表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/233

第30話 キラー・マンティス

第30話 キラー・マンティス

私のレベルが10になったので、迷宮の攻略を再開した。

第二層に上がると、ますは北の扉に行った。

クリスタルの鍵が消えて手元にないので、鍵がかかっていては厄介だと思ったが、そんなことはなく、普通に扉を開けることが出来た。

部屋の中に入ると、ショーケースが消失した後に出現した扉が見えた。

「扉も残っているわね。またやり直しとかだったら厄介だと思っていたけれど、大丈夫で良かった」

部屋の奥に進み、扉を開け、中を覗いた。

階段状ではあるが、三角形のような形の部屋が見える。

一見すると、魔物はいないように見えた。

しかしそんなはずはない。

私たちはうなずき合うと、一斉に中に入っていった。

私たちが中に入った途端、部屋の中央部付近に、魔物が出現した。

それは巨大なカマキリの魔物、キラー・マンティスだった。

それが四体、こちらを睨んでいる。

私とゲイリーは、目配せをして、左側の二体向かった。

それを見てオリビアは、右側の二体を目標にファイア・ストームの魔法の詠唱を開始した。

私とゲイリーの動きを見たキラー・マンティスは、獲物を襲うカマキリの如く、ジャンプして、その大きな鎌で私たちを捕らえようとした。

私たちは、その動きを何とか躱し、お返しとばかりに、剣で斬りかかった。

しかし、キラー・マンティスも素早く反応し、大きな鎌で剣を受け止めてしまった。

それからは、私もゲイリーもそれぞれにキラー・マンティスと一進一退の攻防を続けた。

右側にいた二体のキラー・マンティスは、私とゲイリーの動きを見ていたが、獲物を定めたかのように、私とゲイリーに飛びかかろうと動き始めた。

そこに、オリビアのファイア・ストームの魔法が炸裂した。

不意を突く形でファイア・ストームの魔法がヒットし、キラー・マンティス二体は魔法の炎に包まれた。

私はチャンスとばかりに、ここでスロー・タイムを発動させた。

目の前のキラー・マンティスの攻撃を捌きつつ、向こう側のキラー・マンティスを包み込む魔法の炎が消えかけた瞬間に、更にファイア・ストームの魔法を発動させた。

それから、目の前のキラー・マンティスに対して、ライトニングの魔法を発動させた。

ライトニングの魔法は一定の確率で、相手に麻痺の状態異常を与えることが出来る。

あまり期待をしていたわけではなかったが、今回は上手くいった。

目の前のキラー・マンティスは痺れて動けなくなった。

すかさず、私は突きを入れつつ間合いを詰めると、下段から切り上げ、そのまま横、縦と十字に斬撃を加え、最後に踏み込みながら深く突き入れた。

攻撃の型の応用である。

目の前のキラー・マンティスは、その攻撃で倒れ、そのまま消失した。

ゲイリーはまだ一体のキラー・マンティスと攻防を続けている。

魔法の炎に焼かれた二体のキラー・マンティスは、オリビアが更にウインドカッターを放ったことにより、絶命し、消失した。

それを確認した私は、残り一体となったキラー・マンティスに、背後から攻撃を加えた。

キラー・マンティスは、ゲイリーの攻撃で動きが鈍くなっていたため、背後からの攻撃を躱すことが出来ず、大きなダメージを負った。

そこにゲイリーが剣を深く突き入れ、ようやく倒すことに成功した。

「やったわ!結構苦労したわね」と私。

「済まない。僕が不甲斐ないばかりに…」

「このまま進むのは危険かもしれないわね。この先は、きっと、もっと強い魔物が出てくるはずよ」

「でも、僕達はたとえレベルアップをしたとしても、その恩恵にあずかることは出来ないよ…」

「そうよね…。でも、もし私が、皆の能力を鑑定できるようになったら、問題は解決するわね。それなら、私はレベルアップに励むのみだわ」

「皆はどうする?私が鑑定できるようになることを信じてレベルアップを図るか、それとも私がレベリングする間に、旅の準備を整えておくか」

「ルナは皆でレベリングするより、ソロでした方が効率的なのよね?」

「正直に言うと、そうかもね…」

「私たちが、ルナの足を引っ張ることは許されないわ」

「そうだな。ルナはソロでレベリングして。僕達は三人でレベリングするよ」

「それで、夜には外に出てお互いの状況の確認をすることにしよう」

「分かったわ。その案で行きましょう」


読んで頂き有り難う御座います。宜しければ、高評価、ブックマーク登録をお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ