表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

彩光の詩 第9話【揺れる心の余韻】

本作の挿絵はGrok3にて生成したAIイラストです。彩花の中学時代の回想シーンをご覧ください。

・秋風そめる窓辺:新たな一歩


 秋風に紅葉が舞う霧咲高校。昼休みの教室は、生徒たちの笑い声で賑わう。彩花は窓際の席で、ノートを開きながら、音楽室で見た謎のメモを思い出す。「君の音は、心の奥をそっと照らす。もっと響かせて。」――あのメモ、誰から…? 怜くん…? それとも… シルバーフレームのメガネを直し、ロングヘアが肩に流れる。私の音、誰かに届いたんだ…


 そこへ、凛が弾ける笑顔で近づいてくる。青いネクタイが緩く揺れ、紺色のプリーツスカートが軽快に舞う。凛の社交的な存在感が、教室を一瞬で明るくする。「彩花! ねえ、音楽室で弾いてた新しいフレーズ、めっちゃよかったよ! 廊下まで音が漏れてて、なんか…星がキラキラしてるみたいだった!」 凛の声に、彩花は驚いて顔を上げる。「え…凛、聞いてたの…?」「うん! 彩花のキーボード、ほんとすごいよね! 心にグッとくるんだから!」 凛は机に手を置き、目を輝かせる。


 彩花の頬が赤らむ。「…ありがとう、凛。なんか、急に浮かんだフレーズで…」 あのメモ、凛じゃないよね…? 中学の頃、親友とメモで話したのと、なんだか似てる… 心の中で差出人を考えるが、口には出せない。凛はニヤリと笑い、「ねえ、彩花、そのフレーズ、めっちゃいいからライブでやりたい! でも、次のライブ決まってないからさ…何かイベントやってくれないかな?」 彩花は目を伏せ、小さく頷く。「…うん、やってみたい! でも、ちゃんとできるかな…」 凛が肩をポンと叩く。「彩花なら絶対できる! 私、彩花の音、大好きだから!」凛の笑顔が、彩花の不安を溶かす。凛…いつも私を前に引っ張ってくれる… 彩花はメガネの縁を触り、心で呟く。私の音、凛にも届いてる…なら、もっと自分を信じたい…!


・優奈の記憶:メモの温もり


 彩花の心に、メモをきっかけに中学時代の親友との記憶が蘇る。中学2年生の春、図書室で出会った優奈。ショートカットの黒髪が軽やかに揺れ、明るい笑顔が周りを照らす、活発で社交的な少女。図書委員として一緒に本を整理する中、優奈はいつも彩花に気さくに話しかけた。「彩花ちゃん、図書室って落ち着くよね。私、こういう静かな時間、好きなんだ。彩花ちゃんはどう?」


 彩花は本を手に、目を伏せて答えた。「…う、うん。私も…静かなの、好き…。優奈ちゃん、いつも楽しそうで…いいな…」 優奈ちゃんの笑顔、めっちゃ温かい… ある日、優奈が本の間に小さなメモを挟んで彩花に渡した。「彩花ちゃんの選ぶ本、いつも面白いね! また教えてよ!」 メモには小さなハートのイラストが描かれ、彩花の心をドキリとさせた。メモ…? 優奈ちゃん、こんな風に…? 彩花も勇気を振り絞り、メモで返した。「優奈ちゃん、ありがとう…私も、話すの楽しい…」 メモの交換は、言葉が苦手な彩花にとって、優奈との心をつなぐ特別な方法だった。


 週に数回の図書室での時間、優奈の明るい声とメモのやり取りが彩花の閉じた心を解きほぐした。「彩花ちゃん、この本、めっちゃいいよ!」と渡されたメモに、彩花は小さな笑顔で応え、徐々に心を開いた。優奈の笑顔とメモは、彩花にとって「日常の中の宝物」だった。優奈ちゃん、いつも私を認めてくれた… 同性への淡い憧れは、恋愛とも友情とも異なる、温かい記憶となった。


挿絵(By みてみん)


 中学2年生の冬、優奈の家族の転勤で彼女は転校した。「彩花ちゃん、図書室、楽しかったよ! もっと自信持ってね!」 優奈の笑顔と最後のメモ――「ずっと友達だよ!」――が、彩花の胸に切なく焼き付く。


 一人、図書室の棚の間を歩き、優奈の残した温もりを追いかけるように本に触れた。また会えたら、もっと話したい… 今回のメモ、あのときと似ている…


・音楽室の静寂:メモの秘密


 放課後、彩花は音楽室に向かう。秋の夕陽が窓から差し込み、キーボードの鍵盤を茜色に染める。あのメモ…優奈ちゃんみたいに、誰かが私の音を認めてくれてる… 彩花がキーボードを弾く手が止まり、メモを握る手に夕陽が映る。 私の音、誰かに届いたんだ… 彩花の胸が温かく高鳴る、怜の静かな瞳と凛の情熱的な笑顔が脳裏に浮かぶ。


 彩花はキーボードに触れ、昨日、思いついたフレーズを弾き始める。星空のような音色が音楽室を満たし、心の奥の想いが響き合う。ふと、ドアが小さく開く音がする。振り返ると、凛がドア枠に片手をつき、ニヤリと笑う。「彩花! それそれ! そのフレーズ! めっちゃ響くよ!」 凛の情熱的な声が響き、彩花は少し驚いて頬を赤らめる。「…凛、急に入ってこないでよ…びっくりした…」


 凛は軽やかなステップで近づき、キーボードの横に座る。「ごめんごめん! でもさ、彩花の音、ほんと特別だよ。学園祭のときも、さっきの演奏も、なんか…心に残るんだよね。」 彩花の心が温まる。ふと、彩花は勇気を振り絞り、メモを取り出す。「ねえ、凛…これ、音楽室に置いてあったんだけど…凛、知ってる…?」


 凛はメモを見て、照れ笑いを浮かべる。「あ、それ、私が書いたんだ! 彩花のフレーズ、廊下で聞いて、めっちゃ感動してさ…なんか、深い気持ちを伝えたくて、メモにしちゃった!」 彩花の目が大きく見開く。「え…凛だったの…?」 彩花の胸が温かく高鳴る、優奈とのメモの記憶が重なる。凛…私の音を、こんな風に…!


 凛は少し俯き、珍しく静かな声で続ける。「あのさ…彩花。私、いつも明るくやってるけど、ほんとは…彩花の静かな情熱とか、怜くんの繊細な音とか…深いものに憧れてるんだよね。自分、ちょっと軽いんじゃないかって、時々思うの。彩花の音、聞いてると…なんか、ほんとの自分に近づける気がする。」 凛の瞳に、かすかな恥ずかしさが宿る。


 彩花は驚き、優奈のメモの温もりを思い出しながら微笑む。「凛…そんなこと、考えてたんだ…でも、凛にはメモより、こうやって急に入ってきて、笑顔で話す方が似合うよ! 凛の明るさ、いつも私を引っ張ってくれるもん!」 凛は一瞬驚き、すぐに弾ける笑顔に戻る。「はは、彩花にそう言われると、なんかホッとする! そっか、私、こっちの方がいいよね!」


 二人は顔を見合わせてクスクス笑い、音楽室が温かい空気に包まれる。「ねえ、彩花! このフレーズ、絶対次のライブで使おう! 私、彩花と一緒に歌いたいんだから!」 凛の情熱が、彩花の心に新たな火を灯す。凛…優奈ちゃんみたいに、私を認めてくれる… 彩花は小さく頷き、「…うん、凛。ありがとう…私、もっと自分の音、信じるよ。」 凛と一緒なら、怖くてもやれる…!


・次回予告:第10話【新たな舞台】(9月12日【金】20:00公開)


 霧咲高校の秋の音楽フェスティバル開催が決定! だが、急ごしらえのイベントは出場バンド不足を呼び、ライブに消極的なNightReaverナイトリーヴァーの二人には嫌な予感が漂う…。 次回、「新たな舞台」、青春の音が新たな挑戦を奏でる!

・コメントのお願い


 彩花と凛の笑顔、優奈の記憶、メモの秘密、どの瞬間が心に響きましたか? 次のステージや新たな展開、どんな期待がありますか? ぜひコメントで教えてください!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
かつての良き思い出が現在と重なって。 それはあくまでも偶然の出来事ではあるんだけど、当事者にとっては特別な出来事。 語彙力が少なくて申し訳ないですが、深くていい話だと思います。 今後優奈は登場する…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ