素材を集めよう
なんとか腰も治ったし?
餡子も羊羹も完成!
餡子はね、頑張って漉し餡にしたわよ、疲れたけども。
粒餡はあまり好きじゃなかったりするのよね。
さて、完成した羊羹の味見を・・・
って、翁丸かじりは駄目だと思う。その大きさじゃ食べきれないよね?
え?抹茶羊羹が食べたい? 無茶振りするね? 緑茶がないじゃない。
じゃぁ栗羊羹でって・・・うーん。じゃぁ新年にね。
翁が齧った部分は取り分けて・・・
パクッ うん、美味しい。
自分で作ると甘さが調整できるからいいのよね。
『 その黒い物が羊羹か 』
そうだよ?見慣れないと不思議な食べ物に見えるよね?
1口食べてみれば? 好みが別れるとは思うけども。
パパッと小さな手が3つ・・・手の平ーズが素早く羊羹を掴んでた。
『 僕これ好き。優しい甘さだね 』
『 うんうん、初めて食べる味だけど美味しい 』
『 おいちぃ 』
手の平ーズは気に入ってくれたようだ。
『 ふむ、悪くはないが我はもちと甘い方が好みだ 』
『 我はこのくらいの甘さが良い 』
ディーヴァは意外と甘党で クレハは控えめが好きなのね。
あれ? ナディが珍しく大人し・・・くなかった。
「こらぁぁぁ、誰が残りを丸のみしろと!ナディ!!」
ごっくん
私の苦労が・・・ 一瞬で消えて行った・・・がぁーん。
その後ナディは翁に怒られていた、うんうんしっかりと怒られればいい。
そう言えば そろそろクリスマスの準備をした方がいいかな。
飾りつけは長く楽しみたいものね。
まずはツリーとリースからだけど・・・
ツリー・・・ あのトウヒってディーヴァの依り代だったよね?
あれに飾り付けてもいいもんだろうか?
『 かまわぬ 』
じゃぁ遠慮なく。 とは言えオーナメント作りからになる。
まずは松ぼっくりとか素材集めなきゃね。
サンタ人形も・・・作れるかな?・・・物は試しでやってみようかな。
失敗したら無かったことにしよう・・・アハハ(苦笑)
『『『 僕達で集めてくるよ!何集めればいい? 』』』
んーとね。
柊は魔除けとして 樅や杉・檜は無病息災
松ぼっくりやローズヒップは繁栄や豊穣を意味するんだったと思うから
「柊 樅 杉 松ぼっくり ローズヒップかなぁ。もし有れば団栗もお願い」
『『『 わかったぁー!! 』』』
後は・・・蔓かなぁ。
『 蔓は我が持ってこよう 』
ありがとう、お願いするね。後はポインセチア・・は無いかな?
『 確か奥の方で見た気がする、よし我が参ろう 』
森の奥かぁ、気を付けてねって精霊王だし大丈夫だよね。
「俺は? 何をすれば?」
じゃぁルシェは・・・一緒に厩の掃除でもしようか。
「わかった」
リース作りになったら手伝って貰うから。ね?
と2人で掃除してたら・・・ すみっこでナディが拗ねていた。
『 僕も 集める 行きたかった 』
あれ?・・・ 手の平ーズと一緒に行ったんじゃ?
と言うか何故ここにいるの・・・
『 ちょっとお昼寝 』
なるほど、寝てて置いてけぼりになったのね・・・。それは仕方ないよね。
じゃぁナディも一緒にここのお掃除しようか。
『 する! 』
とナディの機嫌は治ったんだけど、こんどはルシェが拗ねてる・・・何故・・・
(折角ロゼと2人きりだったんだがな・・・)
読んで下さりありがとうございます