表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

3.エリク、にこにこする

 誰が誰に好意を持っていて、誰と誰が交際しているとか、破局したとか――騎士団の内部でも時折耳にするその話題に、俺はあまり興味がなかった。任務遂行に支障をきたす場合は別として(失恋して覇気がないとか、殴り飛ばしてやりたくなる)、正直なところ、どうでも良かった。貴族共の不倫や泥沼の愛人関係やらに嫌悪はしても、深く考えることはない。「馬鹿じゃねえの」と心の中で思うだけだ。


 だが、興味がないイコール鈍感、というわけではない。

 俺は、直感的に気づく。

 間違いなく、奴はリリアナを意識していた。


「なんで、そんなこと聞くんだ?」


 俺のベッドに許可なく腰をおろし話を遮る身勝手さは、いつもと変わりない。しかし。


「うん……すごく良い子で素直だったから、騙されたりしてないか心配で……付き合ってはなくても、リリアナを好きな男はいるだろうな」 


 秀麗な眉を寄せて面白くなさそうに呟くエリクに、俺は必死に考えを巡らす。早急にリリアナから関心を削がせるには、どう答えるべきか。


「……さあ。どうだろうなあ。俺もあんまり家に帰ってないし、そんな話、しねえし」


 と、エリクが怒ったように顔をあげる。


「しなよ。大切な妹だろ?変な虫がついたらどうするんだ?」

「変な虫って……」


 直感が、確信に変わる。

 しかし解せないのは、奴の戦法がいつもと違うところだった。エリクがこんなも回りくどく、恋人の有無を確認するなど初めてのことだった。普段ならそんなことはお構いなしに仲を縮めていくのに。(むしろ略奪愛こそ楽しんでいるような屑野郎なのに)


 やはり庶民相手だと、さすがのエリクも怖気づくのだろうか。

 貴族男性と平民の娘。

 軽率に付き合えても、その後のことを考えれば確かに利口とは呼べない関係だった。

 エリクもそれを十分に理解しているからこそ、リリアナに手を出さないのだろう。なかなか感心な行動じゃねえか。


(ん?……ってことは)


 つまりここで、リリアナに恋人がいると仄めかしておけば、奴は早々に諦めるのではないか?


 そう結論づけた俺は、なにげない風を装うために散らばった衣服を手に取り、ハンガーにかけた。


「でもな~リリアナもそろそろ年頃だからな~好きな奴のひとりやふたりは居るんじゃねえの?」

「は?誰それ?心当たりあるの?どんな奴?顔は?収入は?仕事は安定してるの?」


 矢継ぎ早に飛ばされた質問の多さと内容に、俺は思わず手を止める。

 エリクの真顔が怖かった。


「リリアナは、そいつが好きなの?幼馴染とか?小さい頃から一緒にいるから、安心と恋を勘違いしてるんじゃないかな。ちゃんと聞いてあげたほうがいい」

「お……おう」


 そうだな、と俺はなんとか相槌を打つ。

 まずい。

 予想していた展開と違う。


「心配だな。聞きに行こうかな」


 エリクが立ち上がると、支給のベッドがぎっと軋んだ音をあげた。

 

「は?聞くって、リリアナに?」

「うん。だってジェイドは知らないんだろう?だったら本人に聞くしかないじゃないか」

「聞いてどうするんだよ」


 すでに扉に向かっていたエリクは振り返り、沈黙する。

 自分でもどうするかなんて考えていなかったみたいで、俺はあきれ果てた。


「リリアナには母さんもいるし、友達も多いから大丈夫だって。ほっといてくれよ。俺の妹なんだから」

「……傷つけるつもりはないよ」


 まるで俺の不安を見透かしたみたいに、エリクが言った。  


「リリアナが泣くところなんて、僕も見たくない」


 だから恋人にはならないと、暗に告げていた。


 俺は、エリクの歴代の恋人たちを知っている。

 騎士としての地位があがり、華やかな社交界に足を踏み入れるようになってからは、なおさらだった。

 奴が夜の庭園で恋人とキスをしているところも何度も見たし、相思相愛に見えながら長続きしないことも知っていた。お互い遊びだし、ちゃんと相手は選んでる、とエリクが肩をすくめて笑っていた時には、貴族の道楽だなとしか思えなかった。

 他人の恋愛などどうでもいい俺は、エリクの火遊びを無視していた。いつか痛い目を見るにしても、俺の仕事にさえ関わらなければどうでもいいと。


 だが、リリアナは駄目だ。

 素直で恋のひとつも知らないリリアナに、エリクは猛毒すぎる。エリクが女慣れしている手前、魅力的に見えるのは当然なのだろうけれど。

 リリアナは遊びだったと割り切れるだろうか?

 そんな訳はない。

 だからリリアナは駄目なのだ。


 相手を選んでいる、と偉そうに言うエリクに、俺は低い声をあげる。


「だったら行く必要ないだろ」

「……少し会うくらいいいじゃないか。忙しいお兄さんの代わりにさ」

「お前も同じだろうが」


 エリクがいつかのように頬を膨らます。


「ケチ」

「言っとくけどリリアナは俺の百倍ケチだからな。あいつ、昨日はお前が来るからって割かしまともな服着てたけど、いつもはボロっボロのエプロンしてるからな!まだ使えるし、どうせ汚れるから新しいのなんかいらねえって」

「やっぱりいいこじゃないか……絶対リリアナ狙ってる男いるって。蹴散らさないと」

「だから、ほっとけって!」

「やだ」


 と、押し問答を繰り返す俺たちのもとに、ぱたぱたと軽い足音が近づいてきた。

 エリクの背後の扉がノックされる。


「ジェイド・ハーティス一等騎士様!お客様です!」


 扉を隔てて届いた声は、雑用少年兵のものだった。

 俺とエリクは扉に注視する。


「客?誰だよ」

「リリアナ・ハーティス様です」


 とたん、エリクが反応する。


「リリアナ?どうしたんだろう?」

「お前に関係ないだろ。ってかそもそも、なんでさっきから呼び捨てなんだよ」

「リリアナに許可はとってる」


 言いながら扉を開け、そこに立っていた少年兵にエリクは微笑みかける。


「ご苦労様。で、リリアナ嬢はどちらに?」

「第一面会室でお待ち頂いてます」

「第一だね。ありがとう」


 はい、と駄賃を渡して、エリクはさっさと宿舎の廊下を歩きだす。

 俺も慌ててその後ろについた。


「おいこら、とまれ」

「挨拶くらいいいじゃないか」

「挨拶だけだぞ。挨拶したら消えろよ」

「うんうん。わかったわかった」


 絶対こいつわかってない。

 くそ。リリアナも何しに来たってんだ。

 こんな時に!



 



「ジェイドって忘れっぽいんだね。僕もこの前、記章を落としてたの届けてあげたんだよ」

「そうなんですか?兄がすみません」


 少し恥ずかしそうに、テーブルを挟んで向かいの長椅子に座ったリリアナが、頭をさげる。俺の隣を陣取ったエリクが「いやいや」と首を振った。

 俺はリリアナから受け取ったばかりの階級章を握りしめる。どんだけうっかりしてるんだ、俺。


「でも、ジェイドの忘れ物のおかげでリリアナに会えたんだから。嬉しいよ」  

「……あたしも、まさかまたエリク様にお会いできるなんて思ってなかったら、嬉しいです」


 お互い好意を隠そうともせず、微笑みあう。

 と、リリアナが言った。

 その笑顔が、ほんの少し曇る。


「あの、お約束のクッキー、お兄ちゃんに言伝ようと思って焼いてきたんですけど。ごめんなさい。受付の人に、食べ物は持ち込んじゃダメだって言われて。あの、あたし、すっかり忘れてて」


 なんだそのお約束って。

 兄ちゃん聞いてないぞ。

 っていうか諦めるって兄ちゃんとした約束の方はどうなったんだ。リリアナ。


「じゃあ、外に出ようか?夕方までなら大丈夫だよ」

「!はい」


 ぱっと顔を輝かせるリリアナ。

 王子様スマイルを披露するエリク。

 苦虫をかんだことないけれど、そんな表情の俺。


「……おい。リリアナ、仕事は?」

「今日は午前中だけだったの。だからあたしも大丈夫よ」

「仕事って、パン屋さんだっけ?僕も行ってみたいな」

「はいっ。小さいお店ですけど、すっごく美味しいのでおすすめです!」

「楽しみだな」

      

 くそ。

 両思い共め。

 でもお兄ちゃんはそう簡単に許しはしないぞ。


「せっかくだけどリリアナ。エリクは今日夜会があって着飾ったおん」

「ないよ?なに言ってるのジェイド。ほんとうっかりさんなんだから。それよりジェイドこそこんなにゆっくりしてていいの?昼からミドルワース子爵がいらっしゃるから、警護につかなきゃいけないんじゃなかったかな?」

「え?そうなのお兄ちゃん。お昼って、急がなきゃじゃない!」


 言われて壁掛けの時計を見やれば、確かに時刻は差し迫っていた。

 く……っ。


 俺はエリクを立ち上がらせると、その腕をつかみ、面会室の隅に向かう。


「なに?ジェイド。早く行きなよ」

「いいか……ぜっっったいに手、出すなよ。さっき言ったこと、忘れるなよ。男と男の約束だからな」

「わかってるって」

「……」

「君より女の子の扱いは得意なんだから、大丈夫大丈夫」

「……」

「ほら、早くいかないと遅刻したら減給になっちゃうよ」

「……頼むぞ」


 俺は最後の抵抗とばかりに、エリクの腕をつかんだ手にぐっと力を込めた。


「はいはい。お兄ちゃん」


 ふざけるように言ったエリクの笑顔は、少し寂し気で、なんだか俺は悪者になったような気分だった。




 ★


 しかし、本物の悪者は他にいた。

 ちゃんといた。実在していた。

 

 その夜。

 夜会に出席を強要された俺は、同じく出席予定のエリクと並んで会場に向かっていた。夜の王宮には等間隔に設えられた灯りが揺らめき、幻想的な空間をしたてていた。参加客の到着をつげる声が遠くから立て続けに聞こえて、気が重くなった。地位と同時に得た社交の義務が、面倒でならない。これ以上の出世も爵位も狙っていないのに、上官はそれを許してはくれなかった。


 そんな億劫なことばかり考えていた俺に、エリクが言った。


「なあ、ジェイド」

「んー?」

「実はさっき、リリアナに告白された」

「……は?」

「好きですって。すごくかわいかった。恋人、いなかったみたい」

「……あ、ああ」


 どくどくと、心臓が波打つ。

 リリアナ、お前、なんて無謀なことを――。

 兄ちゃんの忠告はどうした。


 俺は正面ばかりを見据えるエリクに言った。


「……で?ちゃんと断ってくれたんだろうな」

「……」

「な?お前、女にはやさしいもんな。ちゃんと傷つけないように」

「ごめん、ジェイド。付き合うことになった」


 待てよこら。


「はああああ!?」

「あんなに可愛い子に好きですって言われて断れる男はいないよ。無理だ」

「男と男の約束は!?」

「リリアナは大切にするから安心してくれ、兄さん」

「誰が兄さんだ!」


 叫び声をあげてしまった俺に、通りすがる人々から怪訝な視線が向けられる。

 そんなことは構うものかと立ち止まる俺に、エリクが笑った。


「だって好きになってしまったから。しょうがないよ」


 諦めてと囁いたエリクは上機嫌に夜会へと向かう。

 控えめにいって、最悪な展開だった。

 


 

うっかりうっかり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あっけなく付き合う事になっちゃったけど笑 2人に振り回されるお兄ちゃん憐れ…頑張れー!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ