はどうする?」

「どちらの悪魔も、物理攻撃より魔法攻撃の方が良いかもしれない」

「なぜなら、ケイオス・ストームはそもそも物理攻撃が効きにくいし、アーク・デーモンは、物理攻撃も効くけど、剣技に長けているから、それを上回る剣の技術がないと難しい」

「それでは、どんな魔法が効果的なの?」

「アーク・デーモンは、威力のある魔法なら何でも良いわ。ケイオス・ストームは、土属性の魔法が良いとされているわ」

「まだ、アーク・デーモンの方がやりやすそうね。今の私たちで勝てるのかしら…?」

「やり方次第だろうね。幸いにして、ボスの位置は予想がつく。そこに合わせて、魔法攻撃を撃ち込むしかないかな」

「国王陛下は、どのようにして倒されたのでしょうね」

「国王陛下は私たちと同様に、少人数のパーティーで挑まれたはず…。魔法だけで倒すのは困難だったのではないかな?一方、剣の技術も非常に秀でておられる…。もしかすると、ボスはアーク・デーモンなのかもしれない…。アーク・デーモンを剣技で圧倒されたのかもしれないね」

「いつの間にか、イオタの勘が正しいことになっているわね…。それも危険な気がするけど…。でも、ゲイリーの推理も、良いところを突いている気がするわ」

「何度も言うように、私の勘は外れないわ。ゲイリーの推理が正しいでしょうね」

「それも勘?」

「そうよ」

「どうする?アーク・デーモンがボスである前提で、作戦を練り直そうか?」

「まあ、アーク・デーモンじゃなかったら、臨機応変に対処しなくてはならないし、アーク・デーモン出会った場合の作戦を練っておきましょう」

「まずは、キャンプを張りましょう。それからゆっくり作戦を練りましょう」

「了解」


読んで頂き有り難う御座います。宜しければ、高評価、ブックマーク登録をお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ