表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

順風満帆タイムリープ

順調すぎてもはや怖いレベル

そりゃ今までのツケで買い物や契約ごとに制限はまだあるが、いつまでもってことはない

今の順調な暮らしにくらべたら軽いささくれ程度のもんだ

宝くじ当選してから25日目

休みの日は銀行にお金を下ろしに行くのが日課となっている

今日は歩いていくかなぁ

そんで銀行の近くにある鰻屋に寄って朝飯にしようか


駅ビルの一角にある銀行へはアパートから徒歩10分のところだ

軽い傾斜な道を下ると交差点がありその先に駅ビルがある

その中の一角が通い慣れた銀行だ

いつもより足が軽やかなのは今日の夜、小松さん(他4名)と食事に行くことが確定しているからだろう

割とスムーズに事が進んだのは果実ジュース屋で働く小松さんとも仲のいいスタッフの小比類巻キョウコ。この子の友達、牧瀬リリアがお隣の雑貨屋で働いている。この牧瀬さんが、どぉやら清水くんの事を気にかけているらしい


銀行から20万下ろして出ると鰻屋までは先程の交差点を戻り傾斜を少し登った左手にある。

交差点を渡る前でも「う」の字が見えるのでほんとにすぐそこなのだ

ただ今回の俺には鰻のうの字も目には入らなかった

代わりに映ったのは傾斜からそこそこのスピードで進んでくる荷車??

いやベビーカーだった


え?赤だぞ

向かい側に人はいない。このままだと車の行き交う交差点にベビーカーが侵入るのは間違いない

俺はやけに冷静だった

距離は約10メートル

こちら側から何か力になれるようなことは難しいだろう

そもそもベビーカーを手放すような親が悪いだろ

赤ちゃんが乗っているのだろうけど、それは親の責任だよ。ご愁傷さまだ

ベビーカーが交差点に入っていく

けたたましいクラクションの音



ベビーカーを必死に追いかける母親





俺の伸ばした右手




あれ?身体が勝手に動いてる

全く意識の外

俺はベビーカーを確認した瞬間に駆け出していたらしい


ギリギリのところでベビーカーに届いた手は交差点への侵入を阻止することに成功する

思考とは別で無意識に即座に駆け出せていた奇跡

車が行き交う中でここまでたどり着いた奇跡

ベビーカーを止めることができた奇跡

赤ちゃんが俺の手で急ブレーキをかけたベビーカーの中で呑気にキャッキャ言ってられるほど無事だった奇跡


いくつもの奇跡が重なり、俺のこの世での運は使い果たされた。


赤ちゃんの楽しそうな笑い声がやけに耳に残った













「リョウ君は立派だねぇ。本当にありがとう」




ん?


んん??


なんだ?田所のおばぁちゃん??



亡くなったはずだろ

夢か?

いや、そもそも俺が死ななかったか??


じゃあ走馬燈とか??


母「おかあさんも自慢だよー!ホント偉かったねぇ」

田所「リョウ君?」

俺「うん!みんなを助けるスーパーヒーローになるのが僕の将来の夢だからね!!当然のことをしたまでなのだよ!」

当時放映されていた孤独なヒーローシリーズのワンドマンの決め台詞を、頭をかき分けるポーズも含めて真似をした俺がいた

田所「リョウ君はもぉ私の中では立派なヒーローだよ」

俺の意識とは別で会話が進んでいく

当時のことを思い出しているだけなのか?

やけにリアルだな

なんでこんな「嫌な記憶」を思い出してるんだろう

田所のおばあちゃんは隣に住んでたご近所さん

よくおまんじゅうをくれたのを覚えている

小4の秋頃だったか

この日は旅行へ行ったときのお土産をまだ渡せていなかったので届けてほしいとお使いを頼まれ

出向いた先で倒れた田所のおばあちゃんを見つけたのだ

田所のおばあちゃんは買い物帰りで玄関には野菜やらパック詰めの肉やらが散乱していた。

幸い扉が開きっぱなしだったことですぐに発見出来たのが良かった

当時の俺が取った行動は家に戻って母親を呼ぶ。ではなく、すぐに救急車を呼ぶ。だった

何度かご飯を食べに行っている田所さんの家の電話の位置を知っていた俺はすぐに救急車を呼び、救急隊が来るまでの間、何をしたらいいのかを聞いて、それを指示通りに行った。焦って住所は自宅を伝えていたが、隣だったのでそこまで問題なかった

あと3分遅かったら。間に合わなかったそうだ。

田所のおばあちゃんは一命を取り留めた



だがこの2週間後

『本日、15時ごろ埼玉県〇〇市〇〇の住宅街の交差点で帰宅途中の小学生児童複数名に乗用車が突っ込み6人の死傷者が出ました』


死亡が確認されたのは

西園寺シンゴ君(9)

館橋ミサキちゃん(9)

筒路ケンスケ君(11)

野々原アキト君(10)

芳賀マナちゃん(10)

田所ナツコさん(64)


マナちゃん。。


この日38.8℃の熱を出して学校を休んでいた俺は、事件のニュースを鍋にあったうどんを温めて食べているときに知った

見慣れた名前が記号のように並んでいた


「助けなきゃよかった」

自然と声に出た言葉はまるで呪いのように背中にのしかかってきたのを今でも覚えている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ