お詫びと訂正を。アホですみません。または子どもの攻撃力や、宝くじ、メイクについて。
お詫びと訂正を。昨日のエッセイに「父の15回忌」と書きましたけれど、正しくは23回忌または25回忌でした。訂正なのにどっちやねん!?というツッコミが胸に刺さります(涙)。すみません。筋金入りのアホなので、23か25かわかりません。そして15という数字は、確実に間違っています。
わたしが25歳の時に父が他界したので、わたしは現在51歳なので、父がいなくなってから26年経過しました。昨日のエッセイを読みながら「15年なんて、あっという間だねぇ~」そう感慨にふけっていましたけれど、引き算を間違えてるから!! 51-25は、15じゃないから!! 26だから!! アホな計算間違いを、伏してお詫び申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出産経験がないので子どもの年齢はよくわからないのですけれど、前歯が2本あるのは何歳くらいのお子さんですか? そしてあの可愛さは、いったいなんですか? 可愛すぎて死にそうになるのですけれど、あの可愛さは武器ですか??
以前にも書きましたけれどレジのバイトでお子さんが買ったお菓子に清算済みのテープを貼って、お子さんにお渡しすることがあります。昨日もお渡ししたのですけれど、その時にニパっと笑ったお口に2本の歯が見えた! 可愛いにもほどがある!! 天使か!? リアル天使なのか!? あまりの可愛さにヒザから崩れ落ちそうになるのですけれど、あれは何かの攻撃ですか!? 殴られるよりダメージがデカイ! そして可愛い!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、ユニクロのヒートテック下着はお持ちでしょうか? そしてそのヒートテックは、何年物ですか? わたしのヒートテックはずいぶんと古参でして、あまりにも長い間着ているので、付喪神がついてるんじゃないかと……。どこもノビノビに伸びて、テロンテロンです。肌に馴染んで気持ちはよいのですけれど、あまりにもずっと着ているので見た目がちょっと……。
おかげさまでお給料もいただけましたし、新年だから下着を新調するのも良いかもしれない。彼氏さんがユニクロへ連れていってくださったので、新しいヒートテックを買うことにしました。以前はシーズンごとにすべての下着を買い替えていたのですけれど、あの頃の自分を殴りたい! こんな高価な下着を毎シーズン買っていたのか!? オレはバカか!? 穴が空くまで着ろ!!
悩みになやんで数枚買うことにしました。合計で5千円ちょっと。高い……。でも数年ぶりだし、ここは清水の舞台から飛び降りるつもりで……。ションボリしながらレジへ向かっていると、彼がそっとカゴを持ってくれました。そして「お年玉です。買ってあげますよ♪」そう言ってくれた!! いいの!? ほんとに!?
嬉しかったのですけれど、やっぱり自分で買うべきだったなぁ……。彼が見て喜ぶカワイイ下着ならともかく、長袖のババシャツを見せられても彼は迷惑だろうしなぁ……。 次からは自分で買おう……。反省しながら彼が会計を終えるのを待っていると、「五千円で一回クジが引けるそうです。マチちゃん、ひいてください」そう言われた。クジ運はあまり良くないのでお断りしたのですけれど……、
……いつも話が脱線して、すみません! そういえば一時期、怖いくらい宝クジが当たり続けた時期がありました! あまりに当たるので、宝クジってそういうものかと思っていました! さらに話が脱線して申し訳ないのですけれど、わたしの友達で100万円(!)が当たった方が3人もいます!! なんで!?
一人目の友人は「100万円当たった。ぜんぶ大学の学費に使った」という事後報告でした。ずっと前にエッセイ(タイトル:きっと同じ台風圏内♪)に登場した性格が良くてカッコ良くて仕事もできる完璧な人格者のタカナシ君です。普段は買わないそうですけれど、お付き合いで数枚買ったら当たったらしい。その時にタカナシ君が「宝くじに当選して100万円当たったって言うと、『貸してくれ!』って色々な人から言われて驚いた!」と話していたので、ずっとそれをおぼえていました。ですから二人目と三人目の友人が100万円当たったと教えてくれた時は「絶対に言っちゃダメだからね! ぜんぶ使ってから言わないと『貸してくれ!』って言われるから、言っちゃダメだよ!」そうアドバイスしました。
このアドバイスは後で、すごく感謝されました! 二人とも100万円を使い終わった(一人は車に、もう一人は生活費など)後に周囲に話すと、かなりの人から「貸してくれ!」と言われたそうです。「使い終わった後で良かった! アドバイスで助かった!」そう言っていましたから、これをお読みのあなた様も、当たったら使い終わるまで秘密になさってくださいませね!
閑話休題です。わたしが怖いくらい宝くじに当たっていたのは、怖いくらい不幸が続いた時期でした。身内や幼馴染が相次いで5人他界した時期と、当選した時期はピッタリ重なっていました。さらに自身の体調不良で、自動ドアやスマホやタッチッパネルが反応しなくなって困っていたのもこの時期です。体調不良で生体反応がゼロになって、機械が反応しなかったんじゃないかと思います。金額はハッキリおぼえていないのですけれど3千円買うと、たいてい3千円は当たっていました。その他にも5千円とか3万円とか5万円とか当たった。最初は喜んでいたのですけれど当たるたびに誰か亡くなるので、怖くなってきた。そして複数名で買った宝くじが当選して10万円(!)になった時、これはヤバイと思って買うのをやめました。金額が大きいほど、不幸も大きな気がしたので、以後は買わなくなりました。後で知ったのですけれど宝くじって3千円で300円しか当たらないのが基本らしいですね……。ン万円が当たるなんて珍しいらしい……。
さらに閑話休題です。ユニクロで福引をした場面に戻ります。5千円ちょっとのヒートテックを買おうとしたら、彼氏さんが買ってくれた。自分で使うモノだし、買ってもらうのは悪かったなぁと反省しながら福引を引くと……、
店員:おめでとうございます~! 一等賞の5千円です~!
なんてこったい! 5千円の商品券が当たった! 差し引きゼロ! ゼロじゃないけど、ほとんどゼロ! 彼氏さんの負担は数百円ですんだ! 神様、ありがとうございます! 感謝です!!
そしてここまで書いて気づきましたけれど、わたし、これから何か不幸なことが起こるのですか? 5千円ぶんの不幸なトラブルが起きるのですか?? エビデンスは無いですけれど数万円で大事な身内が死んだと仮定したら、5千円なら骨くらいは折らないとダメですか?? 怖いんですけど……(涙)。
怖いので、話を変えます! めっちゃ嬉しかったんです!
昨日はバイトで5人の女性と一緒でした。バイトを初めて2か月ほどたちますけれど、レジや品出しは一人でする仕事なので、雑談を交わしたことはほとんどありません。仕事終わりにみんなで集まっていると、一人の方がわたしの顔をまじまじと見つめた。
Aさん:ソウさんて肌がきれいだけど、何歳ですか?
ソウ :肌は汚いけど51歳です♪
Bさん:わたしも前から思ってたの! ソウさんて肌がツルツル!
Cさん:ほんとに綺麗よね! どうして!?
Dさん:毛穴がないんですけど!
Eさん:どんなお手入れしてるの??
めちゃめちゃ嬉しいです!! 敬愛する皆さんから誉められた!!
毛穴がない(ように見える)のは、毎日ヒゲを剃っているからだと思います。男性用のシェーバーで、男性のようにヒゲを剃ります。これ、やりませんか? 男性みたいにチクチクしたヒゲは生えませんけれど、産毛は生えるから毎日剃ってる。それでもしばらくするとシェーバーで剃れなかった産毛が長くなるので、週に一度くらいカミソリで顔をショリショリします。
さらに創作に行き詰まると、毛抜きで顔の毛を抜きます。創作は簡単に行き詰まるので、やたらと抜いています。なんなら書いている時間より、毛を抜いている時間のほうが長い……。だって良いアイデアが浮かばないのですもの……(涙)。
自分で買う化粧水は一番お安いモノですけれど、乳液や美容液はプレゼントで頂いた品なので、わりとお高いものを使っています。でもビンボーなので高価な品を使うと肌がビックリして荒れるので、安い化粧品とブレンドして使っています。
朝は顔を洗いません(!)。美容部員さんが「顔の油分が抜けるから朝は洗顔しないで乳液で汚れを落として、普通にお手入れをする」というのを聞いたのと、うちのボロアパートはお湯が出ないので冷たい水で顔を洗うのは辛すぎるのが洗わない理由です。ほんとに辛いのですよ……(涙)。冷たすぎて痛くなる……(涙)。
一時期は乳液とコットンで汚れを落としていましたけれど、どうも油分が多い気がする。ですから化粧水に美容液や乳液をブレンドして、それで顔をビショビショにしてから、濡れたコットンで拭いています。顔面が清潔な状態になったら、乳液や美容液を塗ってお手入れ完了です。ビンボーなので使い終わったコットンは、おでこにペタリと貼ってシートマスクの代わりにします♪ しつこいですがビンボーなので、シートマスクに使ったコットンでさらにその辺を拭いてお掃除します♪
バイトへ行く日のお化粧は、眉をちょっと描いて茶色の眉マスカラを付けて、ルージュとグロスを塗ります。すごいたらこ唇なので、グロスを塗らないとカピカピに乾いてタイヘンなんです! コンシーラーは塗りまくりです! 大きなシミやソバカスを隠すため、これでもかというくらい塗りまくります! でもファンデーションは使いません。シミやソバカスさえ見えなければ、後は気にならない♪
少し前までファンデーションを塗って、アイラインやアイシャドウやチークでお化粧をしていましたけれど、そういうのはやめました。51歳になったらなぜか、美人に見られたいという欲がなくなった。清潔感さえあれば、美人に見えなくてもいいや! めっちゃ楽です♪♪ お休みの日は、完全にスッピンです! コンシーラーさえ塗らず、平気で外出します! これがわたし☆ (←完全に開き直っている)
今日のまとめ:メイクをするのが楽しい間は、楽しい時間を過ごすためメイクをするのがベストだと思います♪♪ 以前はキレイになるのが嬉しくて、あれこれして楽しんでいました♪ いまはメイクの時間を他のことに使いたいので、メイクはやめました♪♪
ではでは皆さまも、どうぞ楽しい一日をお過ごしください~☆