表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ノイズの海を溺れながら泳ぐ

作者: remono

俺は泳いでいる。ノイズの海を。

あえぐように。泳いでいる。

手足をばたつかせ。泳いでいる。――いや、溺れている。

この狂気と言うノイズの大海で。

すがるような、島は無く、足が付くような、浅瀬も無い。

波は荒く、容赦なく顔に狂気という名のノイズを浴びせかける。

それでも海から顔を出し、必死になって呼吸をしている。正気を保つために。

ただひたすら正気を保つために。


いっそのこと、沈んでしまえば楽なのかも知れない。

狂気のノイズに沈んでしまえば。

そうすればもう、何も考えなくてすむ。

けれどそれすらもできない。手足はばたつかせることを止めず、口は呼吸をし続ける。目は島を探し、耳は波の音を聞く。

なぜ。

なぜ。

なぜ。

その問いに答えはあるのか。

そんなにも人間でいたいのか。

まともな人間でいたいのか。

自らに問いかける。

いたい。

いたい。

苦しくてもいたい!

だって俺はまだ何事も成し遂げてない!

生も死も喜びも、悲しみさえも知らない!

だからひたすらもがき続けている。

島を探して、浅瀬を見つけて、波が少しでも収まるのをすがるように待って。

俺はもがくように溺れ続けている。

“まとも”を見つけて。“まとも”を探して。


けれども君はもう二度とまともな人間なんかには戻れないよ。

たわむれか、空を舞う鳥があざ笑うように言った。

そうかも知れない。

いやきっとそうだろう。

この海に落ちてしまった俺は、一生ここで溺れ続けるのだ。

たまに見つけた島は容易く崩れ、浅瀬は浸食されて深みに変わる。

穏やかだと思った波は気まぐれに荒々しく俺を押し流すだろう。

そのなかを泳いでいくのだ。溺れていくのだ。


一生。あるいはこのノイズの海に沈むまで。

……。


しばし考え、俺は笑った。

なんてことない。

俺は顔を出して鳥を見る。そうして叫んでやった。

それが人生だ。俺の、俺だけの人生だ! と。


鳥は飽きたように飛び去っていった。

一人になった俺はこのノイズの海を泳ぎ続ける。

ときに溺れ、時に安らげる場所を見つけ、この大海でうごめき続ける。

一生。

死ぬまで。

無論、死ぬその瞬間までだ!

俺は決意を固め、改めてこの海を泳ぎ始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ